キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県で収穫 の求人

検索結果 1-10件 / 28件

一般作業員

株式会社まるよし

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県竹田市玉来914番地 伊達屋コーポ206号
    (JR豊肥本線 玉来駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0974-62-2900 / FAX:0974-62-2901
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)6時00分~15時00分

  • その他

    ・な し

    *勤務表による

  • 外国人労働者や色んな国籍の派遣社員も大勢います 真剣に作業する時は静かですが 休憩時間にはみんなでワイワイ騒いでいます 色んな国の人々とコミュニケーションを取りながら 楽しく作業をしています   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。                               ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。

  • バレー・テニスで頑張っている社員がいますので一緒に楽しみませんか?仕事と同じくらい頑張ってます!
  • 収穫した白菜を出荷します                                短期のお仕事です 終業時間や日数は相談にのります  収穫作業は外国人労働者の方が中心になって行います 運搬車やホイルローダー、フォークリフトなどの取扱いできる方は 時給を考慮します  先ずはお問い合わせください  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 公開日:

調理補助(パート)

株式会社とりのす(かるがもこども園)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市汐見1丁目7-31

  • TEL:097-592-8815 / FAX:097-507-9766
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,300円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト表による(年末年始、盆休暇あり)

  • 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数により変動します。   ●就業時間は相談に応じます  「子育て応援求人」 PTA等の学校行事や、お子様の急な病気に係る休み等については出来る限り配慮致します。(状況にもよりますが、殆ど休みにしています)  ●就職支度金として1万円支給します(採用3ヶ月後)  駐車場あり 3,000円/月  

  • 6ヶ月~就学前までの可愛らしい子供達と一緒に過ごす中で保育事業をより良いものにしていきます。皆和やかな職場環境で働いています。誕生日に嬉しいプレゼントあります。
  • ●保育園における調理補助  ・食数 約90食+おやつ ・園児が収穫した作物を調理したり、季節の行事に合わせた調理を行うこともあります   ※スタッフも皆仲良くいつも和やかな環境で働いています  ◆働き方改革関連認定企業(くるみん)  将来の変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

農作業員【応募前職場見学可】

いのまた農園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県豊後大野市緒方町上自在694ー2
    (JR豊肥本線 緒方駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • その他

    ・な し

    *お盆 *年末年始 *勤務表による

  • 【暫定任意適用事業所】5人未満の経営のため、各種保険は適用外 *事前に履歴書・紹介状を事業所あて送付して下さい。  書類到着後、面接日時を連絡します。  *有給休暇数については、就業日数により変動あり       *休日、勤務時間等に関しては相談できます。 *何か用事などの休日変更や勤務時間変更等は、前日までに伝えて いただければ基本的に承認しています。 *休日、勤務時間に関してはかなり融通をきかせています。  現在、パートとして来ていただいている方々の休む理由として例 を挙げるなら、「買い物に行く」「遊びに行く」「娘家族が帰省 する」といった理由で休んでいただいています。  基本的には休日や出退勤時間の変更は前日までに連絡していただ くという形にしています。空いた時間に少しでも稼ぎたいという 方も大歓迎なので、気軽に *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡く ださい。  ハローワークからのお願い                  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 個人農家で和気あいあいと作業しています。 休日の融通はかなり効くほうだと思います。
  • *5月~10月 1,ピーマンビニールハウス内での収穫作業、付随軽作業 2,スイートピーハウスでのスイートピー片付け、定植準備作業 *11月~4月 1,スイートピーハウスでのスイートピー管理、付随軽作業 2,ピーマンビニールハウス内での片付け、定植前準備作業 3,スイートピーの出荷前の結束(束ね)作業 ※最初は時期ごとに「1」作業をメインで行っていただきますが、 慣れてきたら「2」の作業も行っていただきます。 ※力仕事等はほとんどありません。 ※動力付きの機械を扱う作業もありません。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 公開日:

観光農園スタッフ

株式会社油花

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県豊後高田市見目4060番地
    (宇佐駅 から 車25分)

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 178,900円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 木その他

    ・毎 週

    年末年始 *土・日・祝勤務できる方

  • *パート勤務も相談可(ご相談ください)                *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 花とアートの岬「長崎鼻」に咲くひまわり 菜の花等油糧作物を有機農業で育て、昔ながらの圧搾法で油を製造し、化学的なものを使わず自然のままで商品化し、美容健康に大切なオイルを提供します
  • 花とアートの岬「長崎鼻」 キャンプ場と花公園からなる国東半島の大自然を五感で楽しむリゾート地です。四季折々の花公園づくりと花を利活用した植物油の六次産業を事業拡大するためにスタッフを募集します。 ・菜の花やヒマワリ等の油糧作物の栽培育成収穫の生産作業 ・花公園作りに伴う作業、園内維持のための草刈り等の作業  ※土日祝、勤務できる方  *初心者の方には丁寧に指導します  *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

