キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県で収穫 三重県で収穫 の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 津市(2) 松阪市(2) 鈴鹿市(1) 名張市(6) いなべ市(1) 伊賀市(1) 木曽岬町(1) 多気町(2) 明和町(1) 御浜町(2) 農業(生産、洗浄作業員) 株式会社晃商名張シティファーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 三重県名張市新田1816(美旗駅 から 徒歩15分) TEL:0595-67-3501 / FAX:0595-67-3511 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,025円~1,050円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 365日フル稼働なので、シフト制となります。 ※有給休暇は所定労働日数に応じて法定どおり付与 ※各種保険については労働条件により加入 採用予定者は2~3名を予定しております。 ・フル勤務で、年中無休のシフト制となっております。 まずは、お気軽に柴田までお電話ください。 新規事業として、4年前に工場を稼働。 明るく前向きな職場です。 完全閉鎖型植物工場を運営しております。 ・洗浄作業(生産時の残渣回収と処理、備品の回収と洗浄、清掃等) →野菜の収穫、植え替え作業時の残渣回収や処理、関係する備品の洗浄等がメインの作業となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊賀公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 梅の選別 農作業 株式会社松本農園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県御浜町南牟婁郡中立字奥地2116 南牟婁郡神木1231 その他、内の園地(阿田和駅) TEL:00000-0-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ・お盆休み3日 ・正月休み6日 ・GW3日 ・副業可 ・フルタイム勤務の方も歓迎します。 自家栽培・加工・販売をおこなっています。 梅干しの選別作業を中心にその他の作業も行います。 *12月~3月 畑で剪定枝集め。 *3月~4月・7月~11月 塩漬けした梅の天日干し、選別作業、 選別作業では、1ミリ~5ミリほどの小さなキズを目視で 確認します。 *5月~6月 畑に収穫用ネットを敷き、完熟した梅を拾い集める作業。 拾い集めた梅はコンテナへ入れ所定の場所へ運びます。 重さは10kgほどになります。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク尾鷲公共職業安定所 熊野出張所 公開日:2025年5月1日 農作業員 株式会社ヤマヨ組 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県明和町多気郡大字八木戸250-1(斎宮駅 から 車15分) TEL:090-1419-6313 / FAX:0596-63-6669 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 215,600円~254,800円 (1)8時00分~17時30分 その他 ・その他 年末年始12/29~1/4 *労働時間等に関する規定の適用外事業 ・農作業において暑い中、寒い中、長時間作業を行ったり、1袋 30kgあるお米の袋を一日200袋運搬するなど、重負荷作業 に堪えられる持久力や筋力が求められます。 ※入社後の資格取得費用弊社負担あり 関連した資格所持者の方は、対応業務が広がりますので、面接の際に資格証の確認をさせていただきますので、ご持参ください。 例)フォークリフト、中型・大型自動車免許等 *時給は経験に応じて決まります。 耕種農業の大規模経営。これからも事業を拡大し、地域の農地を守っていく。 水稲・小麦・大豆・野菜(白菜)の生産、栽培管理を担当していただきます。 栽培管理:種まき、水やり、温度調整、収穫、田植え、稲刈り等全般 ※生産に関わる作業は丁寧に指導しますので、経験が無くとも大丈 夫です。 ※軽トラック使用(資材や生産物の運搬) ※個人のお客様よりの作業受託あり 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク松阪公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務・きのこ栽培 福祉事業所篠立きのこ園有限会社フジタ 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 三重県いなべ市藤原町篠立3390-115 TEL:080-7747-5294 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,025円~1,025円 その他 ・毎 週 曜日については相談に応じます 盆、年末年始 有給休暇は法定通り ・労働条件により、各種保険に加入します。 ・就業日数については応相談(週3日程度) ・マザーズ併用求人 ご希望の勤務日などご相談ください。 学校行事などお休みがとりやすい環境です。 ・60歳以上の方の応募可 ・雇い止めあり あまり福祉作業所には見えない、アットホームな会社です。製造から小売まで、あらゆる仕事を体験できる、一般就労に近い福祉施設「篠立きのこ園」として、評価されています。 ○事務全般・きのこ栽培 ・文章作成ができる方(国語能力が必須です) ・会議の議事録作成・ファイリング等 ・パソコン入力等事務全般 ・きのこの収穫、植菌 ・袋詰め、箱詰 きのこはビニールハウスで栽培されているので、 温度が一定で快適です。 ※お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募をお待ちしております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク桑名公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 農作業員 株式会社ポモナファーム 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 三重県多気町多気郡丹生6096(多気駅 から 車20分) TEL:080-4848-6685 / FAX:050-3606-5784 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,023円~1,060円 (1)8時00分~12時00分 (2)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトに合わせて要相談 *有給休暇は法令通り付与します。 *各種保険は雇用条件により加入します。 *オンライン自主応募可。 自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 日々の食卓から人々を健康に 独自特許技術Moisucultureを使用し、気候変動下の新たな農業の形を創造します マイクロハーブの種まき、収穫、片付け、梱包作業 小さいサイズの葉を1枚ずつ収穫するなど細かい作業が多くあります。 〔業務の変更範囲:なし〕 ハローワーク松阪公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 野菜の生産及び障がい者の就労支援(農場管理者候補)/名張 一冨士フードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 三重県名張市南古山字経塚2077 一冨士フードサービス株式会社 イフスコ名張ファーム TEL:06-6458-8806 / FAX:06-6458-3245 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 (3)9時00分~12時00分 その他 ・その他 勤務シフト表に基づき勤務 週1~2日休日あり *雇用契約:3ヶ月→4/15まで→以後1年更新 *マイカー通勤について:マイカー通勤規程あり *食事の用意有(1日200円控除) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 創業123年という長い歴史のなかで多種多様なニーズに対応し続けている会社。北海道から九州・沖縄にかけて全国約2,446ヶ所の事業所を運営している。 *水耕・土耕栽培を中心とした生産業務と、一緒に働く障がい者ス タッフのサポートを行っていただき、農場の運営管理をお任せし ます。 (主な業務) ・種付けから収穫までの野菜の生産業務 ・障がい者スタッフのサポート管理 ・野菜の出荷・配送 ・発注業務(消耗品、資材等) *農業経験者歓迎(未経験の方でも農場長をはじめ、サポートスタ ッフが丁寧にお教え致します。) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 農業 高橋農園(ターザンマルシェ) 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 三重県多気町多気郡波多瀬150(栃原駅 から 車30分) TEL:0598-67-4881 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,023円~1,500円 (1)8時30分~17時00分 (2)5時00分~13時00分 火木その他 ・毎 週 月により休日が変動する場合があります 自然と共に生きる。一緒に野菜作りをしましょう。 *外国籍の方も応募可能です。 日本語で日常会話ができる方 送迎なし 多気町の自家農園で栽培した野菜を直売又は産直市場に納品しています。スーパーに売っていない変わった野菜も沢山育てています。 農作業を中心とした生産・収穫・梱包・納品作業です。 女性スタッフ沢山働いています。 ・トウモロコシ、カリフラワー、ブロッコリー、ナス等の他品種 の生産 ・獣害対策作業(主に見回り) ・スーパーへの販売、マーケットでの販売 ※業務に慣れてきたら、農業機械操作をお願いする場合がございます 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク松阪公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 白ねぎの栽培管理・収穫 スタッフ きたざわ農園株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 三重県津市雲出長常町若子1715 きたざわ農園 雲出圃場(JR 高茶屋駅 から 車8分) TEL:000-0000-0000 / FAX:059-202-0054 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,023円~1,023円 その他 ・毎 週 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *担当者連絡先は管理情報参照 *60歳以上のかたは相談に応じます。 *労働条件に応じ各種保険加入 当園は、三重県津市で一年中白ネギの栽培・出荷を行っています。 白ねぎの栽培管理 成育に合わせて追肥、管理機で土寄せを行います。 管理機は自走式ですが非常に重く、コツをつかむまでは力が必要です。また、定期的に防虫・防除(農薬散布)を行います。 白ねぎの収穫 収穫機の操作(慣れれば簡単な操作です) 収穫したねぎの軽トラックなどによる運搬 体力を要する業務です。 変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 白ねぎの収穫・出荷・栽培管理 運営スタッフ きたざわ農園株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 三重県津市雲出長常町 TEL:000-0000-0000 / FAX:059-202-0054 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 変形労働時間制のため随時変更 基本は平日勤務 *トライアル雇用併用求人 トライアル期間中:労働条件変更なし *担当者連絡先は管理情報参照。 当園は、三重県津市で一年中白ネギの栽培・出荷を行っています。 白ねぎの栽培管理・出荷調整・運営管理スタッフの募集です。 ・白ねぎの播種・育苗管理 ・防除・追肥計画 ・草刈りなどの圃場整備 ・収穫・出荷の運営管理 ・新規取引先との商談 変更範囲:変更なし 【トライアル雇用併用求人】 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 いちご栽培管理・接客 ハッピー農園株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 三重県松阪市伊勢寺町595-1 ハツピー農園(株) TEL:0598-58-1845 / FAX:0598-58-1849 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.6日) 185,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)5時00分~12時00分 その他 ・な し 休日はシフト制(7~11月は、完全週休2日となる場合あり) 年末年始12/31・1/1、お盆5日程度 *職歴のある方は職務経歴書、職歴のない方は自己アピール書を 提出してください。 *農業に興味があり、責任を持って仕事に取り組んでいただける方 を募集します。 松阪インターの近くにあるいちご狩り園です。三重県内で最初にオープンした観光いちご狩り園です。 ・松阪市伊勢寺町、笹川町においていちご栽培全般の作業をして頂 きます。 ・いちごの苗の生産・定植・ビニールハウス管理(修理、農薬散布 草刈り等) ・収穫やパート従業員への指示等。 ・イチゴ狩り客への対応、イチゴの販売。 ・スーパー等への配達、陳列等。 ・一年を通して様々な業務があります。 *ビニールハウスでの作業となる為、夏は暑くなりますが、 冬は暖かい所で作業できます。 〔変更範囲:変更なし〕 << 急 募 >> ハローワーク松阪公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 19件