キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県で収穫 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

農作業員

株式会社D’sプランニング

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県大山町西伯郡富長897-7 
    (山陰本線 名和駅 から 車3分)

  • TEL:0859-54-3000 / FAX:0859-54-2999
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 215,000円~250,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制  *お盆、年末年始他(閑散期) *その他にも特別休暇有り

  • *賃金:日給月給制  *賃金:20日締め、当月末支払い  *決算賞与有り。働きに応じて賞与を査定 (成果を出せば出した分ボーナス還元)  *住居移転などの方相談に応じて住宅手当支給。  *詳細はHPをご覧下さい。 (スタッフのインスタグラムも更新中!)  *農業で独立を目指す方、会社を立ち上げたい方も  大歓迎!!  ※労働時間適用除外求人(農業)  ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状を不要とする)

  • 平均年齢31歳の若く元気な会社で、スタッフ同士男女問わずとても仲が良くアットホームな雰囲気の会社です。出来た野菜は地元の市場他、関東・関西等にも出荷しています。現在事業拡大中。
  • 白ねぎの植え付け、管理、収穫、出荷調整作業  (例)白ネギ  種まき→苗の管理→トラクターでの肥料散布、耕運→  植え付け→追肥、土寄せ→消毒→収穫→選別、箱詰め→出荷   [変更範囲:変更なし]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

ブドウ栽培・収穫作業  ※応募前の農園見学歓迎です

マルヒロぶどうファーム(マルヒログループ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県北栄町東伯郡江北東新田場2003

  • TEL:090-6848-4376 / FAX:0858-36-2292
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,100円

  • その他

    ・毎 週

    休みは相談の上で決めさせていただきます。

  • *年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与します。  ※常時雇用する労働者が5人未満の為、労災・雇用保険の適用は  ありません。  【業務の変更範囲:変更なし】  ※就業時間、勤務日数についてはご相談ください。  都合による中抜けも可能。自分に合った時間・ペースで仕事を  してもらい、慣れたら長く勤めていただけます。   ☆ハウス約95棟(シャインマスカット1.3ha、巨峰0.4haで栽培しており 今後、規模を拡大する予定です。  ☆2022年にふるさと納税の返礼品として登録されました。  ★働きながらブドウ栽培について学びたい方、歓迎します!  7月下旬~11月上旬は巨峰・シャインマスカットの収穫・出荷 作業があります。その他1年中仕事はあります。

  • ハウスによるぶどう栽培、無花果もあり。
  • ○シャインマスカットを中心にブドウの栽培・出荷を行います。 ・夏はハウス内で扇風機を回し、出荷用の作業場も冷暖房完備で  働きやすい環境です。 ・出荷後はハウス内の片付けやせん定等作業は年間通してあります  ≪主な仕事内容≫ ・ビニール張りなどハウスの準備 ・枝の手入れ ・袋掛け ・ハサミを使っての間引き作業 ・収穫およびパック詰め等の出荷 作業(7月~11月上旬まで)  ◆重機や機械を導入して作業の効率化を図り、身体への負担も軽減 されています。

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

お米作り・白ネギ・小豆の栽培収穫

合同会社グリーン農園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市久末240-3
    (因美線 津ノ井駅 から 徒歩20分)

  • TEL:080-1637-8512 / FAX:0857-32-6100
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *夏期休暇・年末年始休暇  *有給休暇は、法定通り付与します。

  • *労働条件により社会保険に加入します。  *駐車場あり:無料   ◎60歳以上の方でも、業務にご興味ある方の問い合わせも  対応OKです。  ★ハローワークからのお知らせ→期限内であっても  求人が取下げされる場合もあります。早めにご相談ください。  

  • 設立から7年を経って、契約栽培のお客様や新たな品種の作付けなど、いろいろな事に挑戦をしています。独立を希望される方の研修もサポートしていきます。
  • ○「お米」「白ネギ」などをメインに作ります。 :お米→春先から秋口 :白ネギ→秋口から春先 ○栽培する苗の管理 ○栽培した農産物の収穫や出荷作業 ○草刈り等の作業 ○その他で「小豆」も栽培しています  ★収穫物などの移動、搬入もお願いしますので、体力を要します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

養蜂作業・農作業・事務作業 【週20時間以上】

安藤青果

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県北栄町養蜂場(東伯郡下神) 畑(松神)
    (下北条駅 から 車5分)

  • TEL:070-8434-8124 / FAX:0858-26-8497
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • (1)8時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    休日は希望に合わせます。

  • *トライアル雇用併用求人(3ヶ月、同条件)  今後、農作物の販路等拡大予定です。 事業を一緒に伸ばしていこうとやる気のある方、 どんどん新しいアイデアなど出していただける方大歓迎です。  養蜂について 養蜂に関しては、蜂に刺されても抵抗ない方でお願いします。 動画など投稿するので、楽しく作業できる方大歓迎。  農作業について 家族含め就労支援の方に来ていただいて作業してます。 淡々と作業するのではなく、声をかけ合って、 その日の業績を報告し、従業員さんにも、利益を報告し、 還元できるような形で作業を行ってます。  最後に 家族経営で事業も大きくないですが、従業員さんは長期的に みて、五名限定で検討してます。 作業を楽しく、新しい事やりたい方、ぜひご検討ください。

  • 仕入れた農産物や自社農場で栽培した野菜などの卸売、インターネット販売をしています。
  • ○年間通して養蜂作業と野菜の栽培を行います。 ☆初心者の方もマンツーマンで丁寧に説明・指導させていただき ますので、ご安心ください。作業内容のマニュアルございます。 【養蜂作業】  ・蜂箱の管理、採蜜、養蜂道具の片付け及び掃除 【長芋、里芋の栽培作業】  ・植え付け、草抜き、消毒、肥料やり、つる巻き、むかご拾い   収穫作業  ・家族、就労支援数名で稼働しています。 【事務作業】  ・請求書の作成など 【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

農業作業員

株式会社ファームイング

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県日南町日野郡印賀2188
    (生山駅 から 車15分)

  • TEL:090-9735-7807
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇(12月30日~1月4日)   その他会社カレンダーにより休日示す。

  • 配置換:無     *事前に履歴書、ハローワーク紹介状を送付して下さい。  書類選考後、後日面接日時を連絡します。  *就職氷河期世代歓迎求人  【ハローワークからの大事なお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件は必ず「労働条件通知書(雇入れ通知書)」等の書面により確認しましょう。(労働基準法第15条第1項による)

  • 地域の担い手として農業に取り組んでいる。優良経営体として、H26年鳥取県知事表彰、H27年全国担い手協議会会長表彰受賞。 社宅など福利厚生も充実しています。
  • 水稲、トマト(雨除ハウス)の栽培   水稲:荒耕し、代かき、田植、除草、水管理     稲刈り→大型トラクター、コンバイン使用   トマト:苗植付、消毒、芽かき、水管理      苗床作り、収穫、出荷  変更範囲:変更なし

ハローワーク米子公共職業安定所 根雨出張所

 公開日: