キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市下京区で品質管理 京都府京都市下京区で品質管理 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 福知山市(5) 舞鶴市(12) 綾部市(9) 宇治市(4) 宮津市(4) 亀岡市(3) 城陽市(1) 向日市(7) 長岡京市(2) 八幡市(5) 京田辺市(4) 京丹後市(5) 南丹市(2) 木津川市(2) 久御山町(1) 井手町(2) 精華町(1) 京丹波町(2) 与謝野町(3) 京都市北区(1) 京都市上京区(1) 京都市中京区(4) 京都市下京区(5) 京都市南区(9) 京都市右京区(4) 京都市伏見区(6) 京都市山科区(2) 京都市西京区(1) 販売・仕入スタッフ《未経験歓迎!》《従業員ファースト!》 万松青果株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区朱雀分木町28番地1 京都中央卸売市場青果1号棟93(JR 丹波口駅 から 徒歩3分) TEL:075-600-0145 / FAX:075-321-1398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 222,000円~222,000円 (1)5時00分~14時00分 日祝日その他 ・毎 週 *基本、水・日曜休の週休二日制。祝日がある週は水曜が出勤) *盆休(8/14~16)*年末年始(12/31~1/4) ※駐車場自己負担:なし ※バイク・自転車通勤:可 ※JR丹波口駅より徒歩3分。駅近で便利です。 ※主に3、4、11月、年末が繁忙期になります。 《経営者は従業員のために、従業員はお客様のために仕事をする会社です!》 ※福利厚生充実! ・入社されましたら、全員で歓迎会を開催します! 社員旅行、懇親会等、社内行事が多数ある会社ですが、イベント や行事では、皆、仕事の話は一切せずに楽しんでいます! ・色・形を選べるユニフォーム貸与 ・有給休暇の計画的付与を年間6日間実施しています。 ・希望者全員、毎年「半日ドック」が受診できます。 充実のフルオプションの内容です。 ※職場見学も大歓迎です!気軽にお問い合わせください。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 〈事業所メッセージ、事業所PRメッセージあり〉 「カンブリア宮殿」「ビズヒント」等メディア掲載多数!YouTubeや各種SNSでも全営業日発信しています!近畿経済産業局「多様で柔軟な働き方実践企業」として紹介されました。 日本一職場環境を整えている仲卸! きれいで清潔なオフィスの万松青果の店舗販売・仕入のお仕事です ○商品の仕入・品質管理・店頭での販売など。 午後からは棚卸し業務となります。 ○市場内で小型運搬車(ターレット)を使って青果物を運んでいた だきます。 ※自動車運転業務はありません。 ☆未経験者歓迎!サポート体制も充実! すべて一からお教えします。安心してご応募ください! ☆万松青果の魅力をHPでお伝えしています! 対談動画もありますのでぜひご覧ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【京滋奈】新築戸建住宅の施工管理、現場監督/転勤なし 住友不動産ハウジング株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区中堂寺南町134 KRP ASTEM棟206号室(丹波口駅 から 徒歩4分) TEL:050-3112-5071 / FAX:03-3344-6090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 255,900円~255,900円 (1)9時00分~17時40分 水日祝日その他 ・毎 週 忌引休暇 年末年始休暇 有給休暇:年間20日(入社日に応じ、日割按分) ※別途報奨金制度あり 支給対象者の平均支給額230万円/年 ※報奨金は担当物件数、規模・お客様満足度等当社規定により算出 ※一級建築士手当あり 60万円/年 ※質問はお受け致しますが、求人条件に合致している場合は、事前 連絡せずに、そのまま書類を送付して下さい。 ※c欄に記載された時間数は、固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ※リース車を全員に貸与 住友不動産ハウジングは、注文住宅とリフォーム「新築そっくりさん」の営業・設計・施工を一括して行う、家づくりのエキスパート集団です。 平均年収 763万円、最高年収1,596万円 新築戸建住宅の施工管理(在来工法・2×4工法) 【具体的には】 ・施工管理の策定、職人の手配、資材の調達 ・品質管理、工程管理、安全管理、技術的な指導 ・着工準備からお引き渡しまで工事全般を担当 ・工期は約4ヶ月、同時に6~8棟を担当 【当社の特徴】 1.働き方改善の為に、現場管理システム等を現場で操作できるiPadを全員に貸与 2.担当物件数、お客様満足度などを総合的に評価する報酬金支給制度を導入 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【京滋奈】新築戸建住宅の施工管理現場監督★正社員 住友不動産ハウジング株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区中堂寺南町134 KRP ASTEM棟206号室 住友不動産ハウジング(株)京滋奈事業所(丹波口駅 から 徒歩4分) TEL:050-3112-5071 / FAX:03-3344-6090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 341,200円~341,200円 (1)9時00分~17時40分 水日祝日その他 ・毎 週 忌引休暇 年末年始休暇 有給休暇:年間20日(入社日に応じ、日割按分) ※別途報奨金制度あり 支給対象者の平均支給額230万円/年 ※報奨金は担当物件数、規模・お客様満足度等当社規定により算出 ※一級建築士手当あり 60万円/年 ※質問はお受け致しますが、求人条件に合致している場合は、事前 連絡せずに、そのまま書類を送付して下さい。 ※c欄に記載された時間数は、固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ※リース車を全員に貸与 ※1年目:年俸600万(固定残業代月57.5h15万8800円含む)+報奨金 2年目以降:年俸500万(同上13万2500円含む)+報奨金 住友不動産ハウジングは、注文住宅とリフォーム「新築そっくりさん」の営業・設計・施工を一括して行う、家づくりのエキスパート集団です。 平均年収 763万円、最高年収1,596万円 新築戸建住宅の施工管理(在来工法・2×4工法) 【具体的には】 ・施工管理の策定、職人の手配、資材の調達 ・品質管理、工程管理、安全管理、技術的な指導 ・着工準備からお引き渡しまで工事全般を担当 ・工期は約4ヶ月、同時に6~8棟を担当 【当社の特徴】 1.働き方改善の為に、現場管理システム等を現場で操作できるiPadを全員に貸与 2.担当物件数、お客様満足度などを総合的に評価する報酬金支給制度を導入 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 建築設計監理(意匠・構造・設備)(在宅勤務可) 株式会社池下設計京都支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区立売東町1 京都フコク生命四条柳馬場ビル6階(市営地下鉄/四条駅 から 徒歩7分) TEL:075-275-9741 / FAX:075-275-9742 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 221,400円~492,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇(4日) *年末年始(4日) ※就業日数は相談に応じます *一定の実務経験、技量確認後、正社員登用有り *オンライン自主応募可(紹介状不要) *雇用期間の契約更新:上限なし ※在宅勤務について PC貸与あり、Wi-Fi環境は個人負担 業務に関する指示命令は、リモートにて行います。 創業より建築施工図業務を開始し、建築生産設計業務を開拓。全国事業所12ヶ所の組織力とCADやBIM等のIT技術力を駆使し、建築総合エンジニアリング会社を目指す。 ・建築・設備・構造の設計監理業務 ・施工図チェック、品質管理、施設監理、配筋検査等 ・仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 品質管理職 株式会社ローヤル 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市下京区中堂寺南町130番地2 京都青果センター4階(JR 丹波口駅 から 徒歩3分) TEL:075-325-1661 / FAX:075-325-1881 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 350,000円~430,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 食品総合商社。世界各国から高品質で安全な生鮮青果物を輸入し、日本国内に年間を通じて安定供給をしています。 1.食品表示全般及びコンプライアンスに関する業務 食品表示法、食品衛生法、景品表示法への対応 社内規定に従った内部監査 2.消費者からの問い合わせ窓口業務 3.品質管理業務(HACCP関連事項を含む) 4.その他、上記内容に関連する一般事務業務 ※今後の世代交代をふまえた募集となります。 次期室長として勤務いただきます。管理職想定となります。 [変更範囲]変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月3日