キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県で卸売市場 高知県で卸売市場 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 高知市(4) 須崎市(1) 営業(商社への販売業務) 株式会社カネエイ 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 高知県須崎市妙見町351-1(多ノ郷駅 から 徒歩5分) TEL:0889-42-0567 / FAX:0889-43-2380 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 197,500円~218,600円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ■週休2日制(シフト表に従う) ※月に数回の日祝出勤があります。 ◆採用までの流れ ※履歴書にメールアドレス記載必須 (1)書類選考→(2)WEB適性テスト・面接 ◆給与改定年1回(10月) ◆賞与年3回(6月・10月・12月) ◆業績により決算賞与(8月)を支給 ◆通勤手当(3万円迄/月)※片道2km以上の方に支給 ◆扶養手当(税務上の扶養家族1人につき子5,000円、 親2,000円) ※配偶者はなし ◆住宅手当(22,500円) ※条件あり ◆入社半年後かわうそ共済と福利厚生倶楽部(会社負担)への加入 ◆各種研修制度 ◆資格取得支援・手当てあり ※応募希望者は事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を 持参もしくは郵送してください。後日、書類選考結果および合格 者には面接日時等をお知らせします。 ※当社は高知県と協働で奨学金返還支援事業を行なっております、 詳細についてはお問い合わせください。 【体験登録事業所】 「全国に高知の新鮮なごちそうを届ける」発足当時から、そのコンセプトを『元気な畑のごちそう』のキャッチフレーズで活動してきました。私たち・生産者・消費者、この関係を大切にしています。 高知県西部地方卸売市場にて、青果仲卸業を営む会社です。高知県 内の産地から集められた野菜・果物を購入(仕入)をして、主に高 知県外の卸・仲卸に販売します。 販売職員は、取引先と商談を行い、ニーズに合わせた商品を案内 し、発送準備をして速やかに納品をします。 担当品目の知識や交渉力、各部署との連携といったコミュニケーシ ョン能力が必要となります。 また、スーパーで購入する最終消費者からも、カネエイの販売に向 けての問合せがあり、正しい知識を適切な言葉でお伝えする業務も あります。 「青果のプロ」になるため、販売職員は日々努力することになるで しょう。 業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク須崎公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 警備員(中央卸売市場内) ミドリ警備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市弘化台 中央卸売市場内(JR高知駅 から 車12分) TEL:088-828-4300 / FAX:088-828-4301 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 219,990円~219,990円 (1)9時00分~18時00分 (2)18時00分~9時00分 (3)4時00分~8時00分 その他 ・その他 勤務カレンダーによる交替制 (月8日程度) *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *日給は、就業時間により異なります。 (1)8,532円(2)13,257円(3)4,463円 *月額は、月平均労働日数22.4日の内、 就業時間(1)~ (3)を均等に下記のとおり勤務したと仮定して算出しています。 8532円×4日+13257円×12日+4463円×6日 =219,990円 実際の勤務シフトにより月額は変動します。 ※単身寮について ワンルーム、月額家賃3万円共益費込み 光熱費(実費)給与引き 退去時クリーニング費用実費負担 【人材確保コーナー対象求人】 当社は社会の安全・安心を確保する役割を担う産業です。目標は、顧客のニーズに応え得る組織の構築と社員の質の向上及び生活の向上を目指して頑張っております。 1.施設の巡回及び点検 2.入場者及び車輌の誘導 3.場内での受付・案内 ※欠員のため急募 ※雇用の開始は随時 変更範囲:変更なし < 急募 > ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 警備員(中央卸売市場内)(資格なし) ミドリ警備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市弘化台 中央卸売市場内(JR高知駅 から 車12分) TEL:088-828-4300 / FAX:088-828-4301 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 219,990円~219,990円 (1)9時00分~18時00分 (2)18時00分~9時00分 (3)4時00分~8時00分 その他 ・その他 勤務カレンダーによる交替制 (月8日程度) *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *日給は、就業時間により異なります。 (1)8,532円(2)13,257円(3)4,463円 *月額は、月平均労働日数22.4日の内、 就業時間(1)~ (3)を均等に下記のとおり勤務したと仮定して算出しています。 8532円×4日+13257円×12日+4463円×6日 =219,990円 実際の勤務シフトにより月額は変動します。 ※単身寮について ワンルーム、月額家賃3万円共益費込み 光熱費(実費)給与引き 退去時クリーニング費用実費負担 【人材確保コーナー対象求人】 当社は社会の安全・安心を確保する役割を担う産業です。目標は、顧客のニーズに応え得る組織の構築と社員の質の向上及び生活の向上を目指して頑張っております。 1.施設の巡回及び点検 2.入場者及び車輌の誘導 3.場内での受付、案内 ※欠員のため急募 ※雇用の開始は随時 変更範囲:変更なし < 急募 > ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 一般職【木材製品卸売市場】 協同組合高知木材センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市仁井田4517番地8(JR高知駅 から 車19分) TEL:088-847-4411 / FAX:088-847-4430 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,000円~205,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休業、夏季休業 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *昇給、賞与は組合業績を前提に、個々の人事考課により査定実施 します。 *訪問活動を要する業務は、原則としてマイカーを使用していただ き、当組合規約によって月末〆で給与支給日に当該ガソリン代相 応分を別途精算します。 ※希望者は、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所宛に郵送、また は持参してください。 応募者には、応募書類受付後、概ね7日以内に書類選考結果、又 は面接日時を連絡します。 高知県内の木材・木製品の加工又は販売に従事する中小企業者の共同出資によって設立され、本事業を通じて組合員、及び高知県の木材、並びに林業界の発展に尽力する。【組合員数:46社】 【木材製品営業】 *県内外取引先に対するルート営業 *入出荷製品の管理業務全般 *年数回の市売り開催の準備 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 総合事務・一般職【木材製品卸売市場】 協同組合高知木材センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 高知県高知市仁井田4517番地8(JR高知駅 から 車19分) TEL:088-847-4411 / FAX:088-847-4430 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休業、夏季休業 *訪問活動を要する業務は、原則としてマイカーを使用していただ き、組合規約によって月末〆で給与支給日に当該ガソリン代相応 分を別途精算します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服支給あり(私服での勤務も可) *簿記3級程度の基本知識を有する方が望ましい。 *昇給、賞与は組合業績及び人事考課により検討します。 *「総合事務」職には、予算、目標等は一切ありません。 *総合事務「一般職」は固有業務の習熟度に応じて「総合職」登用 します。 *総合事務「総合職」登用した場合は、別に賃金改定を実施します *希望者は履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所宛に郵送又は持参 により随時提出してください。 *応募者には、応募書類受付後、概ね7日以内に書類選考結果、又 は面接日時を連絡します。 高知県内の木材・木製品の加工又は販売に従事する中小企業者の共同出資によって設立され、本事業を通じて組合員、及び高知県の木材、並びに林業界の発展に尽力する。【組合員数:46社】 【営業事務】 ・営業に関する「請求」「精算」業務 ・その他事務補助 *同職種従事者他に1名在籍 *未経験者歓迎 丁寧に指導いたします *有給休暇は半日単位や2時間単位での取得も可 *お子様の学校行事や病気等のお休みについても相談可 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年3月19日