キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市西区で品出し の求人

検索結果 1-7件 / 7件

売場担当(札幌発寒店)【札幌市】準社員

株式会社コメリ北海道ストアサポートセンター

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区発寒10条14丁目1069-1  コメリ パワー 札幌発寒店
    (JR函館本線 発寒駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0144-53-3501 / FAX:0144-53-3502
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,142円

  • (1)12時45分~17時00分

    (2)11時45分~20時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる(月8日以上) 月1回ずつ土、日休み

  • 雇用期間補足:1年毎の更新 通勤手当補足:会社規定による(2km以上対象) マイカー通勤補足:無料駐車場あり 雇用保険・社会保険補足:扶養内勤務をご希望の方は調整可能 その他補足:制服貸与あり (1)二重就労可・(2)二重労働不可   (詳細はお問合せください)未経験者大歓迎 お子様の急病、学校行事でのお休みなどもご相談ください!  【応募方法】 履歴書(写真付)と紹介状を下記の宛先までご送付ください。 書類到着後1週間前後で面接日時についてご連絡いたします。  なお、面接は就業場所で行います。<全員面接>  【書類送付先】 〒059-1362 北海道苫小牧市字柏原6番427号 株式会社コメリ 北海道ストアサポートセンター 人事総務 宛 *就業時間(1)副業可・(2)副業禁止

  • パワー、ハード&グリーン、アテーナ、プロの4つの業態で生活文化の創造と地域社会の発展をテーマに事業展開をすすめています 東京証券取引第一部上場
  • ◆コメリ パワー 札幌発寒店にて売場担当として 業務に従事していただきます  ・売場管理、レジ業務  ・陳列商品の整理整頓や、商品の補充・品出し  ・商品の発注、検収、陳列  ・新商品や季節に応じた商品への陳列変更  ・職場環境の整備(簡単な清掃等)等    ~お客様からの質問にお答えしたり        商品の売り場をご案内することもあります~  ★先輩スタッフが一から丁寧にお教えしますのでご安心ください  ※レジの操作方法は動画を使って説明します 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

《急募》広告写真撮影カメラマンアシスタント

有限会社スタジオ・アイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区八軒7条東4丁目1ー1
    (JR 八軒駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-299-8181 / FAX:011-299-8088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始3日・GW5日・盆休み2日

  • *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担  *昇給・賞与は会社業績、業務評価により支給いたします。  *退職金共済はさぽーとさっぽろに加入  【担当者より】  弊社は、広告媒体の撮影がメインのお仕事です。  商業店舗・ホテル・高校大学・企業様の撮影など、多彩な撮影  を行なっています。  特にキッチンスタジオを使用したフード系が多数。   お客様とのコミュニケーション、信頼関係が大切なお仕事です  ので、お人柄重視で採用しています。  カメラ大好きな方、もっと技術を磨きたい方、フットワークの  良い方、努力できる方歓迎します。  ホームページをぜひご覧ください。   応募は電話・メールでも受け付けます。

  • 人物・フード・商品・企業案内・学校案内・建築・航空・その他広告用写真撮影に関する仕事を行う会社です。
  • 当社は、広告媒体の撮影がメインの広告写真スタジオです。 アシスタントカメラマンはカメラワークを学びながら、 撮影時の商品出し、セッティングなどフォトグラファーを サポートする業務を行なっていただきます。  *経験があり、技量によっては、カメラマンとして活躍する  ことも可能です。 *フットワークの良い方、努力できる方を歓迎します。    *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

(西区西野)コープさっぽろ店舗フルタイム惣菜売場スタッフ

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区西野3条3-2-5

  • TEL:050-1751-6649 / FAX:011-671-5744
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~240,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *他店舗支援があるため車通勤可能な方 *マイカー通勤:無料駐車場あり  【福利厚生】 ・社会保険完備・有給休暇・交通費規定・時間外手当 ・正職員登用制度・報奨金制度・共済制度・慶弔見舞金  【特別休暇制度】 ・メモリアル休暇・忌引・結婚休暇・看護・介護休暇 ・育児休暇  【教育制度】 ・入協時研修・階層別教育・自己啓発・IE/QC教育  *更新上限:更新上限3回 *無期転換条件:1年で自動転換、条件変更なし  

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • デリカ部門で惣菜の陳列販売、調理、商品や材料を含む運営管理を行います。部門の作業を中心に、レジ作業、品出し他部門支援も行います。未経験者でも、初めは簡単な作業から 慣れる速度に合わせてご指導します。  *試採用期間3ヶ月後、1回目3ヶ月、2回目6ヶ月 計1年の  契約期間を経て、無期契約を想定した採用です。 *勤続1年程度で正社員登用にチャレンジ可能です。    *業務の変更範囲:事業所の定める範囲

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

ドラッグストア登録販売者オープニングスタッフ(西区琴似)

株式会社オストジャパングループ

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区琴似2条 「ドラッグセイムス琴似2条店」
    (地下鉄東西線 琴似駅 から 徒歩4分)

  • TEL:011-896-5533 / FAX:011-896-5577
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,100円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *週所定労働20時間以上の場合雇用保険適用となります *社会保険(健康保険・厚生年金)は基準を満たした場合に適用と なります  【研修先店舗について】  「ドラッグセイムス 環状通美園店」  札幌市白石区東札幌1条6丁目1-13  地下鉄東西線 白石駅 から 徒歩5分   「ドラッグセイムス 札幌苗穂店」  札幌市東区北12条東17丁目1-1  地下鉄東豊線 環状通東駅 から 徒歩8分   研修先の店舗は、駐車場が完備されていますので研修期間中の車 通勤が可能です。(駐車場無料)

  • 北海道内で展開しています。医療・福祉・健康の3つの柱を組み合わせ、地域に密着した社会貢献を行っていきます。
  • 2025年初夏オープン予定 新店のオープニングスタッフの募集となります。  *新店オープンまでは既存店舗(苗穂店・美園店のいずれか)にて 研修を行います。 *業務内容は、レジ・品出し・接客応対・環境整備・薬の販売や相 談対応などの業務を行っていただきます。  *業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

店舗販売スタッフ(PLST イオンモール札幌発寒店)

株式会社プラステ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区発寒八条12-1-1 PLST イオンモール札幌発寒店
    (函館本線 発寒駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-6776-7451
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 255,000円~255,000円

  • その他

    ・毎 週

    ・産休・育休・育児時短制度 ・育児や介護など個別事情に合わせて1日6時間契約可

  • <プラステのご紹介> きちんとしていたい時の「毎日服」 人に会う、仕事に行く、外に出かける プラステは、私の毎日に“きちんと”をくれる服 日々の生活を豊かに、着ている人を美しく見せる工夫にあふれた エッセンシャルウェア  <多彩なキャリアについて> 販売スタッフとして経験を積み、店長、販売スペシャリスト、 本部機能など、ステップを踏んだ多彩なキャリアを描くことが できます。  <研修と教育制度> プラステでは店舗スタッフの教育に特に力を入れています。 社内の研修制度はもちろんのこと、全員が店舗の経営者という 意識を持ち販売計画、在庫量、売り場づくり等、皆で意見を出し 合い実行しています。失敗を恐れずにチャレンジをして成長 することを大切にしています。 当社HPにも求人情報を載せているのでご覧ください。

  • PLST(プラステ)は、ユニクロやジーユーを展開するファーストリテイリンググループのブランドのひとつです。
  • ■接客販売をメインに行います。 1.接客販売・コーディネート提案 2.店舗作り(店舗レイアウト、ディスプレイ変更) 3.接客関連業務(品出し、レジ、清掃、商品整理、在庫整理) 変更の範囲:会社の定める業務 ■ご来店されたお客様に対して接客販売を中心に、レジ応対、品出 し、店内清掃などを担当いただきます。きちんとしていたい時の 「毎日服」。日々の生活を豊かに、着ている人を美しく見せる工夫 にあふれたエッセンシャルウェアを提供します。 ■幅広い年代のお客様が来店されます。 飲食・ホテル・コスメ・通信など業界未経験から就業している方 も大勢います。

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日: