キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県で収穫 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

植物工場運営《未経験者歓迎・事前の職場見学可能》

グローアンドグロー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県小浜市飯盛80-1
    (JR加斗駅 から 車6分)

  • TEL:0772-62-0845 / FAX:0772-62-3779
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 188,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる

  • 駐車場:有 無料     ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・

  • 5ヶ所の給油所を有し、セルフスタンド・コンビニ「ローソン」の併設など、新しい取り組みを行い増販を目指す丹後地方の業界大手販売店です。2019年より植物工場運営開始。
  • ・植物工場(工場内の水を張った棚にLEDの光を当て栽培する) の播種から収穫、発送を行う。 ・顧客への納品書作成から請求書までのオフィスワーク ・取引様企業(スーパーマーケット、加工食品業者)、展示会等で の営業活動  *清潔で温度等管理された空間での作業となります。 *ワード・エクセル等、簡単なパソコン操作あります。  ※未経験者歓迎 ※事前の職場見学可能 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク峰山公共職業安定所

 公開日:

農作業(パート)

合同会社はなひな農園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福井県若狭町三方上中郡下タ中37-11
    (JR小浜線 有田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0770-62-2091 / FAX:0770-62-2091
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)7時30分~11時30分

    (2)8時00分~12時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆 応相談

  • ※収穫の時期により、ミディトマトの作業の方に行っていただく  場合があります。  ※加入保険、有給休暇は労働条件により異なります。  ※基本通勤費は「なし」ですが、距離により応相談。    ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。

  • 法人化してまだ新しい会社ですが、JA主導型の整備事業に取り組み、大規模ハウスで周年栽培による生産拡大を図り、産地の確立や人材の育成、雇用創出に貢献しています。(は―20)
  • ・水耕青ネギの収穫、出荷 ・水耕パネルの交換作業        **急募**      ・水耕青ネギの定植など ・ハウス管理など     *施設水耕ネギ出荷をお願いする場合、トラック(MT車)を  使用します。(MT車)を運転できない方も応募可。 *水耕ネギの収穫作業時は、8kg程のコンテナを持って  いただきます。 ・農地草刈り作業等(春、夏、秋)       *男女共に活躍されている職場です。 *主に午前中の作業ですが、作業があれば午後もお願いする事もあ ります。         ※業務内容の変更:なし

ハローワーク小浜公共職業安定所

 公開日:

農業補助作業【祝日、土・日毎週休み】

三里浜特産農業協同組合

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福井県坂井市三国町黒目9-25

  • TEL:0776-82-2111 / FAX:0776-81-4387
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆休、正月休み

  • *有給休暇は就業日数により法定通り付与します。  *各種保険は就業時間により法定通り加入します。 *休憩時間については、昼60分と午前午後各15分があり、  午前午後の休憩は賃金をお支払いします。  ◎寸志程度ですが賞与もお支払いします。  ◎子育て支援求人(急なお休みにも対応いたします)  ◎応募前の見学も可能です。  ◎Wワーク可  シニアの方も大歓迎します!  「自主応募の場合は、紹介状を不要」とする          《シニア応募可》

  • 専門農協で、農産物の加工販売を主たる事業としています。特に当地の特産物である「らっきょう」は、福井県を代表する特産品として成長し、全国的にも有名な商品になりました。
  • ◇福井県の特産品である「らっきょう」の耕作補助  ・除草作業  ・収穫補助  ・閑散期は製品製造に携わって頂くこともあります。   ※土、日、祝日はお休みです!  ※Wワーク可 シニアの方歓迎します!  【変更範囲:変更なし】                 《 急 募 》

ハローワーク三国公共職業安定所

 公開日:

生産物の栽培・収穫・出荷作業農業【残業ほぼなし】

株式会社本原農園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県坂井市三国町横越14-71

  • TEL:0776-88-0634 / FAX:0776-82-3578
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 194,300円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制で年間100日休み *年末年始休暇(12/29~1/3)

  • *「自主応募の場合は紹介状を不要」とします  ・残業はほとんどありません、定時に帰れます ・半日単位で有給休暇が取得できます ・年末年始休暇は5日以上あります ・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承しています ・若手社員をバックアップする体制が整っています ・仕事の頑張りが評価される制度があります ・社員割引制度あり ・通勤手段は相談可(自動車、自転車) ・通勤手当は距離に応じて支給します   *短時間での勤務も可能です。お気軽にご相談ください。   ※労働基準法第41条の規定による労働時間・休日・休憩時間は  適用対象外 

  • 地域に根ざした農園を目指し、農薬・化学肥料の使用を最小限に抑えたお米・野菜作りに努めています。おいしいお米と野菜で皆を笑顔に、その思いで安心安全な商品の生産・販売をしています。
  • 水稲、施設園芸(ハウス)、畑に関する農作業全般  *水稲、大豆、麦 *施設園芸(メロン、ぶどう、こかぶ)  *露地野菜(大根、人参)  上記生産品目の栽培から収穫出荷作業まで行っていただきます。  お客様の食卓に安心と幸せを届けるお仕事です。未経験の方でも  先輩が丁寧に教えてくれるので安心してください。  ◎軽トラでの運搬作業もあります。   慣れてきたら大型農業機械を運転していただきます。  ◎未経験でも安心して働けます。決められた仕事を一定の品質で   仕上げる能力が身につきます。安定した仕事に取り組みたい   方、じっくりと長く仕事に取り組みたい方に向いています。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク三国公共職業安定所

 公開日: