キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県で収穫 千葉県で収穫 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 船橋市(1) 館山市(1) 木更津市(1) 野田市(1) 旭市(1) 市原市(1) 鴨川市(3) 鎌ケ谷市(1) 君津市(1) 印西市(1) 南房総市(1) 匝瑳市(2) 多古町(1) 白子町(1) 千葉市若葉区(1) 農作業員 JBKFARM地曵公伯 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県木更津市万石228(内房線 巌根駅 から 徒歩10分) TEL:080-6892-1974 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 火土その他 ・毎 週 元旦休み 農業を通して地域に貢献できるような活動の一端として、木更津市万石地区の遊休農地の利活用を積極的に行っています。 当園では、地域を耕す事を通じた地域の活性化に取組んでいます。 さらに私たちは、野菜づくりを通して食への関心を育み、人と農の 繋がりを感じてもらえるような「伝える農家」でありたいと考えて います。 この想いに共感し、地域への貢献と、食を通じた豊かな暮らしの実 現に向けて共に歩んでいただける仲間を募集しています。 主な栽培品目は、露地野菜(キャベツ・ブロッコリー・とうもろこ し・長ねぎ)を中心に、一部水稲です。 野菜の収穫作業や配達業務、閑散期は、耕うん作業、播種、肥料散 布などの管理作業全般を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク木更津公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 花の栽培および農作業全般 ■未経験OK 株式会社ヤマキ花卉園 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 千葉県館山市坂井498 TEL:0470-29-3727 / FAX:0470-29-1867 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 197,750円~257,250円 (1)6時00分~15時00分 (2)5時00分~16時00分 (3)8時00分~14時00分 その他 ・その他 初めての正社員雇用です。農業未経験の方も大歓迎です。一人ひとりに合った教え方をしています。弊社代表は「千葉県中小企業家同友会安房支部」に所属、常に会社を良くするために従業員の労働環境や人の成長について勉強しています。 ◆定期健康診断あり◆年1回、費用は会社負担です。 ◆食事会あり◆年2回、費用は会社負担です。 ◆男性用・女性用の専用休憩所あり◆飲み物の用意があります。 ・通勤手当は距離に応じて支給します ■就業時間 変形労働1年単位 (1)6~15時/休憩105分:1、2、3、5、9、12月 (2)5~16時/休憩105分:6、7、8月 (3)8~14時/休憩75分:4、10、11月 休憩例:105分/朝食休憩30分、10時休憩15分、昼60分 75分/10時休憩15分、昼60分 *詳細はホームページにあります。必ずご覧になってください! ※メールでやりとりさせていただきます。 メールの受信ができるよう設定お願いします。 通年雇用パート以外にも臨時パートがいるため基本的に残業もなく、休日も自由に取れます。余裕を持った仕事計画を組んでいるので急な休みにもすべて対応できます。 ・ひまわり、ストックなどの栽培や出荷作業 ・種まき、収穫、ハウス修理、片付けなど/早朝作業もあり ・手作業での花の収穫や農薬散布、トラクターなどの機械操作 ・小型トラクターあり/普通自動車免許(AT可)で運転可能 ・農薬は環境保護認証を取得/使用量等を配慮しています ・農業の特性上、天候や作業により勤務内容が変動する可能性あり 「変更範囲:変更なし」 ■16時までの勤務が多いため、ご家族やご自身の時間を確保できます。閑散期は週休3日です。余裕を持った仕事計画を組んでおり、ライフバランスがとりやすい職場です。 ハローワーク館山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 野菜・花の栽培補助 株式会社サカタのタネ富士見ヶ丘農場 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県君津市長石403-2 TEL:0439-29-6590 / FAX:0439-29-6591 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時15分~17時10分 土日祝日 ・その他 3月、7月、8月は繁忙期のため、ご都合に合わせて出勤していただくことがございます。 *雇用期間について 初回更新後は1年毎の契約更新となります。 *通勤手当は社内規定による。 *雇い止め規定あり(補足参照)。 東証プライム市場に上場している会社ですので安心して働けます。農作業に興味がある方は是非一緒に働きましょう。 お気軽に問い合わせ願います。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付不要(ハローワーク紹介が 条件となる各種助成金や給付金は対象外となります)。 大正2年創業以来一貫して種苗業を営み、花、野菜の多種類の品種改良を行い、業績を伸ばしてきた。現在は国内だけでなく、世界でもトップクラスの種苗会社となった。 畑やビニールハウス内での野菜、花の栽培補助をしていただくお仕事です。社員の指導の下、種子を播いたり、収穫、除草作業をしていただきます。また、交配(受粉)等の農作業もございます。 その他、農場内施設において片付け、清掃作業をしていただくこともございます。 変更範囲:変更なし ハローワーク木更津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 障がい者スタッフの管理業務 株式会社TSIソーシャルワークス 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 千葉県市原市今富1059ー1 わーくはぴねす農園 「市原第二ファーム」内(JR内房線 五井駅駅 から 車20分) TEL:045-620-0061 / FAX:045-620-0267 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・障がい者スタッフと一緒に楽しく農作業が出来る方歓迎 1年を通してビニールハウス内での作業です。 *加入保険・有給休暇は法定どおりです。 <書類選考>事前連絡の上、履歴書・職歴のある方は職務経歴書及び紹介状を所在地へEメールまたは郵送にて送付してください。追って連絡します。 株式会社TSIグループの特例子会社です。 障害者の方が働きやすい環境を提供しています。 ・農園スタッフ(障がい者)の勤怠管理、業務指導 (農園設営準備、種まき、苗植え、収穫、出荷準備等) ・会社への報告業務 変更の範囲:なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 デイサービス介護職員/船橋市 株式会社東峰 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 千葉県船橋市前貝塚町1008-1 ファミリア(東武アーバンパークライン 塚田駅 から 徒歩5分) TEL:047-401-3677 / FAX:047-401-3678 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円 (1)9時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフト制 *年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険は雇用条件により異なる 定員18名の地域密着型のデイサービスです。 レクリエーションの企画はスタッフのひらめき、アイデアを大切にしています。趣味や経験、得意な分野を活かして楽しいレクリエーションを一緒に企画してくれる方を是非お待ちしております。 見学だけでもどうぞお気軽にお問合せ下さい。 あなたのご応募お待ちしています。 入居施設から通所、訪問介護等あらゆる面からお客様をサポートし、職員一人一人の専門性を活かしてお一人お一人に対してアプローチします。 18名定員の地域密着型デイサービスです。 お客様の送迎業務も行って頂きます。 物作りや運動、畑での収穫作業を通じて、お客様がファミリアに来てよかった、また来たいと思っていただけるようなサービスを目指しています! 私たちと一緒にそういったサービスを一緒に考え、実践しませんか? 仕事内容はお客様の送迎業務、入浴や排泄介助、レクリエーションの企画、運営を行って頂きます。スタッフの工夫やアイデアを大切に、そしてお客様に寄り添ったケアを実践しています。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 農園スタッフ/鎌ヶ谷 株式会社東峰 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 千葉県鎌ケ谷市初富800―541 ファミリア鎌ヶ谷(北総線/京成松戸線/東武野田線 新鎌ヶ谷駅 から 徒歩20分) TEL:080-3520-5452 / FAX:047-497-8694 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,076円~1,100円 (1)9時30分~12時30分 日その他 ・毎 週 シフト制 *船橋市・館山市にも介護施設あります。 ※事業所間はもちろん、社内全体でも常にコミュニケーションを 取りやすい雰囲気作りに力を入れています。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *年次有給休暇は法定通り付与 デイサービスのお客様の「生涯現役」を目指しています。 そのためのツールとして、農園を活用できればと考えております。 具体的には、栽培から収穫、販売までを目標としています。 それぞれのお客様の主体性を大切にして、色々なサポートを行いながら取り組んでまいりたいと思います。 そのためには、農作物栽培の知識・ご経験が豊富な方に畑を管理していただきたく思います。 是非ご興味がある方は気軽にお問い合わせください。 入居施設から通所、訪問介護等あらゆる面からお客様をサポートし、職員一人一人の専門性を活かしてお一人お一人に対してアプローチします。 デイサービス内にある農園の管理を行っていただきます。 (農作物を育てる、収穫するの工程スケジュール管理) 【変更範囲:変更なし】 ※応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 農業 有限会社平山農園 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 千葉県匝瑳市大堀715番地(八日市場駅 から 車20分) TEL:090-1401-6222 / FAX:0479-74-1221 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,080円~228,800円 (1)7時30分~17時00分 その他 ・その他 日数曜日は自分で選択 有給休暇は勤務日数に応じ法定通り付与 各種保険は雇用条件により異なります 年間13種類以上の野菜を生協や直売所、有名デパートに出荷 その他、障害者や高齢者などに袋詰めを依頼するなど、農福連携に取り組んでいます。 露地野菜の栽培全般 畑での葉物野菜の収穫、調整作業を行っていただきます。 小松菜、ほうれん草等 【変更範囲:生産管理業務】 ハローワーク銚子公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 農業/☆農場見学可能/☆勤務日数・時間相談可! 有限会社平山農園 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 千葉県匝瑳市大堀715番地(八日市場駅 から 車20分) TEL:090-1401-6222 / FAX:0479-74-1221 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,300円 (1)7時30分~12時00分 (2)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 日数、曜日は自分で選択 ・有給休暇は労働日数により法定通り付与 ・各種保険は雇用条件により異なります 年間13種類以上の野菜を生協や直売所、有名デパートに出荷 その他、障害者や高齢者などに袋詰めを依頼するなど、農福連携に取り組んでいます。 露地野菜の栽培 主に畑での葉物野菜の収穫(小松菜、ほうれん草等)と出荷調整作業を中心に行います。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク銚子公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 米の配送・倉庫内作業/若葉区 株式会社米坊主 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市若葉区高品町1013-19(JR都賀駅 から 車5分) TEL:080-3578-4260 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 事前にハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい(メール送付も可能です) 書類選考後、後日こちらからご連絡致します。 (書類選考結果:書類到着後4日程度でご連絡します) お米の集荷から精米、配達まで自社で行っております。 お米屋さんの経験がある人の方が少ないので、未経験者大歓迎です!! お米屋さんに興味のある方、お米が大好きな方、ご応募お待ちしております。 ★中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 三ツ星お米マイスター・国内農産物検査員の資格を持つスタッフがお米を厳選。仕入れから配達までのすべてを自社で行うため、品質と価格には絶対の自信があります。近年急成長を遂げています。 車でお米のルート配送業務。(千葉県エリア・東京エリア) 倉庫内にてお米の精米業務。 お米の収穫時期8月、9月、10月はお米の集荷。農家回り。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 農業(トマトのハウス栽培)<パートタイム> 城之内園芸 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 千葉県印西市師戸2972 または師戸白谷3254-1(作業場)(北総線 日医台駅 から 車10分) TEL:0476-99-0775 / FAX:0476-99-0775 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,076円~1,076円 (1)8時00分~16時00分 月水日祝日その他 ・毎 週 火・木・土が祝日の場合、出勤をお願いする場合があります。 *応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 *6ヶ月経過後の有給休暇は、勤務日数等により法定とおり付与し ます。 ※雇用保険・労災保険については、農業(個人の事業)、労働者が 常時5人未満であるため原則として任意加入が適用となります。 ※日中は作業場に出てしまうため、問い合わせは下記の時間帯でお 願いいたします。 ・~08:00 ・12:00~13:00 ・日没時以降~ ハウスの直売所のほかにイオンに出荷しており、好評を頂いております。自然の中で共に働いていただける方を募ります。 ・ビニールハウスでのトマトの栽培 ・収穫したトマトの袋詰め、出荷作業 ・その他、関連する業務 ※収穫量、出荷量が決まっているため手早い作業が求められます。 ※60歳以上の方の応募も歓迎いたします。 ※期間限定求人 ~令和7年6月末まで 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 18件