キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県所沢市で品質管理 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

品質保証業務

株式会社不二レーベル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県所沢市林1丁目331番地8
    (西武池袋線 武蔵藤沢駅 から 車10分)

  • TEL:04-2938-7690 / FAX:04-2938-7691
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~275,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり

  • ※賃金はご年齢・経験等により異なります。 ※賞与は2年目より満額支給となります。  *西武池袋線「武蔵藤沢」駅より無料送迎バスで10分  (行き4便、帰り6便)  *キャリア開発支援制度あり(資格取得支援、表彰制度等)  [資格取得支援]業務上必要となる資格取得については          受講費用の一部を会社が負担します。  [表彰制度等] 資格試験に合格すると、社内で内容を審査し          表彰状と賞金を授与します。  *社内コミュニケーション:年1回本社食堂にて忘年会実施              (昨年は開催中止) *福利厚生ベネフィットステーション法人契約  *選考順序  [書類選考→WEB適性検査→筆記試験→1次面接→2次面接]  *紹介連絡:9:00~17:00まで

  • ラべル・ラベラーの専業メーカー。主な得意先、食品、医療、コスメ、トイレタリー、工業関係、他大手企業。
  • *当社製品  1.粘着ラベル(シール、ラベル)  2.ラベル自動貼付機(ラベラー)に関する品質管理活動並びに   改善活動。  客先からの苦情等について、原因の究明やそれに対する対策を   立案し、再発を防止するための活動です。 ・シール、ラベル製品を対象とした出荷判定業務 ・内部、外部(製造委託先)の監査 ・ISO推進業務-ISO(品質、環境)に関する事務局と  しての活動 ・PC操作(ワード、エクセルが得意な方歓迎) [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

工場管理運営業務

株式会社大空リサイクルセンター埼玉中間処理工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県所沢市松郷339-1
    (JR武蔵野線 東所沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:04-2992-5572
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 ※希望日を考慮します 夏季、年末年始休暇、GW

  • *有給消化率90.4%以上(希望に沿うよう熟慮致します)  働きやすさも自慢です  *制服貸与(夏・冬)毎年二回定期支給  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)  *お問い合わせ時間 8:00~17:00(平日、土曜日)   ※ご連絡頂ければ面接日時等を調整させていただきます。 ※面接時に実際に働いていただく現場を見ていただけます。 ※応募前の見学も歓迎いたします。

  • エッセンシャルワーカー企業としてコロナ禍でも堅調で、 業績も安定しており、安定的な収入が見込めます。
  • *工場内管理業務(全般)  ・廃棄物受入業務(搬入搬出)管理、品質管理、配車管理、   人員管理、安全管理ほか   ※各業務の工程を経験し学んでいきます。丁寧に一つずつ学んでいくため、業界での経験がない方も安心して業務に取り組むことが出来ます。各業務が一通りできるようになれば、徐々に業務の範囲を拡大し、作業スタッフに対する指導(作業手順等)や人員配置、仕事の進め方の全体を把握した上で全体の工場管理が行えるようになることを期待しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

製造

サンワテクニック株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県所沢市大字南永井840-2
    (東武東上線 みずほ台駅 から 徒歩25分)

  • TEL:04-2945-8881 / FAX:04-2945-8841
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時40分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    祝日は出勤となる場合があります(振替休日あり)

  • ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)  【当社から皆さんへのメッセージ】 当社は、米国テクニックグループの会社です。 2022年8月付でサンワ化学工業(株)を買収し、子会社となりました。旧サンワの製品に加え、米国テクニック社の製品を製造し、中国、台湾、シンガポール、US等13ヶ国に存在する関連会社あるいは世界的なメーカーに製品を供給します。このためISO、SDS、環境調査関連他、化学製品の世界展開に係わる仕事のお手伝いをお願いします。

  • 当社は「常にお客様のニーズに答える」をモットーとし、お客様の ご要望に応じた製品開発を行っております。また世界各国に販売 拠点を置き、世界中に製品を供給させていただいております
  • 製造業務 ■電気絶縁用インク製造 ■金属ペーストの製造 ■製造業務管理 ■製造に付随する軽作業   従事する業務の変更範囲:技術開発、品質管理          《 急 募 》

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

【未経験歓迎◎見習いも可】特注家具製造・工事の施工管理

株式会社大熊店舗開発

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県所沢市大字坂之下114
    (JR武蔵野線 東所沢駅 から 車14分/新座駅 から 車12分)

  • TEL:04-2951-8445 / FAX:04-2951-8446
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日

  • ■福利厚生が充実しており安心して働けます ■経験者は待遇面で優遇!スキルを活かして活躍できます ■未経験の方でも安心してスタートできる環境です(見習いも可) ■業績好調で安定した環境のもと働けます ■応募前の施設見学も可能です ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上 ・子育てママ活躍中 ・WワークOK(副業OK) ・産休・育休取得制度(育児のための休暇を推奨) ・住宅手当、資格手当あり ・交通費全額支給(通勤手段は相談可) ・従業員向け生命保険 ・人間ドック、医療費負担補助あり ・社員割引制度あり ・資格取得支援あり ・ウォーターサーバーあり/職場禁煙/喫煙所あり ・携帯電話代支給(月8千円~1万円) ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。

  • 店舗及び商業施設の設計、施工自社工場で特注家具を製作し、店舗のトー夕ルアドバイザーをめざしています。
  • 店舗リニューアルに必要な家具の製造および設計施工管理を行って いただきます。経験者は待遇面で優遇しますが、経験豊富なスタッ フが丁寧にフォローするため、未経験でも安心して挑戦できます! ■設計図をもとにした特注家具の製作 ■現地での家具設置 ■工事現場での施工管理と品質管理 製作工程を一貫して担当することができるため、ものづくりが好き な方にとってやりがいのある仕事です。自分の手で作り上げた家具 が店舗に設置される瞬間は、達成感を味わえます。福利厚生も充実 しており働きやすい環境が整っています。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 埼玉県 所沢市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県所沢市東所沢1丁目10ー8 当社 現場事務所
    (JR武蔵野線 東所沢駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日: