キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で収穫 大阪府で収穫 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 池田市(1) 高槻市(1) 泉南市(1) 太子町(1) 河南町(1) 農業(農作業) いちごハーブファーム泉南 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大阪府泉南市信達岡中(JR阪和線 和泉鳥取駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時00分~12時00分 (2)5時00分~9時00分 日その他 ・毎 週 いちご栽培に興味がある方歓迎 車通勤は可能ですが専用の駐車場は無く空きスペースへの駐車となりますので小型の車(軽自動車など)でお願いします。 労働条件により年次有給休暇日数は異なります。 ※連絡時は求人管理台帳をご参照ください。 苺作りを始めて4年目です。小規模ですが丁寧な管理をしています。今後ビニールハウスを増やし、何れイチゴ狩り観光農園を開園したいと考えています。 ビニールハウスで苺の栽培をしています。仕事の内容は主に株の管理、収穫、清掃作業などです。夏場(6月~9月)はいちご苗の管理や圃場の整備などです。(夏場は少し体力が要ります) 具体的には苺株の脇芽取りや摘葉、摘花、収穫作業などです。それとビニールハウス内や周辺の除草、清掃作業などもあります。 夏場は苗の水やり、ポット受け、古い株の刈取りと廃棄、用土整備などです。 苺は傷みやすくデリケートなので丁寧な作業が必要です。(器用さが要ります)丁寧に指導致します。 変更範囲:変更なし ハローワーク泉佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 障害福祉支援員(野菜加工農業分野) シンスリー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大阪府太子町南河内郡大字太子122-1 シンスリー株式会社 太子事業所 (近鉄長野線 喜志(→金剛バス梅川橋停留所前)駅 から 車5分) TEL:0721-69-8083 / FAX:0721-69-5583 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,120円~1,250円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)8時30分~15時30分 火日その他 ・その他 社内カレンダーによる 有給休暇は法定どおり *勤務時間・日数により各種保険加入します。 *賃金支払:翌月末 *見学随時可能 見学は、お気軽にお電話ください。 (0721-69-8083) 一般就労に向け明るく誠実な職場環境を構築するスタッフと共に、職業訓練を通じ社会に貢献致します。隣接店舗にて対面販売による地域の方との交流も活発に行います。 ◆自社農園(水耕)、野菜加工施設にて、栽培・収穫や野菜の選別作業の農業に関わるお仕事です。 ・収穫野菜の選別作業、出荷作業 ・野菜の栽培・収穫、配送など、 週2回勤務や勤務時間などのシフト応相談 ◆障がい者就労支援で行う農業分野で、利用者さん達と一緒に業務を行っていくお仕事です。お仕事の相談や指導、面談などを行います。また、農地への自動車での移動があるので、運転免許は必要です。 『求める人材』農業に興味があり、障がい者に理解のある方 ※未経験で資格が無くても働けます、できる事からスタートします 業務の変更範囲;変更なし ハローワーク堺公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 農作業 高槻しいたけセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大阪府高槻市大字田能小字的谷2(JR高槻駅 から 車30分) TEL:090-9546-9425 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ※週中で希望日届け出制にて完全週休二日制 年末年始、夏季休暇 GW ・応募の際は、事前連絡のうえ、ハローワーク紹介状、 履歴書(写真貼付)をご郵送ください。 書類選考後、追ってご連絡致します。 ・昇給、賞与は会社業績、本人の業績による ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募の場合を除く) しいたけ等の野菜を生産しております しいたけ、野菜等の生産、収穫、出荷全般 ※畑、田んぼでの作業、管理をお願い致します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 農業施設管理および配達業務等 内海グローバル株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大阪府河南町南河内郡大字寺田34 農業事業部(近鉄長野線 富田林駅 から 車10分) TEL:0721-25-6460 / FAX:0721-70-7785 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)7時00分~12時00分 その他 ・毎 週 ※オンライン自主応募の場合は紹介状の交付はありません。 (ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用され ません) ※十分な農業経験がある方で普通自動車免許をお持ちでない方については入社後の取得も可能です。(詳細については面接時にご相談ください。) ※奨学金返還支援制度あり 日本人が海外へ行ったときと同じように、初めての外国は不安なものです。私たちは、その気持ちがわかるからこそ、私たちにしかできない本当のサポートをスピーディーに行えます。 アジア野菜 農業事業部 幹部候補 【仕事内容】 ベトナムを中心としたアジア野菜の栽培全般を露地とハウスにて行って頂きます。タネの状態から収穫し出荷するまで全ての工程を他スタッフとともに管理して頂きます。 播種→育苗→鉢上げ→定植→消毒→追肥→収穫→梱包→出荷 配達業務がある場合もあります。 アルバイトスタッフへの指導監督等 変更範囲:変更なし ハローワーク河内長野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 臨時農芸員(池田市) 大阪府教育庁学校総務サービス課 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 大阪府池田市八王寺2丁目5-1 立園芸高等学校(阪急宝塚線 石橋阪大前駅 から 徒歩15分) TEL:072-761-8830 / FAX:072-761-9295 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,200円~249,700円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 12.29~1.3 応募される方は、令和7年3月14日(金)までにハローワークを通じて下記担当者へ電話連絡し、面接の日時を確認してください。連絡可能時間は平日8時30分から17時までです。 ※応募者が一定数に達した場合は、上記日付以前でも受付を終了し ます。 応募書類は令和7年3月17日(月)午後4時までに必着するよう郵送または直接持参してください。(3月12日(水)は入学試験により校内立入禁止のため持参不可) 応募書類:ハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付) 送付先:〒563-0037 池田市八王寺2丁目5-1 大阪府立園芸高等学校事務室 松永あて 封筒に「臨時技師応募書類在中」と朱書きしてください。 地方公共団体 ・農場管理(耕耘、潅水、除草、施肥など) ・植物の維持管理(潅水、除草、施肥、殺虫剤散布、収穫など) ・温室、ハウスほか施設・設備の維持管理 ・育苗場・花壇実習場等の整備及び維持管理 ・農機具等の点検・整備 ・生徒実習作業補助 ・その他農場周辺・学校敷地内の除草・剪定作業など年間を通じて 屋外での種々の農作業等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年3月12日