キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県で収穫 の求人

検索結果 1-10件 / 47件

えのき茸の収穫・包装・箱詰め業務【正社員】

株式会社柳産業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県十日町市乙800(六箇山谷)
    (JR十日町駅 から 車15分)

  • TEL:025-757-4916 / FAX:025-757-4916
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 163,350円~170,000円

  • (1)8時15分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    2~8月は週休2~3日(水土日)、9~1月は週休1日(日)会社カレンダーによる・その他(年始・GW・お盆連休あり)

  • *作業服貸与あり *賃金形態は「日給月給制」で欠勤控除があります。 *昇給・賞与は社内査定・業績により支給いたします。 *資格手当・役職手当等各種手当あり。 *応募前の職場見学は随時受付しています。事前に連絡ください。 *画像情報あり A00

  • 種菌製造から出荷まで、栽培技術の向上を目指して日々取り組んでおります。 お客様への安心安全高品質な商品の提供を第一に考えています。
  • 〇えのき茸の収穫梱包業務  ・えのき茸の収穫、検品  ・計量して包装機で包装  ・段ボール箱への箱詰め作業  *基本的に立ち仕事になります。 *工場内は冷暖房完備ですごしやすい環境です。  ※初心者歓迎!未経験者の方も丁寧に指導します。  ※変更範囲:変更なし 

ハローワーク十日町公共職業安定所

 公開日:

えのき茸の収穫・包装・箱詰め業務

株式会社柳産業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県十日町市乙800(六箇山谷)
    (JR十日町駅 から 車15分)

  • TEL:025-757-4916 / FAX:025-757-4916
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,000円

  • (1)8時45分~14時45分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 2~8月週休2~3日(水土日)、9~1 月は週休1日(日)、その他:年末年始・GW・お盆休日あり

  • *作業服貸与あり *雇用契約内容により、各種保険の加入、有給休暇の日数は法定通りとなります。 *応募前の職場見学は随時受付しています。事前に連絡ください。 *画像情報あり。A00

  • 種菌製造から出荷まで、栽培技術の向上を目指して日々取り組んでおります。 お客様への安心安全高品質な商品の提供を第一に考えています。
  • 〇えのき茸の収穫・梱包業務  ・えのき茸を収穫し、検品  ・計量して包装機で包装  ・段ボール箱への箱詰め作業  *基本的に立ち仕事になります。 *工場内は冷暖房完備で過ごしやすい環境です。  ※初心者歓迎!未経験者の方も丁寧に指導します。  ※変更範囲:変更なし 

ハローワーク十日町公共職業安定所

 公開日:

農作業全般(稲作)

有限会社アグリ新潟

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市秋葉区車場1332番地
    (荻川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0250-47-8211 / FAX:0250-23-3396
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~300,000円

  • (1)7時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)8時30分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・第4土曜日、年末年始、お盆 *農閑期(11/16~3/15)は毎週土・日休み

  • 制服・作業服:無 業務上車を使用する機会:有(社用車有) 就業時間の相談:可(但し、1日7.5時間勤務) 連絡不可の時間帯:17時半以降 トライアル雇用利用:無  *賞与は業績に応じて支給します。   ※応募希望の方は、事前に紹介状と履歴書を郵送してください。  書類到着後7日以内に選考結果及び面接日時等の連絡をします。

  • 作ったお米を、関連会社である(株)新潟農園を通じて全量販売している農業法人です。他社に先駆けてお米の輸出を行う等、先見性を持って大地に足をつけた明るい農業をめざしております。
  • “お米作りの仕事人”を求めます。  水稲栽培に係る農作業(田植え~収穫まで)、水の管理、草刈りなどを行います。 栽培品種はコシヒカリ・こしいぶき・もち米  ☆未経験でも一から指導できますので、興味のある方、ぜひ応募  お待ちしています。 *経験者は優遇します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新津公共職業安定所

 公開日:

しいたけの収穫に伴う作業

有限会社きのこ組

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県魚沼市南茗荷沢998 きのこ工場
    (上越線 浦佐駅 から 車10分)

  • TEL:090-3137-7498 / FAX:025-779-3567
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(希望があれば土日休みも可)

  • ◇制服なし 【就業時間について】(1)~(5)のいずれか又はシフト (1)7:45~12:00(休憩 15分) (2)    ~17:30(休憩105分) (3)9:00~12:00(休憩 15分) (4)    ~15:00(休憩 75分) (5)    ~17:30(休憩105分) ▲その他、応募者と相談の上時間帯を決定します  ○加入保険(雇用・健康・厚生)、年次有給休暇は勤務日数、時間(週所定労働時間)に応じ法定通り付与します

  • しいたけの栽培を通じて消費者の安全な食生活に貢献して行く事を目指していく明るい会社です。
  • *しいたけ栽培に関する諸作業をおこないます。 ・30センチ~180センチの棚に菌床パック(3キロ位)を並べ 替える作業があります。  ※就業時間・日数についてはご相談ください。 (子育て中の方はお子さんの都合に合わせた勤務も相談可能です) (午前のみの勤務といった相談も可能です)  *応募前職場見学可。ハローワークへご相談ください *変更範囲:変更なし

ハローワーク南魚沼公共職業安定所

 公開日:

農作業員(正社員・未経験者可)

有限会社細矢農園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県魚沼市南大木六202-2
    (上越線 大沢駅 から 車10分)

  • TEL:090-4545-8380 / FAX:025-788-0017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

  • ◇制服無し ※冬場の仕事は要相談(冬場はスキーレンタル等へ出向してもらう可能性あり)  ※農業分野の事業場の為、労働基準法「労働時間・休憩・休日」の規定は適用除外(第41条)  ※通勤費は要相談  *応募前職場見学可能。ハローワークへお問い合わせください。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

  • 有機栽培等
  • ◆稲作の作業全般 ○稲作を中心とした農作業全般  水稲(約30ヘクタール)  内有機農業4ヘクタール  ・田植え作業、稲刈り作業  ・田んぼの水管理  ・草刈り  ・各種農機の操作、軽トラ、ダンプの運転   ・肥料、収穫物等の運搬作業  ・精米作業、出荷作業 ※トラクター、田植機、コンバインの運転経験者歓迎。  未経験者大歓迎、一から教えます!

ハローワーク南魚沼公共職業安定所

 公開日:

農作業全般(稲作)【急募】

有限会社アグリ新潟

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市秋葉区車場1332番地
    (荻川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0250-47-8211 / FAX:0250-23-3396
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 日その他

    ・な し

    年末年始、お盆 

  • 制服・作業服:無 業務上車を使用する機会:有(社用車有) 連絡不可の時間帯:17時半以降  「60歳以上も応募歓迎」 「65歳以上も応募歓迎」   ※応募希望の方は、事前に紹介状と履歴書を郵送してください。  書類到着後7日以内に選考結果及び面接日時等の連絡をします。

  • 作ったお米を、関連会社である(株)新潟農園を通じて全量販売している農業法人です。他社に先駆けてお米の輸出を行う等、先見性を持って大地に足をつけた明るい農業をめざしております。
  • 繁忙時に“お米作り”をお手伝いいただける方を求めます。  水稲栽培に係る農作業(田植え~収穫まで)、水の管理、草刈りなどを行います。 栽培品種はコシヒカリ・こしいぶき・もち米  ☆未経験でも一から指導できますので、興味のある方、ぜひ応募  お待ちしています。 *経験者は優遇します。 *雇用期間は状況により多少変更になる場合があります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新津公共職業安定所

 公開日:

農作業員

株式会社千手

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県十日町市 施設事業所(中屋敷581)、北部事業所(高原田239)、南部事業所(水口沢391)、下島事業所(沖立57) のいずれか。

  • TEL:025-768-3683 / FAX:025-768-3897
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による

  • *入社後3日程度、社内規則等の研修を行います。 *賃金形態は「完全月給制」で欠勤控除はありません。 *農機具操作未経験者は、社内指導の他、社外安全教育研修等に参 加していただきます。 (中型自動車、大特、フォークリフトなどの取得費用は会社で全額 負担します。) *業務でパソコンを使用します。ワード、エクセル他専用ソフト。 専用ソフトの使用方法は指導します。 *制服、作業用ヘルメット貸与   作業に必要な手袋・長靴・雨ガッパ等は自身ご用意ください。  ※業種が『農業』になるため、労働基準法の中でも「労働時間」・ 「休憩」・及び「休日」に関する規定が適用除外になっています。(法41条)  ※画像情報あり A00

  • 旧川西町千手地区の農業を発展させ、地域振興に寄与することと、食料、食品生産を通して安全で安心できる商品を提供する。
  • ○水稲及び野菜栽培に関する   播種・育苗・生育管理・防除・収穫・運搬・包装作業(農機具  の運転も有) ○切りもちの製造 ○農産物の販売 ○農作業の請負 ○日報作成(パソコンを使用) ○社有車(軽バンか、軽トラック)の運転有り ○冬期間は除雪の手伝い等、当社で請け負った業務をしていただく 場合があります。除雪時は深夜業務となる場合があります。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク十日町公共職業安定所

 公開日: