キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県で危険物取扱 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

経理・総務及び組合内設備管理/年間休日135日!

物流ネット小田原運輸事業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県小田原市下大井716番地
    (小田急線 栢山駅 から 車10分)

  • TEL:0465-37-6651 / FAX:0465-46-7311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 227,000円~227,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 月日祝日その他

    ・毎 週

    電気設備点検のため年1回日曜出勤、数年に1度清掃作業立ち合いで日曜出勤があります。(振替休可)

  • ・就業場所駐車場は無料です  *60歳以上の方もご相談下さい(雇用条件等応相談)  *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人*      

  • 平成7年に設立し、新しい物流システムを行っております。年間365日24時間稼動し、地域経済の発展に寄与しております。
  • 〇経理業務(請求、支払い、集計表作成等)  *ネットバンキングによる入出金チェック  *理事会等の経理関係資料作成 〇組合内設備の管理  *作業に伴う力仕事(20kg程度の物品の持ち運び等あり)  *洗車機・シャッター等の点検・保守 〇配車(トラック手配等)業務のサポート   変更の範囲:変更なし  ☆危険物取扱者(乙種4類)あれば尚可 

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日:

印刷インキ用助剤生産業務★年間休日126日/所定7時間半

森村ケミカル株式会社寒川工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県寒川町高座郡一之宮4-21-1
    (JR茅ヶ崎駅北口からバス「八角広場前」下車徒歩4分駅)

  • TEL:0467-75-1604 / FAX:0467-74-6528
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 183,600円~239,800円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)7時15分~15時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    創立記念日・年末年始・お盆

  • *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料) *ユニフォーム貸与  ◆有給休暇:入社月に応じて入社時に付与  11月1日~ 1月末入社の方:11日   2月1日~ 4月末入社の方:10日   5月1日~ 7月末入社の方: 5日   8月1日~10月末入社の方: 0日  ※毎年11月1日、更新付与  ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆  

  • 高度な分散技術・微粒子化技術を駆使した当社製品は、印刷インキ業界だけでなく、高機能塗料や電子セラミックス分野など多方面へ進出しています。森村商事(株)の100%出資子会社です。
  • 化学工業製品の生産業務 (1)原料の仕込み作業 (2)製造設備を利用して製品生産 (3)製品梱包・パッキング作業 (4)原料・製品の管理業務 (5)開発部門と協働での製品開発 (6)5S活動 ◎各種資格取得に向けた支援も充実◎  (フォークリフト、玉掛、クレーン、危険物取扱など)  費用全額補助、試験日の有休付与などで支援します!  【変更の範囲】変更なし

ハローワーク藤沢公共職業安定所

 公開日:

車両テストコース地区の設備保全担当業務(追浜)

株式会社日産クリエイティブサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市夏島町1番地 日産自動車追浜工場内
    (京浜急行追浜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:045-313-4833 / FAX:045-313-4899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 221,100円~251,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    日産カレンダーに準ずる ゴールデンウィーク、夏季と年末年始に長期休暇あり

  • 神奈川労働局にて委託募集届提出済み(2025年3月12日) マイカー通勤は日産車のみ可能(自己負担1,000円/月)  応募書類送付先 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5 銀洋第二ビル202 株式会社プロフェッショナルネットワーク ※郵送での書類送付の場合は、メールアドレスの記載をお願いいた します  オンライン自主応募可 自主応募の場合、紹介状不要  

  • 日産自動車関連会社10社の合併より生まれた技術の蓄積とノウハウの結集という専門性を活かし「高品質」と「競争力」のある価格を実現し、さらなる成長と発展をめざしています。
  • 【業務詳細】 日産自動車追浜テストコース地区の設備保全業務をお願いします。 ・テストコース内の実験設備、コース付帯設備の維持管理 ・事務棟、実験棟の電気、水道、空調インフラの維持管理 ・設備点検、設備修理の自社対応 および専門業者への外注対応  ◎第二新卒の方歓迎! ◎設備保全の現場経験をお持ちの方は尚歓迎! ◎第二種電気工事士、危険物取扱(乙4)、フォークリフト、ガス溶接、アーク溶接有資格者歓迎!  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク戸塚公共職業安定所

 公開日: