キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

富山県で収穫 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

屋内での野菜生産作業

三協立山株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 富山県高岡市北島851 三協マテリアル社 高岡工場
    (あいの風とやま鉄道 高岡やぶなみ駅 から 車5分)

  • TEL:0766-20-2111 / FAX:0766-20-2082
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 998円~998円

  • (1)8時00分~12時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆、GW ※当社カレンダーによる

  • ■事前に応募書類を送付願います。(事前連絡不要) (職務経験のない方は、職務経歴書の提出は不要です。)  書類到着後10日程度で面接の可否や面接日時について ご案内致します。  *お子様の学校行事等のお休みについては考慮します。 *65歳以上の方も相談に応じます。  ▼▼注意事項▼▼ *メールでご提出される場合は、メールの件名に  「ハローワーク応募書類:○○○○」(○○○○はお名前)と  記入の上ご提出ください。  その際は、書類はPDF形式で送付をお願いいたします。 *履歴書にはEメールアドレスを記載してください。 *応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。  #マザーズ

  • 当社はお得意様・地域社会・社員の協業のもと、お客様の豊かな暮らしの実現に貢献しています。次世代育成支援の認定企業「くるみん」を取得し、福利厚生の充実に高い評価を頂いております。
  • 屋内研究施設内での野菜の生産業務(収穫作業、播種作業、清掃作業、計測作業など)  変更範囲:変更なし

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

【短期】農作業(収穫・出荷)【副業可】

株式会社高慶農産

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 富山県魚津市宮津1495

  • TEL:090-2033-1154
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)3時30分~6時00分

    (2)6時30分~14時00分

    (3)18時00分~21時00分

  • 火土その他

    ・毎 週

    祝祭日がある週は祝祭日前日 勤務日や休日はご相談のうえ決定

  • ・就業日数や時間等については相談の上、柔軟に対応いたします。 ・農業、Wワークやスキマバイトに興味のある方歓迎 ・駐車場/無料 *雇用期間について  天候や収穫状況により変動する可能性もあります。 *就業場所について  収穫を行う畑は日毎に変わります。 (事業所の周辺に点在し、地図アプリでお知らせいたしますので  現地直行直帰です)  出荷の作業場は、屋内作業ですが遮へいが無いため、外気温と同 じです。 ・条件を満たした場合に、雇用保険加入となります。

  • ブランド大根である「新川大根」の生産規模拡大や産地維持のため、スマート農業機械の効果的な導入や次世代育成を目的とし農作業等を動画公開する等、地域農業活性化に取り組んでいます。
  • ブランド大根(新川大根)の収穫繁忙期に伴う農作業  *収穫* 収穫機械で掘り出された大根を順次コンテナへ並べていく作業です 農業機械の運転経験や興味のある方は、収穫機械を運転して頂くこともあります。 *出荷* 収穫後、作業場に運ばれてきた大根を専用の洗浄機で洗い、キズや汚れ等の検品をしながら大きさ別に箱詰めする作業です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク魚津公共職業安定所

 公開日:

保育士  *事前見学可!

独立行政法人国立病院機構北陸病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県南砺市信末5963

  • TEL:0763-62-1340 / FAX:0763-62-3460
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 189,600円~200,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    当院勤務表による 年末年始休日あり

  • *採用時より年次有給休暇付与あり *医療保険、年金等は国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入 *退職手当は勤続6ヶ月以上で適用  ※応募書類のその他   ・保育士の免許証(写し)  ※月1~2回程度宿日直業務があります。  男性は月2回程度の宿直勤務(17:15~ 8:30)  女性は月1回程度の日直勤務( 8:30~17:15)あり  〈宿直及び日直の仕事内容〉 防犯・防災予防、電話対応、郵便・宅配便授受、救急患者・面会者対応  「断続的労働に従事する者に対する適用除外許可」取得済み  ※面接を希望される方は、事前にハローワークの「紹介状」の交付を受けて下さい。

  • 一般内科、精神科、神経科、重症心身障害児施設
  • <療育支援>・集団・個別療育 ミュージックケア、ダンス 、ゲーム、お話、制作、日光浴等・行事 運動会、盆踊り、 院内散策、花苗植え、農作物の収穫等・環境整備 院内中庭 と畑の管理、備品等の管理等 <日常生活の支援>・入浴日 主として患者さんの移動介助、 水分補給の介助等・昼食時 患者さんの昼食の介助(療育の 取組みとして)・整容  患者さんの顔や手を拭きながら状 態等の確認 ※看護師等他職種、ご家族、後見人といった関係者と連携を はかり、効果的な支援を行っていきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク砺波公共職業安定所

 公開日:

観光農園の運営業務

農事組合法人あるぺん村観光農園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県立山町中新川郡東中野新143-1
    (富山地方鉄道立山線 横江駅 から 徒歩15分)

  • TEL:076-483-2987 / FAX:076-483-2981
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    隔週で1週当たり、6日間勤務があります

  • *昇給・賞与については、個人能力・事業業績等により金額に変動が生じます。  *マイカー通勤の方は無料駐車場完備  ★★-------- 立山でいちごの栽培を行っております。 いちご摘み取り体験も実施しており、併設するドライブイン立山あるぺん村ではいちごの加工品販売も行っております。

  • 観光農園を営んでいます。 いちごの時期は摘み取り体験をしています。
  • *立山町にあるドライブインに併設する観光農園で、 ・いちごの栽培や収穫 ・いちご狩りのお客様への接客などの業務をお願いします。       【仕事内容の変更範囲:変更なし】  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク滑川公共職業安定所

 公開日: