キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県福島市で品質管理 福島県福島市で品質管理 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 福島市(12) 会津若松市(4) 郡山市(17) いわき市(18) 白河市(10) 須賀川市(7) 喜多方市(6) 相馬市(6) 二本松市(2) 田村市(1) 伊達市(3) 国見町(1) 川俣町(3) 鏡石町(1) 南会津町(3) 西会津町(2) 会津坂下町(1) 泉崎村(2) 中島村(2) 矢吹町(2) 棚倉町(1) 石川町(2) 玉川村(1) 浅川町(1) 古殿町(1) 楢葉町(4) 大熊町(2) 浪江町(3) 福島/施工管理/東証グロース上場/業績手当あり 株式会社ロゴスホーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市泉泉川1-1 「ロゴスホーム福島」 TEL:080-2861-6356 / FAX:011-211-1380 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 224,400円~385,700円 (1)9時00分~18時00分 水日その他 ・毎 週 水・日※就業カレンダー有 年末年始休暇、夏季休暇、バースデー休暇 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上より支給 【選考について】 現在、選考はできる限りオンライン面接にてご協力いただいており ます。 【給与について】 年俸での固定給に加え、担当物件数に応じて業績手当(歩合給)を 支給。 売上基準を超えた担当物件1棟につき4万円の業績手当を、 半年ごとに累計額をまとめて、年2回(7月・12月)賞与として 支給します。 年収例:400万/月給30万×12ヶ月+歩合給40万/年間2 0棟担当 全国でも注目されている、急成長中の住宅会社です。 若い社員、女性が多い、明るい社風で、 個人ではなく、チームでの家づくり・営業を行っています。 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに新築の住宅を提供しています。 激務のイメージが強い施工管理職ですがANDPADを活用しながら生産性の向上や効率化に取り組んできました。 ・注文住宅:2×6工法/企画住宅:2×4工法 ・25、35坪程度 ・年間担当棟数25、30棟程度 【具体的な業務内容】 ・図面確認 ・施工計画 ・着工前確認 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・お引渡し ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 食品・食品添加物等の製造担当/粉体製造、OJT充実 高保製薬工業株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市瀬上町字西上新田25-2(あぶくま急行瀬上駅 から 徒歩5分) TEL:024-553-5015 / FAX:024-553-5081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~295,000円 (1)7時30分~16時40分 (2)8時20分~17時30分 (3)10時00分~19時10分 日その他 ・その他 第2・3・4土曜日、日曜日、祝日(土・祝は当社カレンダーにより出勤あり) *昇給、賞与は業績により支給します。 *賞与は採用半年後から支給となります。 *通勤手当は2km以上が対象となります。 *確定拠出年金は3年継続勤務後から加入。 *ユニフォーム、シューズは支給します。 「オンライン自主応募可」 *職場見学可能です。事前にハローワーク窓口に相談ください。 食の変化進化と共に歩み 味、香、食感、日持ち向上等研究開発提案、食文化の発展に貢献 1.製造業務:食品添加物製剤、乳製品、調味料、調味液の製造 →原料ピッキングや指示書通りに原料を計量、ふるい、混合、充填、 包装 2.品質管理:製造における品質の管理 3.その他:工場業務における安全衛生業務 「変更範囲:製造部内」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 食品・食品添加物等製造の品質管理/リーダー候補 高保製薬工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市瀬上町字西上新田25-2(あぶくま急行瀬上駅 から 徒歩5分) TEL:024-553-5015 / FAX:024-553-5081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~295,000円 (1)8時20分~17時30分 日その他 ・その他 第2・3・4土曜日、日曜日、祝日(土・祝は当社カレンダーにより出勤あり) *昇給、賞与は業績により支給します。 *賞与は採用半年後から支給となります。 *通勤手当は2km以上が対象となります。 *確定拠出年金は3年継続勤務後から加入。 「オンライン自主応募可」 ・自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 食の変化進化と共に歩み 味、香、食感、日持ち向上等研究開発提案、食文化の発展に貢献 1.品質管理:各種品質検査業務、工場内の品質意識の向上に向けた推進活動の推進、製造した製品の品質検査や分析業務 2.品質保証:製品の規格書の作成業務 3.食添GMPの品質管理担当業務 4.その他:工場の衛生管理業務、工場生産のサポート 5.業務の進捗管理、是正 ※経験者優遇 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 食品・食品添加物等の製造担当/液体製造、OJT充実 高保製薬工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市瀬上町字西上新田25-2(あぶくま急行瀬上駅 から 徒歩5分) TEL:024-553-5015 / FAX:024-553-5081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~295,000円 (1)8時20分~17時30分 (2)10時00分~19時10分 (3)22時00分~7時10分 日その他 ・その他 第2・3・4土曜日、日曜日、祝日(土・祝は当社カレンダーにより出勤あり) *昇給、賞与は業績により支給します。 *賞与は採用半年後から支給となります。 *通勤手当は2km以上が対象となります。 *確定拠出年金は3年継続勤務後から加入。 *ユニフォーム、シューズは支給します。 *深夜時間帯を含むシフトのため16歳未満の男性・18歳未満の 女性は応募不可(労働基準法第61条、年少者の深夜業禁止) 「オンライン自主応募可」 *職場見学可能です。事前にハローワーク窓口に相談ください。 食の変化進化と共に歩み 味、香、食感、日持ち向上等研究開発提案、食文化の発展に貢献 1.製造業務:食品添加物製剤、乳製品、調味料、調味液の製造 2.品質管理:製造における品質の管理 3.その他:工場業務における安全衛生業務 「変更範囲:製造部内」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 技術職(土木施工管理技術者) 株式会社小野工業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1(JR奥羽本線 庭坂駅 から 徒歩10分) TEL:024-591-1001 / FAX:024-591-1842 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 215,000円~553,000円 (1)8時00分~17時30分 (2)13時00分~22時30分 (3)21時00分~6時30分 土日その他 ・毎 週 GW、お盆休暇、年末年始、他会社カレンダーによる ・普通自動車免許は、入社までに取得必須 ・36協定届出済み ・住宅補助(借上社宅寄宿舎規程) 借上社宅:10年間を限度に会社が借上げた住宅の使用を共益費を含む、月額50%とする。(上限25,000円) 寄宿舎:就業場所が遠隔地の場合、水道光熱費等、月額賃料の全てを会社負担 ・社有車1台貸与 (ガソリン代、ETC代会社負担) ・時間外や勤怠減給は、翌月精算となります。 (時間外は1分単位で支給) ・確定拠出年金制度 (月2万円会社拠出/年間24万円) ・資格取得支援制度(全額会社負担) ・試用期間3ヶ月 労働条件変更なし ◎応募前の会社見学は随時募集しております。 明治22年創業、公共事業の元請けを主体とした県内屈指の老舗の会社です。新設工事だけでなく、橋梁補修の分野にも力を入れています。スキルアップ目標、資格取得に手厚い支援をしています。 土木工事において各作業員を指揮監督し、工事全体を管理するお仕事です。 土木現場における出来形管理、安全管理、品質管理、工程管理などの業務変更範囲:技能職(土木現場作業員)※本人が希望する場合 現場範囲:主に福島県内、県外の当社施工現場 ※規模の大きな現場では、ベテラン社員を含め3~4名での現場配属となります。 「健康経営優良法人2025〈中小規模〉認定企業」 (経済産業省) ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 受託分析企業での診断薬の開発研究や品質管理業務 WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市松川町美郷4-1-1 【G&Gサイエンス株式会社】 TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,000円~252,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 履歴書と職務経歴書のご提出の代わりに当社ホームページよりWEB履歴書の入力をお願いいたします。 ※WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。 (HP)https://www.wdb.com/ ※ハローワーク紹介状のご提出は不要です。選考までお手元に保管ください。 *更新上限:有(通算契約期間3年) *企業様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 *労働者と派遣先事業所の双方合意のもとで、直接雇用へ移行予定 です。尚、具体的な労働条件は派遣期間終了後に提示されます。 WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 【業務の詳細】 ・診断薬の開発 ・PCR法での遺伝子検査 ・検査キットを用いてタンパク質の定量 ・検査データの入力・確認 ・検査手順の妥当性の確認 ・製造に伴う管理業務 *パソコン入力が一人で問題なくできること。 *細かい作業がありますので、手の震えがないこと。 変更の範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 レストランスタッフ(調理・接客) 株式会社松屋 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市飯坂町字銀杏1番地13(花水坂駅 から 徒歩1分) TEL:024-542-1313 / FAX:024-542-0101 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 176,000円~203,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・その他 (年間休日スケジュール) 片岡鶴太郎美術庭苑では美術品の展示を行っています。 リトリーフアートミュージアムでは葉っぱの切り絵を展示しております。 併設のレストランでの調理・接客をご担当いただきます。 *36協定、変形労働時間制(1年単位)届出済み *試用期間3か月間店舗入店(店舗のオペレーション等の確認、経 験) *オンライン自主応募可 全体の約70%のスタッフが女性です。 ○レストランの調理・接客 ○イベント企画運営補助(美術庭苑、美術館などのイベント) レストランの調理・接客はもちろんのこと イベント運営・従業員の採用・教育、品質管理 といったマネジメント業務のサポートにも携わることができます。 常に売上、利益につながる行動を起こせる方歓迎。 数値分析の指導ができる方、大歓迎です。 *変更範囲:変更無し ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 薬剤師(大原綜合病院・パート) 一般財団法人大原記念財団 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市上町6番1号 TEL:024-526-0337 / FAX:024-526-0342 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 見学をご希望の方は、ハローワークの紹介窓口でご相談ください。 週20時間以上の契約で、入社6ヶ月後に入社祝い金(6万円)を支給いたします。 ※令和8年3月31日まで入職が条件。 *三六協定、変形労働時間制届出済み *雇用条件により加入保険・有給休暇付与日数は変動します。 当財団は明治25年の開設以来100余年の歴史と伝統を誇る県北の基幹病院として着実にその役割を果たしてきました。地域医療を支えるため、皆様の健康を守るため努力している総合病院です。 *薬剤科における、病棟患者への服薬指導及び調剤等業務 ・処方箋に基づく調剤 ・患者への薬剤説明・服薬指導 ・患者からの薬剤に関する相談業務 ・薬剤の在庫管理及び品質管理 ・抗がん剤調製 ・その他付随する業務 ※仕事内容の変更の範囲:なし 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業」(厚生労働省) = 働き方改革関連認定企業 = ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 薬剤師 一般財団法人大原記念財団 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市上町6番1号 TEL:024-526-0337 / FAX:024-526-0342 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 245,000円~330,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 週休2日制、夏期休暇(3日)、年末年始12/30~1/3 令和6年度より週休二日制を導入しました。 ブランクのある方についても丁寧に指導します。 子育て世代も支援いたします。 ぜひ一度見学にお越しください。 ご希望の方は、ハローワークの紹介窓口でご相談ください。 入社6ヶ月後に、入社祝い金(20万円)を支給いたします。 ※令和8年3月31日まで入職が条件。 *三六協定、変形労働時間制届出済み 当財団は明治25年の開設以来100余年の歴史と伝統を誇る県北の基幹病院として着実にその役割を果たしてきました。地域医療を支えるため、皆様の健康を守るため努力している総合病院です。 *薬剤科における、病棟患者への服薬指導及び調剤等業務 ・処方箋に基づく調剤 ・患者への薬剤説明・服薬指導 ・患者からの薬剤に関する相談業務 ・薬剤の在庫管理及び品質管理 ・抗がん剤調製 ・その他付随する業務 ※仕事内容の変更の範囲:なし *「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業」(厚生労働省) 「= 働き方改革関連認定企業 =」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 品質管理 日特コーセイ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市飯野町明治字休石3-30 飯野事業所B棟(松川駅 から 車5分) TEL:024-585-5191 / FAX:024-585-3236 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~350,000円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・その他 弊社カレンダーによる 年末年始・夏期休暇 *選考方法 1次試験:書類選考 2次試験:筆記、適性検査 3次試験:面接 (2次試験と3次試験で2時間程度) *三六協定届出済 ■ホームページで当社の製品や会社情報を発信しています。ぜひご 覧ください。 nittokukosei.nittoku.co.jp 自動機省力機械の一部である自動部品供給排出装置の設計、製作を行う受注生産の専門メーカーです。 ICカード、ICタグなどのRFID製品の品質管理者 ・品質管理に係るチームを取りまとめ工場内及び協力会社の品質管理、計測機器の校正管理を行っていただきます。 ・QMS構築、顧客監査の対応業務 *業務の変更範囲:変更無し ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 12件