キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県大分市で品質管理 大分県大分市で品質管理 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 大分市(22) 別府市(8) 中津市(7) 日田市(3) 佐伯市(2) 臼杵市(1) 竹田市(2) 豊後高田市(5) 杵築市(4) 宇佐市(5) 豊後大野市(4) 日出町(1) 九重町(3) 施工管理職(建築一式工事・公共工事) 株式会社ベツダイ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市向原東2丁目2番30号 TEL:097-574-6330 / FAX:097-551-6366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 219,000円~403,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる(年末年始休・夏季休暇あり) 有給休暇は入社後3か月経過後から使用可。私傷害積立休暇あり。 社有車とガソリンカード貸与、通勤と業務で使用していただきます。 ※給与は能力や経験、スキル、ご要望を考慮します。ご相談ください。 事前連絡の上、まずは下記の書類をお送りください。 書類選考後、履歴書に記載された連絡先に、面接日等をご連絡いたします。 ・履歴書(メールの場合、ファイル形式はPDF) ※要写真貼付 (メールの場合、ファイル形式はJPEGもしくはPDFで添付) ・職務経歴書 ・ハローワーク紹介状 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です) 歴史と実績で地場の信頼が厚く、時代やニーズの変化にスピードをもって対応する企画力・設計力に優れている。各専門のスタッフが結集した抜群のチームワークを誇る。 ・公共工事の建築一式工事における施工管理業務全般 ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理の実施 ・現場スタッフや関係者との調整、打ち合わせ ・施工図の作成および修正 ・工事進捗報告書の作成 ・官公庁や自治体との折衝業務 変更の範囲:新築住宅の施工管理職、設計職、事務職 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木技術職(施工管理) 株式会社平和建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字久原796番地の1(JR日豊本線 坂ノ市駅 から 徒歩15分) TEL:097-592-2106 / FAX:097-592-2671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 158,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年9日土曜日出勤あり、夏季・年末年始休暇あり 会社カレンダーによる ◎定期賞与(年2回)の他、社の業績により決算賞与を支給 R1~R6実績 一律50万円 ◎令和7年度年間休日数:117日 ◎年次有給休暇取得率:平均84.4% ◎携帯電話手当:3千円(月当たり) ◎資格取得支援制度:経費を会社が負担 ◎育児・介護休業等制度(利用実績あり) ◎奨学金返還支援制度:返還残額の2分の1給付(上限あり) ◎定期健康診断(全従業員 毎年)人間ドック(40歳以上) 配偶者健康診断(希望者) ◎共済会(従業員相互の親睦・共済)設置 ◎永年勤続表彰、慶弔休暇・見舞金、退職金(勤続3年以上) ◎職場積立NISA(会社から奨励金) ◎生命・傷害保険加入:会社負担 ◎保養所:スターダストヴィレッジ星生(九重町田野) ◎福利厚生サービス:あんしん財団WELBOX ◎副業:条件付き可(競業等不可) ◎おおいた働き方改革推進優良企業表彰(R4大分県) ◎大分市子育て支援中小企業表彰(R6大分市) 業績の向上とともに、働く環境の改善に取組んでいます。 ・おおいた働き方改革推進優良企業表彰・健康経営事業所認定 ・しごと子育てサポート企業認証・女性活躍応援県おおいた認証 道路、河川、港湾等、公共事業工事を主に行う当社では、土木施工管理スタッフを募集しています。現場での安全確保をはじめ、工程・品質管理や管理書類の作成、協力企業との調整、原価管理などが主な業務です。現場は、大分市内を主とした大分県内の公共事業(国土交通省、大分県等)です。 施工管理の仕事は、着工から完成まで、目視できる立位置から、幅広くすべての業務を担当することができます。 固定残業代を採用していますが、R6年度の残業実績は、月平均7時間です。有給休暇の取得率は84%です。R7年度年間休日117日。現場への直行直帰が可能です。私有車を使う場合は、車両手当を支給します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築技術職(施工管理) 株式会社平和建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字久原796番地の1(JR日豊本線 坂ノ市駅 から 徒歩15分) TEL:097-592-2106 / FAX:097-592-2671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 158,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年9回土曜日出勤あり、夏季・年末年始休暇あり 会社カレンダーによる ◎通常賞与(年2回)の他、社の業績により決算賞与を支給 R1~R6実績 一律50万円 ◎令和7年度年間休日数:117日 ◎年次有給休暇取得率:平均84.4% ◎携帯電話手当:3千円(月当たり) ◎資格取得支援制度:経費を会社が負担 ◎育児・介護休業等制度(利用実績あり) ◎奨学金返還支援制度:返還残額の2分の1給付(上限あり) ◎定期健康診断(全従業員 毎年)人間ドック(40歳以上) 配偶者健康診断(希望者) ◎共済会(従業員相互の親睦・共済)設置 ◎永年勤続表彰、慶弔休暇・見舞金、退職金(勤続3年以上) ◎職場積立NISA(会社から奨励金) ◎生命・傷害保険加入:会社負担 ◎保養所:スターダストヴィレッジ星生(九重町田野) ◎福利厚生サービス:あんしん財団WELBOX ◎副業:条件付き可(競業等不可) ◎おおいた働き方改革推進優良企業表彰(R4大分県) ◎大分市子育て支援中小企業表彰(R6大分市) 業績の向上とともに、働く環境の改善に取組んでいます。 ・おおいた働き方改革推進優良企業表彰・健康経営事業所認定 ・しごと子育てサポート企業認証・女性活躍応援県おおいた認証 学校施設等公共事業工事のほか、マンション、商業施設、福祉関連施設、戸建住宅工事等を行う当社では、建築施工管理スタッフを募集しています。現場での安全確保をはじめ、工程・品質管理や管理書類の作成、協力企業との調整、原価管理などが主な業務です。現場は、大分市内を主とした大分県内です。 施工管理の仕事は、着工から完成まで、目視できる立位置から、幅広くすべての業務を担当することができます。 固定残業代を採用していますが、R6年度の残業実績は、月平均7時間です。有給休暇の取得率は84%です。R7年度年間休日117日。現場への直行直帰が可能です。私有車を使う場合は、車両手当を支給します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 製造工 日本フイルム株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字下郡3007番地の7(JR豊肥本線 滝尾駅 から 徒歩30分) TEL:097-569-5121 / FAX:097-569-6500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 135,000円~135,000円 (1)7時50分~17時00分 (2)15時50分~1時00分 (3)0時00分~9時10分 土日その他 ・毎 週 お盆休3日、年末年始休4日 〇年収例 勤続10年、20代役職者例 年収400万円 (月給24万5千円 役職手当、深夜等時間外手当含む+賞与) 〇オンライン自主応募可 当社は特に市町村指定のごみ袋で全国トップシェアを有し、その他7&iグループや日本生活協同組合連合会等の量販店に台所用水切りポリ袋を販売。環境保全型製品を全国に展開しています。 製造に直接携われる製造工の方を募集です。職務内容は、製品の検品及び箱詰め作業、機械オペレーター、品質管理等です。入社後の研修により未経験の方でも安心して働いて頂けます。 当社はプラスチックフィルムの成形・加工を行っており、特に市町村指定のごみ袋で全国トップシェアを有し、その他7&iグループ(セブンイレブン・イトーヨーカドーグループのセブンプレミアム商品として御採用)や日本生活協同組合連合会等の量販店に台所用水切りポリ袋を販売。環境保全型製品を全国に展開しています。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 栄養士(正社員)/ニチイキッズ西大分保育園 株式会社ニチイ学館管理部 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市王子西町13-12 プロスパービル1F ニチイキッズ西大分保育園(当社施設)(日豊本線 西大分駅 から 徒歩15分) TEL:092-713-7343 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 191,000円~201,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 夏期休暇・年末年始休暇 等 *入社時特別休暇3日付与(条件有) *60歳以上の方はご相談ください。 (※雇用条件が変わりますが、応募可能です) *賞与について 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が ない等の特段の事情がある場合が対象となります。 *駐車場代は自己負担。 ※通勤手当は会社の規定により支給します。 *インフルエンザ予防接種(会社負担) *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 *WEB面接可。ご希望の際は応募時にお申し付けください。 オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」 0歳児~2歳児の調理業務を行っていただきます。 ☆給食やおやつの調理 ☆食材発注・検収、温度・品質管理、在庫管理 ☆書類や配布物の作成・実施 ☆アレルギー児対応 ☆衛生管理 ☆食育活動の立案と実施 給食は乳・小麦・卵を使わない「おもいっきり給食」です *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 土木施工管理者(経験者) 株式会社日建総合建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市賀来北二丁目16番10号(JR久大本線 賀来駅 から 徒歩5分) TEL:097-549-4863 / FAX:097-549-4404 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *第2・4土曜は休日 お盆、年末年始、GW休暇等あり *駐車場有(無料) *駐車場利用者は自動車任意保険加入者のみ許可する。 *借り上げ社宅の入居規定は「通勤距離、年齢等」による 社員間の協調性、融和を重要視し、慰安旅行・新年会等で、相互の結束力・仕事意欲を高めています。令和6年4月には1名の新卒者を雇用しました。社員数43名 平均年齢42.0歳です 土木・舗装工事管理業務 予算管理、工程管理、現場管理、書類管理、品質管理 等 専用のソフトを使い書類は作成していただきます 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 電気設備工事の現場監督業務 株式会社ニッショー 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字松岡1892番地の4(JR豊肥本線 中判田駅 から 車10分) TEL:097-594-5539 / FAX:097-520-1010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務カレンダーに準ずる(月1回土曜日出勤日の設定あり) GW・盆休暇・年末年始休暇あり 任意保険(対人・対物無制限)に加入の方のみ、マイカー通勤可。 無料駐車場あり *オンライン自主応募可 大手半導体工場、官公庁やゼネコン様からの各種プラント機器設置、管工事等の請負工事を主体に施工管理を行っています。今年創業30年を超え、さらなる飛躍を目指す会社です。 ・公共工事やプラント施設内の電気設備工事の現場監督のお仕事になります。電気工事士としての経験がある方、大歓迎です。 見積り、現場での安全管理、品質管理、工程管理などに従事していただきます。未経験者でも歓迎いたします。 ※当初現場には先輩社員と一緒に従事して頂きます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 施工管理(マンション建設の現場監督) 株式会社ジェイ・スペ-ス 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市萩原2丁目1番21号(JR日豊本線 牧駅 から 徒歩15分) TEL:097-585-5522 / FAX:097-551-6633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~445,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、盆、正月休暇あり *お盆休暇 8/10~8/15(6日間) *年末年始休暇 12/28~1/5(9日間) マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり(無料) *自家用車を使用できる方 *作業服、安全靴、ヘルメットを支給 *教育制度あり(会社負担) *面接の前に簡単な質問にお答えいただきます 創設21年目の会社ですが、仲間達と地域社会に貢献し顧客満足に徹した事業展開をしています。年間約6棟100戸以上のペースで施工実績を積み上げており、安定した成長を続けています。 ・鉄筋コンクリート造(ユーミーマンション)の 施工管理(現場管理・安全管理・品質管理) ・現場は県内 ・直行直帰(自家用車を使用、別途ガソリン代支給) ・最終的には1級施工管理技士(現場監督)の資格取得を目指し 活躍していただきます 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 電気設備施工管理技術者 河野電気株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市田室町8番33号(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩15分) TEL:097-544-3131 / FAX:097-543-7567 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーにより土曜出勤あり(月1回程) マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 *退職金モデルケース:勤続25年約400万円 *人事評価制度を採用しています。やる気のある方が報われる制度です。中途採用のハンデもありません。 大正12年創業以来、電気事業に格段の努力を尽くしております。基幹産業をはじめ各有力工場の指定を受け、国および県下各官公庁並びに民間地元有力会社のご支援のもと業績を上げています。 工事やビルなどの建設現場で、電気工事の施工管理を担当します。 具体的には、積算業務、CADを使用しての施工図作成、現場の工程管理、安全管理、品質管理、予算管理、労務管理、資材の発注など、マネジメント業務全般を行います。 将来の変更の範囲:全ての業種 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 土木施工管理技士(大分事業所) 日伸建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字庄の原1199番16 「日伸建設工業株式会社 大分事業所」 TEL:0977-76-2777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *お休みは会社カレンダーによる ・年末年始休暇 ・お盆休み *グループ会社(杵築市・別府市)へ出向する場合有り ※入社後、2~3ヶ月間は本社(杵築市山香)にて研修があります *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です ◎おおいたキャリエール認証企業 福利厚生でピアワークに加入しています! 弊社は、九州管内の大型舗装工事を中心に業務を行い 若い社員の育成にも力を入れ、チームワークも大切に 社会に貢献できる企業を目指します。 ◆公共・民間の土木舗装工事の施工・管理業務全般 ・現場での監督、指導作業(工程管理、品質管理、安全管理 等) ・土木施工現場での施工業務全般 【働き方改革関連認定企業(くるみん/えるぼし)】 *変更範囲:会社の定める範囲での業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 22件