キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県鈴鹿市で品質管理 三重県鈴鹿市で品質管理 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 津市(9) 四日市市(15) 伊勢市(1) 松阪市(4) 桑名市(4) 鈴鹿市(7) 名張市(2) 熊野市(1) いなべ市(2) 志摩市(4) 伊賀市(8) 東員町(2) 菰野町(1) 明和町(2) 紀宝町(1) 製造管理【管理職】三重県、鈴鹿市 田島縫製株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 三重県鈴鹿市下大久保町2181 田島縫製株式会社 鈴鹿事業所(JR関西本線 川曲駅 から 車12分) TEL:0276-86-2313 / FAX:0276-86-5004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 320,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・その他 基本的に土日休日(会社カレンダーによる) GW、夏季、年末年始:各7日~10日 *未経験の方親切に指導いたします。 *経験者の方優遇いたします。 *会社見学歓迎いたします、まずはご連絡の上、ご来社ください。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 創業1963年よりホンダ車のシート裁断・縫製を行っています。会社方針「挑戦する力・弛まぬ努力・感動する心」を持ち生き生きと安全に誇りを持ってお客様に喜ばれるよう努力邁進しています。 当社で製造している自動車シートカバーの製造管理業務を行っていただきます。 ・品質管理 ・工程改善 ・出来高管理 *会社見学歓迎します。 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必用になります』 『オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です』 ハローワーク館林公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 建築施工管理技術者(三重営業所/展示場) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市寺家6-10-1(近鉄名古屋線 鼓ヶ浦駅 から 徒歩8分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 246,000円~295,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *日常的に社用車を利用し各現場を回ります。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *中途入社率は7割前後でゼネコンやハウスメーカーなどの 出身者がご経験を活かして活躍されています。 *状況によって土曜日出勤あり。その場合、代休もしくは 休日出勤手当支給。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに 履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付してください。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状 を不要とします〕 [応募書類送付先] jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 ユニットハウスの施工管理として本設の建物を中心に工程管理や品質管理、協力会社の方への指示出し・安全確保などの工事全体の管理をお願いします。 ユニットハウスは少人数短期間で施工可能、品質の安定化などの利点により仮設中心に利用されてきましたが、品質の向上により店舗やオフィス等の様々な本設の建物での利用も進んでいます。 本設のユニットハウスは一つ一つオーダーメイドで製造されているため規格化されておらず、これまでのご経験を活かしていただき安全に施工できるように現場管理をしていただきたいと思います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 担当職(技術系職種) 住友電装株式会社鈴鹿製作所 採用人数:7人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 または 徳田町字間瀬口640番地の1(近鉄名古屋本線 白子駅 から 車20分) TEL:059-382-8701 / FAX:059-382-9089 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 208,500円~313,000円 (1)8時30分~17時15分 土日その他 ・その他 GW、夏季、年末年始に長期休暇有 ・賃金は経験等によって採用時に決定させていただきます。 ・従事していただく業務内容については面接時にご説明致します。 ・就業場所は鈴鹿製作所または御薗事業所のいずれかです。 採用時に決定させていただきます。 ・ものづくりに興味がある方大歓迎 ・チームやプロジェクトで業務を行うことがあるため コミュニケーション能力を活かしたい方大歓迎 自動車用ワイヤーハーネスで世界トップシェア。 自動車の4台に1台には当社製品が搭載されています。 自動車用部品の開発、設計、品質管理、解析、評価、生産ライン立上業務を行っていただきます。 ・製品構想、試作仕様検討、提案など顧客対応業務 ・顧客仕様に即した評価方法の提案・指導を行う業務 ・3D/2DCADを用いた仕様検討やOAソフトを使用した業務 ・量産立上に向けた設備準備や評価、ラインセットアップ業務 ・試作サンプル作成、日程調整、レポート作成など製品性能確認評価業務 ※詳細な業務担当は採用後の決定となります。 【変更範囲】自動車部品の製造に関する業務 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 工場管理責任者補佐 株式会社エヌテック・スズカ 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 三重県鈴鹿市石薬師町2422-1(JR関西本線 加佐登駅 から 車9分) TEL:059-373-1101 / FAX:059-373-1102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 261,120円~285,600円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 GW・年末年始5日程度お休み ・マイカー通勤可:駐車場無料 平成22年9月に設立した新しい会社です。主に公共施設の金具・部品を作成し、出荷しています。 溶接・切断・穴開け、曲げ加工等の管理補佐をお任せします。 ●生産高管理・品質管理・工程/納期管理・人材育成など 工場全体の管理責任者の補佐として当社を引っ張ってくれる方、 今まで経験された知識と経験を当社にて発揮して下さい。 ※作業しながら仕組みややり方を覚えていけます! ※詳細は、面接の際にご確認ください。 *フォークリフト免許/溶接免許お持ちの方:歓迎 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 発注者支援業務・工事監督支援・土木技術者 三重県 鈴鹿市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 三重県鈴鹿市野町東1丁目4ー30 当社 現場事務所(伊勢鉄道 玉垣駅 から 徒歩7分) TEL:052-569-2225 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 発注者支援業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 管理・監督【鈴鹿市】 有限会社高宮電計 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 三重県鈴鹿市三日市町1649番地の1(近鉄鈴鹿線 三日市駅 から 車5分) TEL:059-381-2226 / FAX:059-381-2227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる休日 社内は男性・女性問わず、30代~50代の幅広い年代が活躍している職場です! 30代の若い世代はもちろん、40代~50代の中高年・ミドル世代も活躍中! 業務に必要な資格を取得する際は、会社が全面バックアップ! 資格が取得できるように、講習会の実施や問題テキストの配布などのサポートを行っております。 働きながら学べるので、知識や資格を業務にすぐ反映できる環境です。 資格を取得すれば資格手当も支給しますので、頑張り次第では給与UPも目指せますよ! なんと資格取得の際にはお祝い金も♪(最大25万円) 最近の業績は上り調子で、新規取引先も増加し続けています。今後も高い評価を持続しつつ拡大を続けて参ります。(株)コウエイ、(株)REG、(株)ハニーエスト・エフ グループ会社有 主な業務内容は、工場・プラント・ビルなど幅広い分野での電気工事の現場監督を行っていただきます。 具体的には ・現場安全対策 ・現場品質管理 ・進捗管理 また現場の管理だけでなくパソコンを使う作業もあります。 具体的には ・見積もりや請求書などの書類制作 ・人員配置などのお金の管理 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 品質管理業務(紙箱製造) 山下印刷紙器株式会社鈴鹿工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 三重県鈴鹿市平田中町1-20 旭化成株式会社 鈴鹿製造所(内)(近鉄鈴鹿線 平田町駅 から 徒歩5分) TEL:059-373-5365 / FAX:059-373-5981 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 138,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年間休日115日を土・日・祝・年末年始・夏季休暇等に振り分ける。(会社カレンダーによる) *昇給・賞与は業績によります。 *未経験の方歓迎いたします。 新鋭設備で段ボール箱、紙器、等の販売を行う。一流企業を得意先に持ち取引は安定。成長性、将来性のある会社である。 ラップ用化粧箱ほか、紙加工品の品質管理 ・品質検査・測定業務 ・不具合品の分析、原因調査 ・検査計画作成 ・各種資料作成 ・品質改善活動の推進 等の業務を担当していただきます。 ※主要製造品は「サランラップ化粧箱」です。 【仕事内容変更範囲:あり(会社の定める業務)】 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 公開日:2025年3月3日