キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛知県で危険物取扱 愛知県で危険物取扱 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 豊橋市(2) 春日井市(1) 名古屋市中村区(1) 4tタンクローリードライバー/正社員【未経験歓迎】 株式会社丸錦石油店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 愛知県春日井市大手町1368-1 大手SS(名鉄バス「上大手」バス停下車 徒歩2分駅) TEL:0568-81-6208 / FAX:0568-82-0162 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 159,000円~226,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制 隔週休二日 夏季・年末年始休暇 *週44時間(特例措置対象事業所) *トライアル雇用併用(3ヶ月 同条件) 【想定年収】 4,200,000円~5,400,000円 (各種手当・賞与込) 【福利厚生】 ・交通費全額支給(マイカーの場合、燃料支給) ・マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場有) ・昼食時のお弁当有(食費一部支給) ・ユニフォーム支給 ・インセンティブ有 ・免許・資格取得支援制度有 *応募前の見学希望や乗車体験も可能です。 *営業時間外の面接や入社時期の希望については遠慮なくご相談ください。 <ハローワークからのお知らせ> 採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。 「エネルギーを届ける、私たち 車と暮らしのコンシェルジュ」を理念とし、車のことから住まいのことまで、地域のお客様の生活を支える様々なサービスを提供しています。 ENEOSの4tタンクローリーで建設現場等に重機燃料(軽油・重油・灯油・GTL)を配達するお仕事です。 当社では、スタッフの資格取得支援に力を入れており、中型免許や危険物取扱者の資格は入社後に取得することができます(費用は会社負担)。 未経験者や資格の無い方でも、安心してご応募ください。 〈主な業務〉 ・燃料(軽油・重油・灯油・GTL)の配達 ・配達のスケジュール管理 「変更範囲:会社の定める業務」 *ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク春日井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 2tドライバー及び作業《未経験者歓迎》 愛知ラインリック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛知県豊橋市豊清町字茶屋ノ下119(JR二川駅 から 徒歩30分) TEL:0532-41-4551 / FAX:0532-41-7455 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 270,000円~270,000円 (1)7時45分~16時45分 日その他 ・その他 年末年始、GW、夏季休暇 ※「求人に関する特記事項」参照 土曜日(繁盛期の11月~2月は月2回出勤) 《就職相談会開催》 日時:令和7年5月28日(水)13:30~15:30 会場:ハローワーク豊橋1階 ※定員4名(事前予約制) 申込:ハローワーク豊橋 企業支援 人材確保対策コーナー窓口または、電話での申込みも可能です。 ※詳細については0532-81-0375までお問い合せ下さい ------------------------------ ◎配達範囲は愛知県、静岡県がメインです。遠くて北は岐阜県関市、西は愛知県西尾市、東は静岡県静岡市までです。 ◎長期休暇に作業が入った場合は休日出勤になる可能性があります ◎事業拡大による増員募集です。勤続年数10年以上の方が多数在籍しており、安心して長く働けます。 *昇給は勤務評価を考慮します。 *一部昼食代補助あり *免許取得支援制度あります(全額会社負担) *業務の変更範囲:【会社の定める業務】 ◆採用時期:随時 ◆制服(作業服):有(支給) ◆業務上、車の使用:有(社有車)◆駐車場:有(無料) \\エネルギーを創造する会社// 創業1970年。使用済みオイルを原料とする再生重油を製造・販売し、安定経営を行ってきました。 ☆★異業種からの転職者も大歓迎!男女共に活躍中!★☆ 水と油のリサイクル業における回収・配達作業がメインのお仕事。まずは、普通免許で運転可能な2t車からスタートします。 将来的に、モービル車やタンクローリーの運転や簡単な清掃作業もお願いします。 ▼2tパワーゲート車でドラム缶回収作業 (普通自動車免許8t限定で運転できます) ▼配達範囲:愛知県、静岡県(遠くて岐阜県関市、静岡市) ▼免許取得支援制度あり (大型や危険物取扱者など会社負担で取得できます) ◇オンライン自主応募以外の方はハローワークの紹介状が必要です ハローワーク豊橋公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 回収・配送作業【大型・危険物取扱(丙種)必須】 愛知ラインリック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛知県豊橋市豊清町字茶屋ノ下119(JR二川駅 から 徒歩30分) TEL:0532-41-4551 / FAX:0532-41-7455 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 270,000円~270,000円 (1)7時45分~16時45分 日その他 ・その他 年末年始、GW、夏季休暇 ※求人にかかる特記事項参照 土曜日(繁盛期の11月~2月は月2回出勤) 《就職相談会開催》 日時:令和7年5月28日(水)13:30~15:30 会場:ハローワーク豊橋1階 ※定員4名(事前予約制) 申込:ハローワーク豊橋 企業支援 人材確保対策コーナー窓口ま たは、電話での申込みも可能です。 ※詳細については0532-81-0375までお問い合せ下さい ------------------------------ ◎配達範囲は愛知県、静岡県がメインです。遠くて北は岐阜県関市、西は愛知県西尾市、東は静岡県静岡市までです。 ◎長期休暇中に作業が入った場合は休日出勤になる可能性があります。 ◎業拡大による増員募集です。勤続年数10年以上の方が多数在 籍しており、安心して長く働けます。 *昇給は勤務評価を考慮します。 *一部昼食代補助あり *免許取得支援制度あります(全額会社負担) ◆採用時期:随時 ◆制服(作業服):有(支給) ◆駐車場:有(無料) ◆業務上、車の使用:有(社用車) \\エネルギーを創造する会社// 創業1970年。使用済みオイルを原料とする再生重油を製造・販売し、安定経営を行ってきました。 《事業拡大による増員》《男女共に活躍中》《日帰り》《地場》 水と油のリサイクル業における回収・配達作業がメインのお仕事。運転以外に現場の簡単な清掃作業もあります。 ▼まずは、パワーゲート車(2t)でドラム缶回収作業から始めていただきます。 ▼その後慣れてきたら、モービル車(5t・9t)でピットや分離槽の吸引、タンクローリー車(4t・14t)で再生重油の配達をお願いします。 【変更範囲:会社の定める業務】 ◇オンライン自主応募以外の方はハローワークの紹介状が必要です ハローワーク豊橋公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 一般事務・会計事務・総務企画事務 一般社団法人愛知県危険物安全協会連合会 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月15日 愛知県名古屋市中村区竹橋町36番31号3階(名古屋市営地下鉄桜通線 太閤通駅 から 徒歩3分) TEL:052-526-6657 / FAX:052-526-6658 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 230,900円~230,900円 (1)8時45分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *協調性と積極性をもって業務に取り組むことが求められます。 *募集期間は4月1日(火)から5月15日(木)までです。 募集の詳細(募集要項及び指定様式)については、当連合会のホームページをご覧ください。 危険物関係施設の保守管理の徹底や危険物の安全管理に必要な知識技能の普及に努める他、危険物業務に携わる者の健全育成を図り、危険物に起因する災害の防止に寄与することを目的としています。 当連合会での仕事は、危険物関係施設の保守管理の徹底及び危険物の安全管理に必要な知識技能の普及に努めるとともに、危険物取扱者その他危険物業務に携わる者の健全な育成を図り、危険物に起因する災害の防止に寄与することを目的とした以下の業務です。 (1)危険物による災害防止のための普及啓発に関する業務 (2)危険物に係る法令及び知識の周知に関する業務 (3)危険物取扱者その他危険物業務関係者を育成するための講習会に関する業務 (4)その他上記目的を達成するために必要な業務 (変更範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年3月6日