キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で危険物取扱 新潟県で危険物取扱 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 柏崎市(3) 加茂市(1) 燕市(1) 上越市(1) 魚沼市(1) 給油補助スタッフ(ルート8上越インターSS) 株式会社吉田石油店 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市栄町1-7-3 ルート8上越インター TEL:025-539-5388 / FAX:0875-83-6709 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 164,000円~164,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 その他 ・その他 ※1か月あたり休日9日 (勤務割表に準ずる) ◎制服貸与制度、販売インセンティブ支給制度あり。 ◎副業可 ※ご応募の連絡及び問い合わせは、 (担当:さるた・そごう)へお願いします。 TEL 025-539-5388 (平日8:30~17:00) 【正社員登用制度あり】 (特例措置対象事業所 44時間制実施) ※UIターン歓迎します! 【新型コロナウイルス感染防止対策として】 マスク着用・手指消毒、検温等を実施しています。 国内物流の9割を担うトラック輸送。今後もEV化が難しいと言われるトラックは燃料がなければ動きません。当社は運送会社への燃料供給を主事業とするエネルギーインフラを担っています。 *昼間勤務帯に入れる方を募集しています! *セルフのガソリンスタンドで給油補助員を募集! お客様が安全に給油ができるよう、サポートしつつ、 施設の清掃、会員カードお勧めなどもして頂きます。 ※未経験者OK!先輩スタッフが丁寧に指導いたします! ※危険物取扱者乙種4類資格があれば尚可です。 「変更範囲:変更なし」 ★★★ 急 募 ★★★ 【シニア応援求人】 *60歳以上の方も応募可能な求人です。 ハローワーク観音寺公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 ガソリンスタンド店員 松波商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市松波2丁目3番25号(JR東柏崎駅 から 車5分) TEL:0257-23-5580 / FAX:0257-23-0456 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 166,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト表による(1ヶ月単位) ・1/1~1/3 □トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ○作業服:あり(貸与) 東京電力柏崎刈羽原子力発電所の取引を中心に、協力会社多数が取引先に有り、業績は順調です。 ○ガソリン、軽油を含む燃料油の販売 ○洗車などのふき取り業務 ○その他これらに付随する業務 ※危険物取扱者資格は入社後取得で可能です 会社費用負担半額あり(1回のみ) ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 給油所の販売サービス/正社員【DD柏崎半田店】 中村石油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市田中15-10 DD柏崎半田店(JR信越本線 柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-23-1311 / FAX:0257-23-3213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 勤務表による(1ヶ月単位) 月9日の休日 □トライアル雇用利用希望:無 ○制服・作業服:有(貸与) ※「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は、紹介状は不要とする 石油製品の販売を中心に「ガソリンから車検、新車販売まで」と自動車関連事業の多角化を推進 給油作業及びお客様への販売サービス等の給油所業務全般の仕事です。 ・給油作業 ・給油の際の車の窓ふき等 ・給油の際の現金のやり取り ・洗車の際のふきあげ作業等 ※危険物取扱免許(乙4)取得済の方が望ましいですが、 入社後の取得でも可能です。(取得費用は会社負担) ※変更範囲:レンタカー業務 ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 燃料配達ドライバー 阿部精麦株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県加茂市柳町2-1-7 配送センターおよび西加茂給油所(加茂駅 から 徒歩13分) TEL:0256-52-4141 / FAX:0256-53-2678 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,500円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 1/2~1/4、8/14~8/16、第2、第4土曜日、その他会社カレンダーによる ・退職金は確定拠出年金(毎月会社より7,000円)及び中小 企業退職年金共済(毎月会社より5,000円)による積立。 ・昇給は年1回。年齢により2,000円~。 ・家族手当は配偶者(扶養)4,500円。 その他の扶養家族2,700円。 ・有給休暇を5日間以上必ず取得できます。 ・制服支給あり。 精麦業を本業とするが多角経営により、ガソリンスタンド、LPガ ススタンド、自動車整備工場などがあり、業績は比較的安定してい る。 燃料等(灯油・軽油・ガソリン)の配達(配達地域:加茂市、三条市、田上町、五泉市、燕市、新潟市(旧新津市、旧白根市))を行っていただきます。 夏場など、燃料配達が落ち着く季節には給油作業、洗車、タイヤ交換、オイル交換作業なども行っていただきます。 ※入社後に危険物取扱い乙種(職務手当4,500円)、準中型免許を取っていただきます。講習、試験費用などは会社がすべて負担いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 給油所の販売サービス/正社員【DD柏崎中央店】 中村石油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市東本町3丁目1-46 DD柏崎中央店(柏崎駅 から 車5分) TEL:0257-23-1311 / FAX:0257-23-3213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 勤務表による(1ヶ月単位) 月9日の休日 □トライアル雇用利用:無 ○制服・作業服:有(貸与) ※「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は、紹介状は不要とする 石油製品の販売を中心に「ガソリンから車検、新車販売まで」と自動車関連事業の多角化を推進 給油作業及びお客様への販売サービス等の給油所業務全般のお仕事です。 ・給油作業 ・給油の際の車の窓ふき、灰皿清掃等 ・給油の際の現金のやり取り ・洗車の際のふきあげ作業等 ※危険物取扱免許(乙4)取得済の方が望ましいですが、入社後の 取得でも可能です。(取得費用は会社負担) ※変更範囲:レンタカー業務 ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 スタンドスタッフ【セルフ燕工業団地給油所】 株式会社中山石油 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市小関1458-1 セルフ燕工業団地給油所(JR燕三条駅 から 車9分) TEL:0256-62-4824 / FAX:0256-66-3176 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフト制 ※休日は月8日以上 ※土日祝の出勤は月4回程度 ・制服あり ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います 市内にガソリンスタンド3か所整備工場があり、現在は新車、中古 車販売、車検整備等にも力を入れ着実に実績を上げている。危険物 取扱者資格取得全面援助。 ・給油、洗車、コーティング、軽整備 ・関連商品の販売 *作業上マニュアル車を運転する場合があります。 <入社後、危険物取扱者(乙4)の資格を取得して頂きます> <車に興味のある方歓迎いたします> 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 ガソリンスタンドスタッフ及び灯油等の配達 株式会社北村商事 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県魚沼市南坂戸18-1(JR上越線 六日町駅 から 徒歩20分) TEL:025-772-2235 / FAX:025-773-3648 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~181,440円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 制服貸与 営業種目が多く、各部門とも技術資格者が多いのが特長です。 どの部門も健康な人が多く、又お客様も地元の方が多いので、明るい雰囲気の職場です。 ○ガソリンスタンドにおける下記業務 ・給油、窓ふき、洗車、オイル交換、タイヤ交換等 ○灯油等の配達(助手) 南魚沼地域中心 ・個人、契約施設等への配達(又は助手)、集金業務 *タイヤの運搬・移動等で体力を要する業務あり。 *資格がない方も応募可能です。助手業務から行います。 入社後業務に必要な免許取得制度あり(費用は会社負担) (危険物取扱者(乙種)、準中型免許 等) 変更範囲:変更なし ハローワーク南魚沼公共職業安定所 公開日:2025年3月3日