菊の生産スタッフ【土曜日・日曜日・祝日のみ可】【兼業可】

株式会社グリーンマム農園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県豊後大野市三重町宮野細長159番地
    (JR豊肥本線 菅尾駅 から 車8分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0974-22-2055
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~970円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(希望休制) 

  • 求める人材:あいさつができる方、受け身ではなく自分から積極的にやり方等聞きに行ける方、マルチタスクができる方(同時に複数の注意を払わないといけない作業があります)  面接前に一度ハウス見学に来て職場環境や雰囲気を知ってほしいです。 インスタグラム、フェイスブックに作業動画をあげています。 グリーンマム農園で検索してみてください。 *有給休暇数、加入保険については就業時間および就業日数により変動あり                                      *副業可能 *女性専用トイレあり(洋式簡易トイレ) *採用の合否をメールにて通知いたしますので、履歴書にメールアドレスをご記載ください。                     *応募にはハローワークの紹介状が必要です。         ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせご遠慮ください。

  • 30代の夫婦で2020年に独立就農しました。 スタッフは20代からセカンドライフ世代の方まで幅広く活躍しています。
  • 1年を通してハウス内でスプレー菊の生産や出荷作業に従事していただきます。 〔主な作業内容〕 苗とり、苗の植え付け、草とり、収穫、出荷の準備(菊の束を揃える作業)等 ※苗とり、苗の植えつけはタイヤのついたイスに座って作業します。 ※力仕事よりも手先を使った丁寧さ・スピードを求める作業がメインです。 ※地道な作業が多いので、黙々と作業に集中できる方を歓迎します  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 公開日:

農業公社業務員

公益社団法人農業公社やまくに

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県中津市山国町藤野木1316番地 「農業公社やまくに 堆肥センターやまくに」
    (JR日田駅 から 車20分)

  • TEL:0979-27-3707 / FAX:0979-27-3708
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,000円~234,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他:年末年始休暇

  • 面接準備の為、事前に応募書類一式を事業所宛てに郵送または持参して下さい。追って面接日時等を連絡します。  【送付先】  〒871-0713    大分県中津市山国町藤野木1316番地   「公益社団法人 農業公社やまくに 事務局長:松尾」宛て            マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609

  • 地域農業のサポートや人材育成を通じて、中山間農業を救い支えている。完熟堆肥を活用した資源循環型農業を目指している。
  • 作物の育苗から収穫まで、機械作業等を含む農作業全般を行います。栽培する作物は、主に水稲・野菜・果樹です。 堆肥センターで堆肥生産・袋詰め・運搬作業も行います。  ※未経験の方にも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。                           変更範囲:変更なし

ハローワーク中津公共職業安定所

 公開日:

ぶどう生産・販売スタッフ(短期:4月~10月)

宮田ファミリーぶどう園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市安心院町下毛1193-1

  • TEL:090-9729-3511 / FAX:0978-44-0172
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)8時00分~15時00分

    (3)9時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    *休日の相談可

  • 繁忙期の期間限定パートスタッフの募集です。 (令和7年4月1日~10月31日まで) ※雇用開始日等、相談可  *副業可     *各種保険は労働条件に応じて加入します  *農業等の為、労働時間、休憩時間、休日、割増賃金(深夜は適  用)、年少者の深夜労働に関しては、労働基準法適用除外  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 巨峰を中心とした専業農家で「王さまのぶどう」というブランドで全国発送などを行っている。 ブドウの加工品や直売所、グリーンツーリズムを取り入れ新しいスタイルの農業を目指しています
  • ●農園:4月~7月 ぶどう栽培に関する作業(花切り・袋かけ・誘引・摘粒・出荷) 直売事務、ハウス上の高所(2.4mまで)作業や15kg程度 のコンテナを運ぶ作業です。その他、消毒機や草刈機などの農業機械を扱う作業もあります。 ●観光農園・直売所:7月~10月 観光農園(ぶどう収穫体験)の案内等または直売所での販売等。 移動は持込車両を使用します。 (農園・観光農園・直売所は事業所より1Km程度の距離)  ※雇用開始:令和7年4月1日~(※開始日相談可)                        *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日: