キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県高知市で品質管理 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

公共工事現場の管理補佐・書類作成補佐(未経験者歓迎)

(株)日東水道

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市塩屋崎町1丁目12-6  

  • TEL:088-832-6084 / FAX:088-832-6079
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,900円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ■第二、第四土曜(お盆の時期などは例外有)■GW(5日)、 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)

  • ◎マイカー通勤:駐車場代個人負担 月3,000円程度  ◎工事成績による報奨金制度もあり!  ◎資格取得の費用全額補助!  ◎資格取得による給与UP!  ◎その他福利厚生も充実! 賞与(年2回)、雇用保険、労災保険、 健康診断全額負担、厚生年金、交通費支給制度あり(ガソリン代) 遠隔地出張手当、扶養家族手当、資格取得手当                【人材確保コーナー対象求人】 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要  【必須】 ・チームで活動をしたことがある方 ・コミュニケーションがきちんと取れ、報連相のできる方 ※施工管理経験は一切不要(未経験で入社した方が多数活躍中)

  • 昭和40年の創業以来、上下水道を中心とした高知県の公共インフラ工事の元請けをしています。
  • 【仕事概要】先輩社員が管理する工事現場(高知県内)で業務補佐 最終的には国家資格を取得し、独り立ちを目指します。資格取得、 独り立ちまでは会社・先輩がサポートします。 【業務詳細】進捗管理、出来形管理、品質管理、図面作成など様々 な業務がありますが、ますは写真管理を担当します。先輩と現場に 赴き、提出用写真を撮影。事務所に戻って写真整理などの仕事を 手伝います。業務に慣れ始めたら、他管理業にも携わります。 【職場情報】工事期間中は現場に常駐となります。現場には先輩 社員や下請関係者たちがおり、工事規模によって人数は変わります 【やりがい】様々なインフラや公共施設を通じ、地域住民の住環境 の中に自分たちの仕事を感じる事ができ、誇りを持てます。 【変更範囲】変更無し

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

土木系総合職社員

大旺新洋(株)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市仁井田1625-2
    (JR高知駅 から 車23分)

  • TEL:088-847-2112 / FAX:088-837-6664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 会社記念日休暇

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要   【人材確保コーナー対象求人】

  • 大旺新洋の強みは「現場力」です。人々の生活、社会の基盤を支えているという「裏方のプライド。」を胸に、多くの人々に喜ばれる仕事を目指しています。
  • 土木事業(橋梁、道路、トンネル、港湾工事等)の現場で施工管理(現場監督)として従事し、現場の管理・監督をする仕事です。 *設計図書のチェック(数量、図面)、図面作成(CAD) *施工方法、工程の検討*施工業者、資材購入先業者選定 *測量、品質管理、出来形管理(仕様書基準)、工事写真撮影・整 理 安全管理、原価管理 *現場の段取り、作業打ち合わせ、発注者、施工業者等との打ち合 わせ  *業務で社用車を使用します   変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

建築系総合職社員

大旺新洋(株)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市仁井田1625-2
    (JR高知駅 から 車23分)

  • TEL:088-847-2164 / FAX:088-837-6664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 会社記念日

  • マイカー通勤:無料駐車場あり  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要  【人材確保コーナー対象求人】

  • 大旺新洋の強みは「現場力」です。人々の生活、社会の基盤を支えているという「裏方のプライド。」を胸に、多くの人々に喜ばれる仕事を目指しています。
  • 公共施設、オフィスビル、マンション、病院等の建築事業の工事現場で施工管理(現場監督)として従事し、工事全体の管理をする仕事です。 *設計図書のチェック(数量、図面)、図面作成(CAD) *施工方法、工程の検討*施工業者、資材購入先業者選定 *測量、品質管理、出来形管理(仕様書基準)、工事写真撮影・整理 安全管理、原価管理*現場の段取り、作業打ち合わせ、発注者、施工業者等との打ち合わせ *業務で自家用車を使用します  *変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

プロジェクトマネージャー(正社員)

(株)ビーウェーブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市寿町4-5 YMビル2F
    (JR入明駅 から 徒歩7分)

  • TEL:088-855-4424
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 370,000円~470,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始

  • 自社開発パッケージシステムを主力に事業を拡大中です! ◇マイカー通勤:駐車場有 応相談(自己負担:5,000円) ◇健康診断受診率 100% ◇有給休暇消化率 84% ◇契約スポーツジム利用可能 ◇スキルアップ制度充実 ・資格取得報奨金支給 ・資格試験受験料、学習ツール補助 ◇テレワーク導入(勤続1年から) ◇システムエンジニアへのキャリアパスも応援します ◇昇給・賞与は実績によります ●協会けんぽの「高知家」健康企業宣言事業所です ●経済産業大臣認定情報処理支援機関 ●高知県ワークライフバランス推進認定企業  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 主力の自社開発パッケージシステムの開発や、特色ある製品・サービスを基盤に事業を拡大中です!
  • システム開発に関わる一連の業務、プロジェクトの運営、品質、納期等を管理し、プロジェクトを円滑に推進させる役割を果たすことができる方。 具体的な業務内容には、プロジェクトメンバーの選定(人事提案)、システム開発計画の策定、顧客折衝、要件定義、納期・進捗管理、品質管理、コスト管理、評価及びレビューといったマネジメント業務となります。  面談時や就業後にご希望やご経験、適性に合わせて業務を調整いたします。 ※外出時は社用車を使用します 変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

金属機械加工(工場内)

(有)西川製作所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市池2221-7  
    (JR高知駅 から 車19分)

  • TEL:088-847-6663 / FAX:088-847-2570
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ○年末年始休暇 ○盆休み ○お子様の学校行事や病気等によるお休み可

  • *昇給、賞与は本人能力、会社業績による *資格取得費用補助あります。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *作業服支給 *職場見学可    *事前に、履歴書・紹介状を郵送してください。  書類到着後7日以内に書類選考結果、書類選考合格者には面接  日時等を連絡します。 

  • 長年にわたる技術力で高い評価と信頼を取引先より頂いています。 職場は家庭的な雰囲気です。
  • 入社時直後に担当する仕事は、軽作業及び作業員の補助業務です。 溶接加工や機械加工は順次覚えていただきます。 【溶接加工】 ○主にステンレス、アルミニウムなどの溶接 ○溶接方法や材料の選定 ○品質チェック、仕上げ作業、組み立て など 【機械加工】 ○フライス盤、ボール盤などの機械操作 ○図面理解、製品の形状・寸法の確認 ○切削・研削作業(切削、研削、穴あけなど) ○品質管理                変更範囲:変更なし ※ひとり立ちの目安は1~2年となり、丁寧に教えます。

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

現場管理

(株)山忠

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市杉井流8-13

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 165,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる ・土曜日隔週休み(第2・4土曜日) ・年末年始休暇・盆休み

  • *マイカー通勤について:無料駐車場あり *昇給・賞与は業績等による *退職金共済について:勤続1年以上の方が対象です(中退共)  *不景気も乗り越え35年間事業を継続しております *水道修理屋として街の水回りのお困り事に真剣に取り組ん  でいます  【企業理念】私たち一人ひとりが会社の主役となり、お客様・スタ ッフ・会社の繁栄のために責任ある行動をし、明るく喜んで働く ことを誓います。高知県で一番ありがとうを感じてもらえる水道 設備を目指します。   ※事前に履歴書・紹介状を郵送により提出してください。  応募書類到着後、概ね3日以内に書類選考結果・面接日時等を応 募者に連絡します              【人材確保コーナー対象求人】

  • 私たち一人ひとりが会社の主役となり、お客様・スタッフ・会社の繁栄のために責任ある行動をし、明るく喜んで働くことを誓います 県内で一番ありがとうを感じてもらえる水道設備を目指します
  • 民間・工務店発注建物の水道設備工事・修理に関わる現場管理の業務全般に従事していただきます。現場のスケジュール調整、予算管理、品質管理等現場の安全かつ円滑な施工を支援するお仕事です。  *現場調査        *申請業務 *工程・スケジュール管理 *資源・リソース管理 *予算管理        *品質管理 *安全管理・危機管理  ※社用車(AT車)使用  変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ(パート)/ニチイキッズ南御座保育園

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市南御座7-36 『ニチイキッズ南御座保育園』(当社施設)
    (とさでん交通後免線 知寄町二丁目駅 から 徒歩17分)

  • TEL:087-822-7104 / FAX:087-823-2640
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 923円~1,003円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる 有給休暇、夏期休暇等

  • *通勤手当は会社の規定により支給します。 *駐車場については、自己負担 *有給休暇は法定どおり付与 *制服貸与 *保育園見学・就業相談随時受付中 *賞与について  支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が  ない等の特段の事情がある場合です。  *応募希望の方は、採用担当者へご連絡ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要 オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。  *有期契約社員の雇用期間は年度毎の契約です。 

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • 0歳~2歳児の子どもたちを預かる保育園の厨房業務を行っていただきます。 ・給食、おやつ調理 ・食材管理補助(発注、温度、品質管理業務) ・衛生管理業務補助(清掃等) ・食育活動の補助  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

安全品質管理担当者(高知事業所)

フジケンエンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市長浜3107-8 高知事業所

  • TEL:089-952-2233 / FAX:089-952-2235
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 172,000円~268,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始、創立記念日 等

  • *トライアル雇用期間中の労働条件:同条件 *初年度の賞与は寸志。 *通勤手当は当社規定による。公共交通機関利用者は実費。  マイカー通勤:無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付して下さい。書類選考後、面接日等をご 連絡します。 Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載願います(任意) (応募書類の返送希望の方は切手貼付の返信用封筒を同封のこと) トライアル雇用で応募した方は面接のうえで合否を決定いたします 求人票の内容等の質問事項がない場合、事前連絡なく送付可  *応募前に詳しい内容を知りたい方向けに「オンライン説明会」  を行なっています。  お気軽にお問い合わせください。  お問い合わせ先:089-952-2233 

  • S35年当社設立後、火力・水力・原子力発電プラントをはじめ、自家発・水処理プラント等の建設・メンテナンスの実績を積み、順調に売上げ伸長、現在に至る。
  • ・工事現場のパトロール ・社員の安全教員 (新入社員及び新規参入の下請業者に対する安全教育) ・社員の各種免許資格管理 (作業に係わる資格所持の有無・資格の有効期限の管理等) ・ISO認証管理、品質管理 (品質確認、品質事故処理、内部監査等を実施) *トライアル雇用併用求人    変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ(パート)ニチイキッズ一宮南保育園

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市一宮南町1丁目15-13 ニチイキッズ一宮南保育園(当社施設)
    (JR土讃線(多度津~窪川)薊野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:087-822-7104 / FAX:087-823-2640
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 972円~1,082円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *通勤手当は会社の規定により支給します。 *マイカー通勤の場合、駐車場自己確保。 *インフルエンザ予防接種(会社負担) *制服貸与  *応募希望の方は、採用担当者へご連絡ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。          ただし、オンライン自主応募の場合は不要  オンライン自主応募可  *有期契約社員の雇用期間は年度毎の契約です。 

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • 定員19名、0歳~2歳児の子どもたちを預かる小規模保育園の厨房業務を行っていただきます。 ・給食、おやつ調理 ・食材管理補助(発注、温度、品質管理業務) ・衛生管理業務補助(清掃等) ・食育活動の補助 保育園での給食やおやつ作り、食育等も栄養士と一緒に作ります。 経験豊富な栄養士が指導し、レシピに沿っての調理となります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

木造一戸建住宅の施工管理職/高知営業所

株式会社タカヤ四国支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市青柳町34-5 高知営業所
    (とさでん・後免線 知寄町三丁目駅 から 徒歩2分)

  • TEL:089-995-8740 / FAX:089-995-8761
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 222,000円~307,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始10日、夏季休暇7日

  • ・ノー残業DAY(週1回)・プレミアムフライデー(月1回) ・禁煙手当支給(賞与時:各3万円) ・コミュ会制度(月1回社員同士の飲食に一人3,300円支給 ・資格取得支援制度 (最大150万円の学費貸付。資格取得後は毎月資格手当支給)  例/一級建築施工管理技士 月20,000円※上限5万円   二級建築施工管理技士 月5,000円   一級建築士 月30,000円   二級建築士 月7,000円 *社員旅行(隔年)  *住宅補助制度(300万円) *健康優良法人2024認定  *無料駐車場あり  *ハローワークから電話連絡の上、事前に履歴書(写真貼付)・  職務経歴書、ハローワークからの紹介状を四国支店宛に  送付してください。

  • 社員一人ひとりが活躍し成長できる会社です。産休・育休制度をはじめ福利厚生も充実、社員の資産形成(持家助成)や健康管理にも力を入れており働きやすい環境です。(健康経営法人認定)
  • 一戸建住宅建築の現場監督です。 工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、各業者間の連絡調整 など、家づくりが計画的かつ予定通りに進行するためのサポートや アフターメンテナンスを行います。  ・着工前のお客様との事前打合せ  ・施工業者の手配、資材発注  ・建築現場での進捗管理、施工管理、安全管理 等  変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: