キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県 > 岐阜県可児市で品質管理 岐阜県可児市で品質管理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 岐阜市(6) 大垣市(5) 高山市(3) 多治見市(2) 関市(4) 中津川市(8) 瑞浪市(3) 羽島市(1) 恵那市(2) 美濃加茂市(4) 土岐市(2) 各務原市(2) 可児市(4) 瑞穂市(2) 飛騨市(2) 郡上市(1) 下呂市(1) 海津市(1) 養老町(2) 神戸町(1) 輪之内町(1) 安八町(1) 揖斐川町(1) 大野町(1) 池田町(2) 北方町(2) 富加町(1) 川辺町(3) 八百津町(3) 住宅用部材製造(可児市) 株式会社カケフホールディングス 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県可児市二野1979-150 カケフ住建(JR太多線 下切駅 から 車5分) TEL:0574-62-1214 / FAX:0574-62-9933 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時15分 (2)20時00分~5時15分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、GW(会社カレンダーによる) ※年に1、2回程度、土曜日に出勤していただくことがあります。 ・人事異動により、工場内での作業部署が変更となる場合があります。 ・必要な資格等が無い場合は、入社後に当社負担で取得していただけます。 ・欠勤した場合は日割計算で賃金を控除します。 ・賞与:会社業績と本人の業績により賞与を決定します。 ・給与:前職での経験、能力を考慮し、個別相談の上決定します。 ・マイカー通勤での無料駐車場あり ★採用後は株式会社カケフホールディングスから就業場所へ在籍出向になります。 一次面接:直属上司 二次面接:役員面接 TSRによる全国上位8%の優良企業、経済産業省による健康経営優良法人に認定。現状に満足することなく、社員教育の拡充により一人ひとりの価値を高め、企業価値の向上と更なる成長を目指す。 金属製住宅部材の製造部門でのお仕事です。様々な業務がありますので、資格や特技にあわせたお仕事が可能です。 (主な業務内容)・軽量薄板型鋼製造ラインのオペレーター ・建築用ユニット部材の組立作業(電動工具試用) ・パンチングマシン、ベンディングマシンを使用した板金加工作業 ・アーク溶接による部材の接合 ・住宅用外壁パネルの塗装 ・製品の品質管理および梱包・配送業務(フォークリフトを使用) ・材料となる鋼材の搬入業務(フォークリフトを使用) 【変更範囲】会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 エリエール等 紙に関する生産管理スタッフ(総合職) 大王製紙株式会社可児工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市土田500番地(名鉄広見線 可児川駅 から 徒歩6分) TEL:0574-28-7113 / FAX:0574-28-7100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 224,000円~314,300円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇は 会社カレンダーによる 1 男性育休取得割合100%(昨年実績) 2 従業員の平均年齢41.7歳、勤続年数19.8年 3 有給休暇平均取得日数17.4日(昨年実績) 4 スポーツジムを1回200円で利用できます。 5 軟式野球部・バドミントン・バスケットボールサークルが あります。 6 駐車場無料 7 生産・操業管理の経験者歓迎 家庭紙トップブランド「エリエール」を始め様々な紙を生産している総合製紙メーカーです。 「エリエール」のティシュー・トイレットペーパーをはじめとした家庭紙製品の生産計画・品質管理等の業務や製品コストダウンの立案を行っていただきます。また、「エリエール」の新商品開発にも携わっていただけます。 ・変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 品質管理担当(品質保証室/岐阜工場) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県可児市二野2706-40(太多線 下切駅 から 車7分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *賞与は勤続1年経過後から支給。 *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *一次面接は岐阜工場にお越しいただき ZOOMを利用したWEB面接を予定しています。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに 履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付してください。 〔オンライン自主応募可、 自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とします〕 【応募書類 送信先】 jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記の住所に郵送お願いします。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記下さい。 【アクティブシニア求人】 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 【シニア活躍中】ユニットハウスの品質管理を行う品質保証室のスタッフとして岐阜工場で各製造工程(板金・溶接・塗装・組立)の管理を行い高品質の生産体制を維持するお仕事です。 製品に傷がついていないか、規格通りに作られているかを確認し、不具合が発生した場合原因の追究と対策を行います。 【変更の範囲:変更なし】 自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース)は工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物で折りたたみ持ち運び可能、少人数・短期間で施工可能、品質の安定化などの利点があり、利用後も再利用することで在来工法の建物と比較してごみの発生量を大幅に削減しています。 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 電気工事施工管理技士(1級または2級)可児市 株式会社カケフホールディングス 採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県可児市二野1979-150(JR太多線 下切駅 から 車7分) TEL:0574-62-1214 / FAX:0574-62-9933 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏季休暇 会社カレンダーによる(年間休日数113日) ・人事異動により、作業部署が変更となる場合があります。 ・必要な資格等が無い場合は、入社後に当社負担で取得していただきます。 ・欠勤した場合は日割り計算で賃金を控除します。 ・賞与:会社業績と本人の業績により賞与を決定します。 ・給与:前職での経験、能力を考慮し、個別相談の上決定します。 ・駐車場無料 ★採用後は株式会社カケフホールディングスから就業場所へ 在籍出向になります。 ・一次面接:直属上司 二次面接:役員面接 TSRによる全国上位8%の優良企業、経済産業省による健康経営優良法人に認定。現状に満足することなく、社員教育の拡充により一人ひとりの価値を高め、企業価値の向上と更なる成長を目指す。 ・ソーラーカーポートなどの再生エネルギー製品の電気工事 ・電気工事の施工管理業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ・協力会社との調整、現場監督業務 ・施工計画書の作成 ・工事に関する書類作成、報告業務 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワーク紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年3月26日