キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で品質管理 山口県で品質管理 の求人 検索結果 1-10件 / 58件 市区町村 下関市(9) 宇部市(3) 山口市(11) 萩市(3) 防府市(6) 下松市(1) 岩国市(9) 光市(2) 長門市(1) 柳井市(2) 美祢市(3) 周南市(2) 山陽小野田市(5) 田布施町(1) 生産管理者 マイクロモジュール有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県防府市大字牟礼4520-2(TMC内)(防府駅 から 車15分) TEL:0835-28-0303 / FAX:0835-28-7036 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,640円~178,640円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 盆、年末年始等 会社カレンダーによる 自動車・自転車部品の製造・加工業。働きやすい職場です。 主に倉庫内での業務になります 商品の配送準備業務 入出荷受け入れ作業 受注発注業務(パソコンを使用します) ピッキング作業 品質管理業務(検品作業) 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク防府公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 施工管理アシスタント(監督補助) 中国汽缶工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市南岩国町3丁目4-8(JR山陽本線 南岩国駅 から 徒歩10分) TEL:0859-27-0227 / FAX:0859-27-5643 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] *時間外労働は5、6、10、11月に多くなる場合があります。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の場合は不要です。) 設立以来長きに渡り大手各プラント工場や発電所における保守保全の元請企業として業界内で確固たる実績と信頼を得ています。また、技術継承や教育・資格取得にも積極的に力を注いでいます。 大手製造工場のプラント設備や発電所内にて、機器設備工事、配管工事、足場工事等を中心に施工管理のアシスタントを一緒にする仲間を募集しております。元請企業として工事を受注後、ともに同じ社員である施工管理者とエンジニアが共に打合せ、安全及び品質管理、工程管理を作り上げていくため、無理のない納得のいく仕事が出来る環境であり、その中でのアシスタント業務のため気心知れたチームの一員として活気がある中で仕事が出来ます。 アシスタントとして経験年数を積み、施工管理技士を取得して施工管理者向けての支援も積極的に行います。 現場によっては1~3週間程度の出張があったり軽微な作業補助をする時もありますが、自分の考え、やりたい事なども気軽に話が出来る働きやすい職場です。 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 はかり等の検査・点検・修理(宇部営業所) 株式会社フジミツ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市大字中野開作381番5号 株式会社フジミツ 宇部営業所(宇部駅 から 徒歩20分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 146,000円~173,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 原則土曜日は休日ですが、年2回(10月・11月の最終土曜日)出勤あり。就業時間は(2)です。年末年始・夏季休暇 *オンライン自主応募の場合紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募して下さい。 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、ご相談ください。 1.自主性を尊重しており、皆が伸び伸びとやっています。2.誠実で迅速な対応を心がけており、顧客からも高い評価を得ています。3.地場の同業者の中ではトップクラスの陣容となっています。 大手工場の生産現場・品質管理部署や役所の水質管理部署等へ出向き、はかりや水質分析計等の定期的な検査・点検・修理を行う。 *基礎知識は不要です。実地で教育しますので、安心してご応募下さい。 *作業地域は下関市内、宇部市が中心となります。 年に数回周南市び大分県中津市等へ宿泊を伴う勤務があります。 *社用車(普通車)使用(AT限定可)。MT免許をお持ちの方は2t車の運転をお願いする場合があります。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 プロジェクトエンジニア/1級施工管理技士【岩国】 アメリカンエンジニアリングコーポレーション岩国事務所 採用人数:4人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市旭町3丁目3-31(JR山陽本線 岩国駅 から 車5分) TEL:090-6869-2995 / FAX:098-897-1086 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 300,000円~410,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 他、会社が定める休日 【時間外割増賃金率】 所定時間外、深夜労働、法定外休日:25% 法定休日 :35% 【福利厚生】 ・慶弔金制度:結婚祝金、出産祝金、弔慰金、入学祝金等 ・その他 :職場懇親会費助成、勤続表彰制度 【その他】 ・退職金共済は勤続1年以上が対象となります。 ・通勤手当が当社規定により支給(通勤距離2km以上) 【求職者の方へ】 採用後の労働条件等について、必ず労働条件通知書等の書面による確認を行ってください。 ※新社屋建設および事業拡大に伴う増員のため社員募集中! ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の場合は不要です。) AECは主に米軍基地内で、さまざまなお客様の課題解決に貢献しています。また、AECはアメリカ人のほか25か国の外国籍社員が一緒に働く国際色豊かな会社です。 管工事または電気工事に関する現場での管理監督業務。 主に山口県米軍基地内における各種建設工事の施工管理をメインにお任せ致します。具体的には、工程管理、原価管理、品質管理、安全衛生等、施工管理・現場監督業務をご担当していただきます。 ・工程管理:工程調整、工程表作成 ・原価管理:実行予算作成、材料拾出し、見積もり ・安全衛生:安全担当として管理を実施 ・資材管理:海外製品の材料を含む資材の発注、管理、リスト作成 ・品質管理:現場担当、施工図・承認図作成、 資材・サブコン・製作図手配 【案件】■改修工事メイン ■案件掛け持ち無し [将来の業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般] ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建設品質管理マネージャー アメリカンエンジニアリングコーポレーション岩国事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市旭町3丁目3-31(JR山陽本線 岩国駅 から 車5分) TEL:090-6869-2995 / FAX:0827-28-4274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 他会社が定める休日 「オンライン自主応募可」。その場合、ハローワークの紹介状は不要となります。 【時間外割増賃金率】 所定時間外、深夜労働、法定外休日:25% 法定休日 :35% 【福利厚生】 ・慶弔金制度:結婚祝金、出産祝金、弔慰金、入学祝金等 ・その他 :職場懇親会費助成、勤続表彰制度 【その他】 ・退職金共済は勤続1年以上が対象となります。 ・通勤手当は当社規定により支給(通勤距離2km以上) 【求職者の方へ】 採用後の労働条件等について、必ず労働条件通知書等の書面による確認を行ってください。 AECは主に米軍基地内で、さまざまなお客様の課題解決に貢献しています。また、AECはアメリカ人のほか25か国の外国籍社員が一緒に働く国際色豊かな会社です。 エンジニアや技術者と協力して、現場での作業品質管理を担当していただきます。 【業務内容】 ・現場作業の品質検査の実施 ・検査報告書の作成、管理 ・品質検査の結果をゼネラルマネージャーに報告 ・その他会社が指定するあらゆる業務 [将来の業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般] ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築施工管理技士(公共工事及び民間工事) 株式会社山内組 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県柳井市伊保庄5096(JR柳井駅 から 徒歩10分) TEL:0820-22-1087 / FAX:0820-22-1137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 236,500円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる。・夏季休暇6日間(特記事項参照) ・年末年始休暇(12/27~1/4)完全週休二日制 *賞与については会社及び個人実績による。 *手当については以下のものがあります 資格手当、家族手当 *弊社は有給推進日を設けています。 会社カレンダーに、有給推進日を記載し、有給の取りやすい 環境づくりに取り組んでいます。今年度は年10日間です。 *夏季休暇について 今年度は8/9~8/11、8/13~8/15の6日間です。 *紹介連絡要 先に履歴書、ハローワーク紹介状を送付して下さい。 書類到着後、面接日時を連絡します。 *ホームページの中途採用、新卒採用等に一日の仕事の流れや 先輩社員インタビューなども公開しています。 是非ご覧下さい。 弊社の仕事内容や雰囲気が伝わるはずです。 昭和28年創立以来、一般建築・在来木造住宅を主体に業績を伸ばして、近年宅地開発からビル建築・ライフスタイルにあわせた注文住宅まで、より豊かなより快適な生活空間づくりがモットーです。 当社は公共工事から戸建て住宅やリフォーム、駐車場整備や増築、 イベント時のステージ設置など、豊富な案件を手掛けています。 様々な技能を身に付け、キャリアアップしてみませんか。 【業務内容】 公共工事や個人住宅の現場において建築施工管理技士の業務に従事 していただきます。 ・施工管理技士業務(現場の進捗管理・安全管理・品質管理等) ・工事の作業及び管理(作業調整や配分、作業員への指導監督) ・各種書類及び図面作成(工事計画書、施工図、完成図書等) *現場は柳井市~周南市 *事務所に集合してから現場に向かいます。 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク柳井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 品質管理検査員 千代田ケミカル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県田布施町熊毛郡麻郷3925-7(JR田布施駅 から 車10分) TEL:0820-55-5411 / FAX:0820-55-5413 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,000円~181,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆、年末年始休業。 *紹介連絡要。 事前に履歴書、ハローワーク紹介状を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡致します。 *選考方法について 1次は書類選考、2次は面接と適性検査、3次は役員面接 です。応募書類到着後3日以内に、書類選考の結果をお知らせします。 ・適性検査は、SPI適性検査です。 独自の表面処理技術を生み出し、防錆、腐食、ファインケミカルという分野で高い評価を受け、伸銅品用変色防止剤のシェアは長年国内トップクラスに位置しています。 ・製品、原材料の品質管理、検査 ・文書作成、化学薬品の管理 ・対外問合せ対応 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク柳井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 品質管理 トーフレオメガフレックス株式会社(トーフレ(株)グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県萩市川上白上886-1(JR山陰本線 萩駅 から 車15分) TEL:0838-54-5060 / FAX:0838-54-2370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *土日祝は原則休み、但し祝日がある週の土曜日は出勤の場合あり *GW・夏季休暇・年末年始あり ・作業服貸与あり。 ・給与は、経験・年齢・能力を考慮のうえ決定します。 ・マイカー通勤者は、距離に応じて通勤手当を支給(上限あり) 【公共交通機関利用の通勤者は、全額通勤手当支給】 ※駐車場あり(駐車費用は無料) ・午前・午後 各10分の休憩あり ・工場内に食堂あり(500円/1食)270円補助あり ※応募前職場見学可 ト-フレ株式会社(本社は大阪)の子会社で、品質の高さ・技術力は業界トップクラス。国内外の基幹工場として『萩から世界へ』展開の為、2014年萩工場を新設。 金属製品の検査及び評価業務を行って頂きます。 未経験者は丁寧に指導致します。 ◎検査の業務内容 外観・寸法・性能検査となります。各種協会の立会受検などの対応 もして頂きます。立会が必要な製品を協会検査員の前で手順ごとに 検査を行い、合否判定を行い、合格の場合は刻印を打刻致します。 ◎評価の業務内容 製品の破損原因を検査機器を用いて分析した報告書の作成や、製品 の寿命や性能を試験機で検証し性能を分析し報告書にまとめます。 最初は検査と評価のどちらかを担当して頂きます。 *業務内容の変更範囲:変更なし ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク萩公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 鶏肉加工食品の品質管理業務 深川養鶏農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県長門市東深川679-1 品質管理部(JR山陰本線 長門市駅 から 徒歩12分) TEL:0837-22-2121 / FAX:0837-22-5432 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,000円~270,200円 (1)8時00分~17時00分 水日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる *祝日のある週等休日が変更になる場合あり *各種お祝い金制度 (結婚(3~10万円)・出産(5万円)・新築等) お見舞金制度 (災害・傷病・弔慰等)あります。(規定あり) *社員割引制度あり、永年勤続表彰制度あり、職員クラブ制度あり 【モデル給与】 ※32歳(大卒)1年目、(扶養家族;配偶者、小学生子2人) 基 本 給 206,800円 家族手当 23,000円 時間外手当 30,773円(残業20時間の場合) 月 収 260,573円 +別途、交通費(片道2km以上)、住宅手当(支給要件有り)を支給します。 ◎応募前職場前見学もご相談ください。 ◎企業情報に関しましては当社のホームページをご覧ください。 【働き方改革関連認定企業】・誰もが活躍できるやまぐちの企業 ・やまぐち健康経営認定企業 ブロイラーを主体とした養鶏専門農協で、種鶏の導入からブロイラー処理販売まで、一貫して行っている。 ○山口県内のスーパーなどでよく見かける「長州どり」や 「チキンヒーロー」などの鶏肉加工の品質管理をお任せします。 <仕事内容の詳細> ・品質保証業務(品質関連書類の作成、監査対応など) ・製造工程の確認 ・鶏肉や鶏肉加工品の細菌の検査 ・スタッフの管理教育(手洗い指導等) ・清掃指導 ・お客様からのお問い合わせ対応等 ※詳細については面接時にご説明します。 *業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク萩公共職業安定所 長門分室 公開日:2025年5月1日 技術職:品質管理/管理職候補 株式会社クボタ製作所美祢工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県美祢市於福町下783-1(JR美祢線 於福駅 から 徒歩8分) TEL:0837-56-1150 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社年間カレンダーによる 盆・年末年始 *職場見学可能です。ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談く ださい。 ハーネス加工業の先端技術と開発力をめざし、他社との生産力、機動力に負けない製作技術力を生し、豊かな会社づくりを心がけています。 ◆品質管理業務 *社内・社外の品質データ収集・分析・改善・報告 *社内・社外調整、社内標準化や指導を行う *日々テーマを見つけ、計画→実行→評価→改善を行う *パソコン(エクセルやパワーポイントを活用)により、 資料等を作成し、社内・社外に報告する 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 58件