キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で収穫 熊本県で収穫 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 八代市(2) 荒尾市(1) 玉名市(4) 山鹿市(1) 菊池市(1) 阿蘇市(2) 長洲町(1) 和水町(2) 錦町(2) あさぎり町(1) 熊本市東区(1) 農作業員 株式会社大浜町野菜生産組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県玉名市大浜町4939-1(玉名駅 から 車12分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,459円~215,392円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始 社訓(創造、希望、誠実)を事務所内に掲げる事で、社員が成長できる環境にあります。近年気候変動に伴う災害も増えていますが、業績は安定的に伸びており、今後も規模拡大を行っていきます。 ジャガイモ・キャベツ・水稲などの生産に係る農作業全般 (機械のオペレーター作業)、播種、肥料散布、防除、草取り、収穫、出荷、及びその管理 ※オペレーター※機械を用いて耕作、播種、収穫、運搬作業 定期的な点検、部品交換、故障時の修理等 幹部を目指していただける方歓迎いたします! 「変更範囲:会社の定める業務」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ミニトマト収穫作業及びその付帯作業員 JR九州ファーム株式会社玉名事業所 採用人数:8人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県玉名市大浜町大栄5326(玉名駅 から 車20分) TEL:0968-76-2501 / FAX:0968-76-2502 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時00分~12時00分 (2)10時00分~15時00分 (3)8時00分~16時00分 日その他 ・その他 シフト制によるが日曜日とその他の日 ※加入保険・有給休暇は雇用条件により変動します。 ※扶養内の勤務を希望される方も歓迎します。 平成26年7月に設立されたJR九州グループの農業に特化した会社です。九州の基幹産業である農業の振興に取り組んでおり、今後も九州の元気を作る会社として挑戦を続けます。 ・ミニトマトの収穫 ◆希望のお休みとれます! (時間、日数について柔軟に対応、ご相談下さい) ◆事前の職場見学OKです! ◆未経験者の方も丁寧にお教えします! ◆扶養内での勤務も歓迎します! 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 農作業員 びれっじあっぷ農園(村上活芳) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県菊池市袈裟尾1030-1 TEL:090-9587-8853 / FAX:0968-24-1616 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 *週所定労働時間20時間以上で雇用保険加入。 *休憩時間は就業時間によって異なります。 *勤務時間や日数は相談に応じます。 *事前に連絡の上、履歴書、紹介状を面接時に持参してください。 菊池名産の水田ゴボウなど通年、いろいろな作物を生産しています。 *さといも・ごぼうの選別、袋詰め、出荷作業 *収穫作業 *お米の栽培 *収穫した農作物の配送(週2~3回、御船まで、AT限定可) などの農作業業務全般になります。 【変更範囲:変更なし】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 農業 桝田裕生 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区鹿帰瀬町649 TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)7時00分~12時00分 その他 ・毎 週 基本的には火曜・土曜が休み。変動する場合があります。 有給休暇は法定通りに付与します。 【紹介時等の担当者連絡先は求人管理情報をご確認下さい】 シルバー人材の方が多く活躍されています。 ピーマンハウスでの収穫作業 *服装;自由 *就業時期:6月まで 【業務の変更範囲:なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 酪農作業員 有限会社茶ノ木 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 熊本県山鹿市長坂341 TEL:000-0000-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 250,000円~270,000円 (1)5時00分~8時00分 (2)15時00分~18時00分 (3)10時00分~17時00分 その他 ・その他 就業カレンダーによる(月6日休み) *通勤手当は、会社規定により距離に応じて支給します。 *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参下さい。 ☆連絡先携帯:求人情報 80頭ほどの搾乳をしています。乳量、乳質にこだわりを持ち「牛は家族」なので、愛情たっぷりに育てています。 ・搾乳作業(95頭:3時間程度) ・育成牛舎の清掃 ・エサの収穫(春・秋) ・その他、上記に付随する業務 *トライアル雇用併用求人:同条件 R7・4・18受理 「変更範囲:変更なし」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 えのき茸製造工 株式会社大塚食品 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 熊本県長洲町玉名郡大字永塩1084(長洲駅 から 車5分) TEL:0968-78-2971 / FAX:0968-78-2991 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,060円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる *盆・年末年始・ゴールデンウイークは調整の上休む事が可能 *月平均15日程度勤務となります。 *土曜日・祝日の休日については希望に応じます。 *子育て支援制度あり (お子様の学校行事やご家族の急病など早退・欠勤は可能です。) *有給休暇、加入保険は労働条件に応じて付与、加入します。 *福利厚生:永年勤続(12年)により、海外・国内旅行あり。 社員旅行あり。 子育て支援があり、小さなお子様をお持ちの方にも優しい職場です。未経験の方は、キャリアスタッフが丁寧に指導します。安心して仕事が出来る環境です。 *えのき茸製造における一般軽作業 ・えのき茸の収穫 ・工場内でえのき茸をデジタルハカリで計量し、包装コンベアライ ンにのせる仕事等 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 農作業員 阿蘇アグリ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 熊本県阿蘇市蔵原810(JR阿蘇駅 から 徒歩10分) TEL:0967-34-1688 / FAX:0967-34-2147 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~180,000円 (1)7時00分~11時00分 (2)14時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *未経験者、新規就農者の方のご応募歓迎いたします! 平成29年に新規設立いたしましたが、長年の経験を活かし日々努力しております。 *トマトの収穫作業をしていただきます。 ・園芸作物(ハウス内でのトマト)の育成、管理、出荷作業、 (出荷作業は社用車を使用し出荷工場への搬出) ※未経験者、新規就農者の方のご応募も歓迎します! *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 農作業員:アグリヘルパー(パートタイマー)(請) 一般社団法人あさぎり町農業支援センター 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県あさぎり町球磨郡内、各農家の田・畑・ハウス・作業場など TEL:0966-45-1134 / FAX:0966-45-7230 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,160円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 作物の生育状況等により土日祝に出勤いただく可能性があります。 6ヶ月経過後の有給休暇は法定のとおり(週5日勤務で表示) ※雇用期間は年度ごと更新(4/1から3/31) ※勤務日数により有給休暇日数は変更になります。 ※農業経験のある高齢者の方も活躍中。歓迎します。 ※屋外・ハウス内の作業に伴い、炎天下の業務もあります。 立て膝・しゃがんだ姿勢、中腰の姿勢で仕事を行うため、足腰に 自信のある方を希望します。 ※作業予定や集合場所の連絡手段として、携帯やスマホ、Line またはFAX等を使用します。無い方はご相談ください。 *育児・介護・通院などで出勤が安定しないとご心配の方。 急な休みや遅刻、早退は都度柔軟に対応致します。 *雇保・労災以外に業務災害補償保険あります。 業務災害補償保険は業務中・外、問わず怪我に対する補償です。 *令和6年度より、年1回(12月)に賞与受給決定! (支給額は、年間作業時間に依存) 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして 下さい。〈労基法第15条第1項〉 非農家からの新規就農につながる点を特徴とし、支援センターに所属しながら農作業に従事することで、インターンシップの役割を果たし、農業者とのマッチングの機会にもなります。 あさぎり町内の田畑・農業用ハウスで作物の栽培や収穫に伴う作業 主な作物は、お米、トマト、薬草、葉たばこ、青菜など 他にも果物やお花など様々な作物があります。 ※農家さんから請け負った農作業になります。 ★男女ともに応募歓迎★ 子育て中のママも活躍中♪ 芽かきなどの細かく丁寧な作業・荷運びなどの力作業・・ 男女それぞれ活躍できる現場です。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク球磨公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 放課後児童支援員 社会福祉法人見真会木上ひかり保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県錦町球磨郡大字木上西145番地(くま川鉄道 一武駅 から 車10分) TEL:0966-38-2427 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)14時30分~17時30分 (2)15時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *日祝以外の休日希望あれば相談下さい。*6ヶ月経過後の有給休暇数は法定どおり(求人票には週5日以上の勤務で表示) *雇用保険は所定労働時間が週20時間以上の場合に加入します。 ★事業所がある球磨郡錦町では、「錦町移住促進住宅取得費等補助金」をはじめ、様々な住まいへの支援制度があります。 この機会にUIJターンもご検討ください。 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や「事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)」等は対象外となり申請できませんのでご注意下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉 保育ICTを導入し、クラスに1台iPadを設置。保育士の業務 軽減を実施。若い先生方の実行したい保育、イベントが実現可能な 保育園。イベントが大好きな保育士たちが集っている。 平日は、放課後木上小学校へのお迎え後、帰宅までの間宿題支援、おやつ準備、安全確保のうえ遊び指導。 土曜日や振り替え休日等の休校日、長期休暇は、1日または、半日保育。子ども達が安全に楽しみながら過ごせるように、誕生会や、クッキング、野菜収穫などのイベントを児童と一緒に楽しむ。 保護者の方が安心して就業が出来るような子育て支援。 *児童20人程度を支援員2~3人で対応します。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク球磨公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 調理員(パート)/あおば保育園 社会福祉法人あおば会あおば保育園 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 熊本県和水町玉名郡大字板楠2442 TEL:0968-34-2009 / FAX:0968-34-2177 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,270円 (1)8時30分~12時30分 (2)11時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *土曜日の勤務は応相談 *年末年始12/29~1/3 *夏季休暇あり ☆健康診断、インフルエンザ予防接種等(全額法人負担) ☆お子さんを自園に預けながら勤務可能 ☆マイカー通勤可、無料駐車場あり ☆給食費一部免除 *加入保険、有給休暇は雇用条件により変動します。 *有期労働契約の更新上限:なし ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 (ただし自主応募の際は紹介状は不要) 定員30名の保育園です。病児病後児・学童保育もおこなっています。リトミックや体育指導、英語教室を実施しており、食育活動や地域交流等、子育て支援にも力をいれています。 定員30名の認可保育園における、給食・おやつの調理業務 食育に力を入れており、 子どもたちと自然豊かな環境の中で 田植えや野菜の収穫等も行っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 次のページへ 18件