キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 香川県 > 香川県観音寺市で品質管理 香川県観音寺市で品質管理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 高松市(20) 丸亀市(5) 坂出市(5) 観音寺市(4) さぬき市(4) 東かがわ市(1) 三豊市(1) 小豆島町(3) 直島町(1) 宇多津町(1) 綾川町(1) 多度津町(1) まんのう町(2) 品質管理事務員(技術開発)【観音寺工場】 昭和紙工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 香川県観音寺市室本町944 観音寺工場 TEL:0875-52-5486 / FAX:0875-52-5493 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 計画的年次有給休暇5日を含め、基本土日休みです。(年1回土曜出勤あり)他、お盆・年末年始などは会社カレンダーによります。 ※賃金は、経験・能力に応じて決定。 ※昇給・賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による。 ※該当すれば尚良し ・履修科目内に薬学または化学の専門課程を修了した者 ・薬学または化学の専門科目を12単位以上修了した者 *面接時の見学歓迎します。お気軽にお問い合わせください。 社内は家庭的で、新商品開発に向けて各自向上心及び責任感を持っています。将来トップクラスの会社となれるよう従業員一丸となって精進しています。 品質管理業務(事務的な業務)に従事していただきます。 (1)新商品開発に係る業務 (2)外部機関との各種分析業務 (3)関係官庁に対する申請書の作成 (4)機器を使用しての分析・検査業務(原材料、製品) (5)化粧品、医薬部外品の総括責任者 (6)品質保証部内の書類作成及び保管業務 (7)その他関係業務 ★一人で行う業務ではありません。弊社の品質保証部全員と 力を合わせて頑張っていきましょう! *「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク観音寺公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 清掃業務副責任者/観音寺市 イオンディライト株式会社中四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県観音寺市瀬戸町4丁目1-70 阪大微生物病研究会 観音寺研究所(JR観音寺駅 から 車10分) TEL:082-568-8500 / FAX:082-568-8787 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 232,000円~244,800円 (1)6時00分~15時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *初回は採用日から翌月末日までの雇用契約とし、 以降は4月1日、10月1日を基準日として6ヶ月ごとの更新。 *雇い止め規定あり。 *通勤手当は自宅から就業場所まで2km未満は支給されません。 *マイカー通勤の場合、駐車場は個人契約(規定内補助あり) *年次有給休暇は法定通り(労働日数等により変動) *記念日休暇1日(有給)があり。 *長期勤務可能な方。 *ビルクリーニング技能士他、資格取得支援有り。 選任手当、資格取得奨励金制度あり(規定有り) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 大型ショッピングセンター、官公庁、オフィス、マンションなどの総合ビルメンテナンス企業。イオングループの一員として様々な社会貢献活動と地域に根ざした環境保全活動に取り組んでいる。 BIKENグループ(瀬戸町)施設内での清掃業務管理。 責任者の元で副責任者としての業務となります。 ・清掃作業 ・業務品質管理 ・清掃スタッフのシフト管理、勤怠管理 ・顧客との折衝 ・パソコンによる報告書の作成 他 変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ワクチンの品質管理業務 一般財団法人阪大微生物病研究会観音寺研究所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 香川県観音寺市瀬戸町4丁目1番70号(JR観音寺駅 から 車7分) TEL:0875-25-4717 / FAX:0875-25-4430 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,500円~225,500円 (1)8時30分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 12/29~1/3 ・リフレッシュ休暇 等 履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 書類選考後に面接日時をご連絡いたします。 ※履歴書には、必ずメールアドレスを記載して下さい。 ※お電話で連絡させていただくことがありますので、 日中連絡可能な時間帯をご記載ください。 ※賃金支払形態は日給月給制です。 ※雇用契約について 最初の契約期間は3か月。基本的に契約更新の場合は9月末 まで延長し、以降は基本1年毎の契約となります 契約期間は、最長2029年3月末迄です。 ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 BIKEN財団は、独自のバイオ技術によるワクチンを中心とする生物学的製剤の研究開発、生産供給を行うとともに、感染症予防やがんの早期発見に寄与する臨床検査サービスなどを提供しています ■ワクチンの品質管理試験 (化学試験、微生物試験、ウイルス試験、動物試験、その他品質管理試験) ■ワクチンの品質管理試験補助 (試験補助、試験材料の準備・片付け・廃棄、試薬調製、清掃) ■PCを用いた文書作成など (書類作成、記録準備・確認、ファイリング) ■環境モニタリング試験の実施 ※これまでのご経歴や適性に応じて配属先・業務を決定します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク観音寺公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 品質管理者(観音寺第二工場) 宮内紙工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 香川県観音寺市大野原町花稲243-1 観音寺第2工場(JR予讃線 観音寺駅 から 徒歩45分) TEL:0896-58-3012 / FAX:0896-58-3014 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、GW、盆、地方祭 ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 業績の安定した会社。明るい職場。 ◎紙管・ラミネート加工の品質管理業務をしていただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ☆令和7年4月より年間休日数が103日+指定有給日3日になり ました。 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年3月4日