キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県武雄市で品質管理 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

品質管理・出荷業務

九州製鋼株式会社佐賀工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県武雄市山内町鳥海11125番地
    (JR佐世保線 三間坂駅 から 車5分)

  • TEL:0954-45-3520 / FAX:0954-45-2021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 184,500円~251,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務表による ・土・祝の出勤あり *年次有給休暇の詳細は求人に関する特記事項欄を参照ください

  • 【各種手当】  ・交替手当:操業に従事(主に夜勤)した場合1回400円支給  ・残業手当:法定よりも割増となる3割を支給  ・深夜手当:深夜時間(22:00~5:00)に労働した場合       法定よりも割増となる3割3分を支給  ・技能手当:取得した資格に応じ手当を支給。  ・サンデープレミアム手当:日曜日および祝祭日に労働した場合              1日1,200円を支給  ・暑熱手当:6~9月は月に1,000円支給  ・呼び出し手当:急な呼び出し対応に1回1,500円支給 【給食】単一メニューで個人負担250円です。     食事持参の場合、企業負担額はありません。 【福利厚生】  *駐車場有り(無料) 【休暇】  *年次有給休暇:入社3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後5日(最  大20日) *夏季休暇 *年末年始休暇  *結婚休暇(有給5日) *配偶者出産休暇(有給2日)    *子の看護休暇 *特別休暇(慶弔・被災など)など

  • 【鉄を溶かして地域に貢献】地域で発生した鉄スクラップに生命を与え、新たな製品に生まれ変わらせる、循環型社会(リサイクル)において欠かせない役割を担っています。
  • ○鉄筋コンクリート用棒鋼用の原料である鋼塊の検査・出荷業務  ・クレーンオペレーター業務  *天然資源を使わない、いらなくなった鉄から使える鉄を造る、  地球にやさしい鉄鋼メーカーです。 *双日グループの共済会に加入しているので、厚生面での特典が  あります。 ◆玉掛技能者資格がなくても採用後取得可能ですので、  まずはご応募ください。 ◆応募前の【職場見学】も可能ですので、事前にご連絡ください。 【業務の変更範囲:無】 ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。

ハローワーク武雄公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理技士/経験者優遇/未経験者資格取得支援有!

株式会社橋口組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県武雄市武雄町大字富岡12440-1
    (JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0954-22-3125 / FAX:0954-22-3126
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~310,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる *月2回(第2、第4)土曜日休み

  • 〇求人補足事項 ・入社時の給与については、本人の経験、資格、年齢等を考慮し決 定いたします。経験者の方は、面接時に相談してください。 ・賞与に関しては入社後半年間は対象になりません。 ・昇給、賞与は、本人の能力、会社実績により決定します。 ・現場は30代~70代まで活躍中。定年後は応相談できます。 〇育成制度 ・入社後は基本的な知識を学んでいただくために、社内での研修及 び建設業労働災害防止協会の講習会、重機・小型移動式クレーン ・車両系建設機械の免許・資格等を取得していただきます。 ・土木施工管理技士の受験者には、働きながら昼間の講習会に参加 し勉強ができるように資格取得を優先に社内で取組む等若手社員 の育成を全力で支援いたします。 ・資格取得にかかる費用は、原則会社で負担し、頑張る人を応援し ます。 〇福利厚生 ・働くことは大切ですが、プライベートの充実も良い仕事に繋がり ます。有休休暇は現場と調整しながら、平均10日程度活用。半 日からの取得可能です。 

  • 総合建設業として、県内で官公庁工事を主体として営み、信頼のある建設業を目指し精進しています。
  • ◎武雄市近郊の土木工事現場での施工管理業務 ・現場責任者として(原価管理・安全管理・工程管理・品質管理・ 書類管理等)の業務 ・土木施工管理の仕事は形となって残ります。現場を終えたときの 達成感やお客様に満足して頂けた時は、自信になります。  *経験者の方は経験を評価します。 *未経験者の方は社外の講習等活用し育成します。 *異業種からの転職も大歓迎!  ◎ハローワークから応募の際には、紹介状を発行します。 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク武雄公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理技士/経験者優遇/未経験者 資格取得支援有

株式会社橋口組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県武雄市武雄町大字富岡12440-1
    (JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0954-22-3125 / FAX:0954-22-3126
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~310,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる *月2回(第2、第4)土曜日休み

  • 〇求人補足事項 ・入社時の給与につては、本人の経験、資格、年齢等を考慮し決定 いたします。経験のある方は、面接時に相談してください。 ・賞与については、入社後半年間は対象になりません。 ・昇給、賞与は、本人の能力、会社実績により決定します。 ・現在は30代~70代まで活躍中。定年後は応相談できます。 〇育成制度 ・入社後は基本的な知識を学んでいただくために、社内での研修及 び建設業労働災害防止協会の講習会等で必要な知識、教育を受け ます。 ・2級建築施工管理技士の受験者には、働きながら講習 会に参加し勉強ができるように資格取得を優先に社内で取組む等 若手社員の育成を全力で応援します。 ・資格取得にかかる費用は、原則会社で負担します。 〇福利厚生 ・働くことも大切ですが、プライベートの充実も良い仕事に繋がり ます。有給取得は現場と調整しながら、平均10日程度活用。半 日からの取得可能です。

  • 総合建設業として、県内で官公庁工事を主体として営み、信頼のある建設業を目指し精進しています。
  • ◎武雄市近郊の建築工事現場での施工管理業務 ・現場責任者として(原価管理・安全管理・工程管理・品質管理・ 書類管理等)の業務 ・施工管理技士の仕事は形となって残ります。現場を終えた時の達 成感やお客様に満足して頂けた時は、自信になります。  *経験者の方は経験を評価します。 *未経験者の方は社外の講習等活用し育成します。 *異業種からの転職も大歓迎!  ◎ハローワークから応募の際には、紹介状を発行します。 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク武雄公共職業安定所

 公開日: