キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県佐野市で品質管理 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

現場監理・大工

株式会社奥木工建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市多田町1089
    (東武佐野線 多田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0283-62-0537 / FAX:0283-62-7573
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 180,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 第2土曜日休み

  • *雨天時は、屋内で建具などを作る作業になります。  (賃金は、そのまま保障)  *モノ作りが好きな人、匠の職人のワザを学んで下さい。  *賞与・昇給は、本人の能力・実績および会社業績により支給しま す。  *駐車場:無料  *就業日数および時間については、応相談。

  • 創業90年を迎える老舗の建設会社です。 佐野市景観賞を5年連続受賞しています。
  • *一般住宅の新築・リフォームの施工業務を主としておこなってい ただきます。 ・お客様との打ち合わせから工事の着手~竣工までの各種  管理 ・各種資材の調達業務 ・業者への材料発注・手配・工程管理等 ・施工管理・品質管理・監督業務              < 急 募 >                                         *変更範囲:なし                      *副業兼業:可(申請要相談)

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日:

製造職(交替制)/クリーンルーム・室内空調完備

KOIDEJAPAN株式会社佐野事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市赤見町2009
    (東武線吉水駅 から 車10分)

  • TEL:0283-25-4007 / FAX:0283-25-4010
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)7時50分~17時00分

    (2)15時50分~1時00分

    (3)23時50分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる交替シフト制 大型連休あり:GW・夏季・年末年始

  • *試用期間終了後に退職金共済へ加入します。  *昇給・賞与は本人実績及び会社業績等によります。  *作業着等支給あり。  *会社からお弁当の注文が可能です(日勤の場合のみ)。  *マイカー通勤時、無料駐車場あり。  *射出成形や金型などのプラスチック製品に関連する経験や知識・ 技能等が無くても一から教育しますので、問題ありません。  *当社ホームページも是非ご覧ください。

  • プラスチックレンズの開発から生産まで全てを行う、総合的な技術力を持った企業です。国際標準化機構の規格IATF16949を認証取得済み。
  • *プラスチック製品製造業務 *年間休日120日。大型連休あり。髪型・髪色自由。 *清潔な室内快適温度のクリーンルームでの作業です。 *経験は不問。丁寧にご指導いたします。一人で黙々と作業する  イメージです。分からないことも先輩に聞きやすい職場です。  ・機械への材料投入や生産した製品回収や移動 ・生産設備管理 品質管理等 ・製品製造に関わる業務等                                                【変更範囲:変更なし】                   【兼業副業:可(要相談)】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日:

制作ディレクター アシスタント

株式会社Yoriyork

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市若松町114 グランドアーク若松412号室
    (JR両毛線 佐野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0283-85-8467 / FAX:0283-85-8467
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。 年末年始

  • *各保険加入は、週所定労働時間によります。  *有休休暇は週所定労働日数によります。  *駐車場:無料   *オンライン自主応募可:自主応募の場合はハローワーク紹介状             不要  *利益相反にならない職種であれば副業可  *一定期間通勤後、審査を合格すれば、在宅ワーク可  *賃金締切日は月末、支払日は翌月末となります。  *ご応募お待ちしています。  社会人経験1年以上の方:コミュニケーションスキル  未経験:望ましい能力に準ずるスキル      必要能力をいち早く習得する意志・成果改善の意思

  • ■輝き・輝かす>探求するのは、仕事での「成果」と「専門スキル」「活かし合う仕組み」です。■ワクワク行こうぜ!>地方や個人の「らしさ」を活かす、豊かなワークスタイルを目指します。
  • 【制作に関する指揮・監督者】 クリエイティブ(制作)に関して要件定義から、管理(品質、予算、進行)を実行し、納品まで指揮する役割です。 ■業務概要 ・お客様へのヒアリング、協議、ご提案・クリエイティブの要件定義・工数算出と見積作成・チームビルディング・計画策定・進行管理・品質管理(構成・デザイン・エンジニアリング) ■扱う媒体 ・WEB(各種サイト、LP、バナー)・販売促進物(チラシ、パンフレット等) 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 【副業可:求人に関する特記事項欄参照】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日:

ティシューペーパーの製造オペレーター

エルモア関東株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市船越町2356
    (JR 佐野駅 から 車25分)

  • TEL:0283-62-8511 / FAX:0283-62-8510
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 186,000円~246,000円

  • (1)7時30分~15時45分

    (2)15時30分~23時45分

    (3)23時30分~7時45分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる。シフト制。 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇4日

  • ・勤務形態:2交替または3交替になります。  ・賃金形態:日給月給  ・駐車場有(無料)  ・昇給:入社2年目の4月より  ・賞与:年2回、約3か月分  ・福利厚生:慶弔事由の場合、状況に応じて1~5日の休暇を受け ることができます。また、配偶者が第一子出産の場合5日、第二 子以降10日の特別年次休を与えます。(有効期間1年)

  • 最新鋭の輸入機械を備えての衛生商品の生産
  • *エルモアのティシューペーパーの製造及び製造に係る品質管理、 設備管理の仕事です。 ・外国や日本の最新鋭の設備や自動倉庫を導入し、オートメーショ ン化しているため、重い物を持ったりする仕事でなく、機械操作 ・製品検査・設備保全などの軽作業中心の仕事です。 ・ティシューの外箱を作る仕事とティシューを詰めて製品にする仕 事があります。外箱は1平方メートルの板紙にデザインを印刷し 印刷した板紙をティシューの箱に仕上げます。箱にティシューを 詰めて店頭にあるティシューの姿にします。また、製品の品質が 大丈夫かの確認や、設備が正常に動くよう月1回機械の整備を行 います。これらは先輩が丁寧に教えてくれます。       【変更範囲:変更なし】【副業禁止】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日:

生産・生産技術

アジヤアルミ株式会社佐野工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市西浦町587-1
    (JR佐野駅 から 車12分)

  • TEL:0283-27-2260 / FAX:0283-27-2268
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時40分~17時25分

    (2)6時00分~14時45分

    (3)14時00分~22時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間操業カレンダーによる月1回土曜日出勤夏季・年末年始休暇あり

  • *就業時間 通常勤務:8時40分~17時25分             繁忙期 :6時00分~14時45分      (3交替) 14時00分~22時45分            22時00分~6時25分 *残業の場合は、残業に入る前に15分間の休憩あり  *筆記試験:読解力試験  *駐車場:無料

  • 創業93有余年、堅実な成長を経て、平成20年栃木県佐野市に新工場も建設し、更なる飛躍を図る。長年に渡る技術の蓄積と新しい設備の導入によリ、強い企業基盤も築いている。
  • 【グラビア印刷方式による加工機・検査機の生産・生産技術業務】1.加工機によるインキ・接着剤の配合、原材料の準備、加工中の   品質管理等における生産・生産技術業務全般  ・原材料の運搬と機械へのセッティング(入社から~6ヶ月)  ・インキの運搬と調合(入社半年~1年)  ・印刷機の調整及び品質管理(入社2年目~)  2.検査機による品質管理等及び製品出荷業務  ・仕掛品の機械へのセッティング(入社から~6ヶ月)  ・検査機の調整及び品質管理(入社半年~) *規格書・仕様書に基づく作業ですので初心者も安心です。     【変更範囲:変更なし】【副業可(要相談)】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日: