キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で司書 沖縄県で司書 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 糸満市(1) 豊見城市(1) うるま市(1) 恩納村(1) 竹富町(1) 一般事務(総務課)【友愛医療センター】 社会医療法人友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛ケアセンター) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県豊見城市字与根50番地5 TEL:098-850-3811 / FAX:098-850-3810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 163,800円~211,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 *4週8休その他調整休あり *年次有給休暇を入職初日から付与 *駐車場の利用は2,500円/月(自己負担) *通勤手当は距離に応じて支給(法人規定による) *就業先の同職種人数:13名 *事前に履歴書・職務経歴書、紹介状をご郵送ください。 書類到着後14日以内に選考結果および面接日時を連絡いたします。 《書類送付先》〒901-0224 沖縄県豊見城市字与根50番地5 社会医療法人 友愛会 友愛医療センター 法人事務局 人事課宛 (医療)地域医療支援病院、臨床研修指定病院 病床(友愛医療センター388床、豊見城268床)(福祉)入所介護100人、通所介護50人(保健)一般健診、人間ドック、PET画像診 *総合病院における総務業務全般(駐車場管理・院内携帯電話管理・文書管理・掲示物管理・会議室管理・図書司書業務 他) 《変更範囲:法人で定める一般事務、医療事務の範囲内》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 公立図書館窓口責任者候補/糸満市 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社福岡第一営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県糸満市字真栄里1448番地 「立中央図書館」 TEL:098-840-2150 / FAX:098-850-4510 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時15分~19時15分 月祝日その他 ・毎 週 休館日の月曜と火~日曜の1日(原則固定曜日)休みのシフト制。その他、年末年始(12/29~1/3)、慰霊の日は休み。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *社内互助会制度あり ・祝金(結婚・出産・入学) ・見舞金(病気・慶弔) ・従業員プレミアム割引(特産品など特別価格で購入可能) ・シダックスグループ運営施設割引(飲食店、ホテル、道の駅等) ・従業員紹介制度 *正社員登用制度あり シダックスグループ会社 業務責任者として奉仕関係全般 運営計画立案、利用者サービスの企画 司書スタッフへの指示統括 1 図書館開館、閉舘業務 2 カウンター業務 (貸出、返却、利用者登録、レファレンス受付) 3 読書奨励業務 4 図書管理業務(返却資料対応、整理) 5 蔵書点検(館内整理、選書等、予約リクエスト対応) 6 督促業務(未返却対応) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 OIST大学院大学での司書事務(大学内図書館での受付) 株式会社アサヒスタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県恩納村国頭郡字谷茶1919-1 【学校法人 沖縄科学技術大学院大学】 TEL:098-941-1361 / FAX:098-941-1362 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 199,875円~199,875円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 求人番号:AS2025060 国際的な環境で英語を使う事務♪ ◆弊社スタッフ多数活躍中 ◆Webでの面接可能※事前にお問い合わせください。 ◆無料駐車場あり ◆欠員補充(同職2名) 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 『仕事と育児が両立しやすい求人』 ・残業が無く、土日祝日が休みの求人 ・子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日、又は時間単位で休暇を取得できます(仕事と子育ての両立しやすい環境) ・敷地内託児所がある求人 【職場環境】 男女比:男性0%:女性100% 図書館利用者の多くは外国人のため、カウンター業務にて英語でのコミュニケーションや英語での問い合わせメール対応があります。 また月に1回行われる英語でのミーティングで英語の議事録作成を順番制で担当していただきます。 主に県内・県外の大手企業での英文事務、一般事務、データ入力、接客販売業務を取り扱っております。高時給の募集が多く、今まで数多くの就職支援をしてきた実績があります。 OIST(大学院大学)の図書館で利用者受付、購入本のシステム登録・清算、貸出業務、問い合わせメール対応など ・図書館でのカウンター業務(貸出、返却、問合せ、雑誌・新聞受入等) ・他大学との相互貸借の窓口 ・本学システムを使用して購入依頼申請 ・英語での議事録作成 ・統計(図書館の入館者、貸出状況、温湿度などのデータ確認・報告) ・システムへの登録業務、セミナーの手伝い ・蔵書点検 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 学校図書館司書(黒島小中学校) 竹富町役場 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県竹富町八重山郡黒島1140番地 立黒島小中学校 TEL:0980-82-6191 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,174円~1,397円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 〇通勤手当は、規定により2km以上から支給 〇休日にイベント対応で勤務となる場合が有。振替休等で対応 【応募の流れ】 ○郵送・持参の場合は、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送又は 持参 〇電子申請の場合 ハローワーク紹介状発行後、下記URLへ登録及び紹介状を 添付し申請 https://logoform.jp/form/JFb9/944546 「仕事と育児が両立しやすい求人」 竹富町には、世界自然遺産にも登録された西表島を含め、9つの有人島と7つの無人島があります。豊かな自然と文化あふれ魅力いっぱいの町です。 【令和7年度会計年度任用職員】 ◇学校図書館の運営・管理に関する業務全般 ◇図書貸出や読書案内、分類、蔵書目録の作成等 ◇他、学校長や教育委員会教育課が指示する業務全般 ※変更範囲;なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 図書館司書(会計年度任用職員) うるま市教育委員会社会教育部図書館(中央図書館) 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県うるま市勝連平安名3047番地 TEL:098-974-1112 / FAX:098-974-3505 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,193円~1,260円 (1)9時15分~17時30分 (2)11時15分~19時30分 月祝日その他 ・毎 週 ・月曜の他に、シフト制により火~日曜日のうち1日 ・慰霊の日、年末年始 【応募方法】 事前に会計年度任用職員申込書、図書館司書資格を証する書類の写し、紹介状を提出してください(郵送可。持参であれば尚可)。書類選考後、面接日時の連絡をいたします。選考にもれた方はその旨連絡をいたしますが、応募書類の返却はありません。当事業所で責任をもって廃棄いたします。 【会計年度任用職員申込書】 うるま市指定様式がありますので、ホームページでダウンロード、 又はうるま市職員課にてお受け取り下さい。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は、規定により距離に応じて支給します。 ※自家用車通勤の場合、駐車場代金として月額3,000円徴収します。 市民が夢と希望を持てる魅力ある「まち」の実現に向けて業務に 取組んでいます。 図書館司書業務に関する業務全般です。本の貸出・返却手続きや、配架作業、レファレンスサービス、広報誌の作成等の読書活動に関すること、学習活動の支援に関すること、図書資料の収集・整理・保存及び利用に関する業務などがあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月27日