キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市で危険物取扱 広島県尾道市で危険物取扱 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 尾道市(2) 廿日市市(2) 安芸太田町(1) 保安保守業務(尾道市因島) カナデビア総合サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市因島土生町2477-16 カナデビア株式会社 因島工場 TEL:0845-22-2657 / FAX:0845-22-9409 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 173,655円~178,762円 (1)7時30分~17時30分 (2)18時30分~6時30分 その他 ・その他 毎月のシフト表による *通勤手当は当社規程により支給します。 *遠方の方等、車通勤希望の方はご相談ください。 *シフトは、 日勤(7時間)5日+1日休み(原則) 夜勤(8時間)4日+2日休み の繰り返し勤務となります。 *特記事項参照 *応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、 面接時には、応募書類及び紹介状を持参してください。 カナデビア株式会社の100%子会社 業務内容 ・工場入出門者の管理業務 ・工場内巡回業務 ・消防業務 ・危険物取扱いおよび管理業務 ・場内秩序維持のための管理業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪西公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 販売・企画スタッフ(食品メーカー、製薬会社、官公庁) 山本コーポレーション株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市東尾道11-17(東尾道駅 から 徒歩15分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0848-20-3122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,700円~260,100円 (1)8時15分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社所定休日カレンダーによる。土曜日は1月・8月土曜日に出勤(全社会議のため)、年末年始休暇8日夏季休暇8日 *マイカー通勤:無料駐車場あり *資格取得費用会社負担制度あり *未経験者は社内・外での研修があるので安心してご応募ください *親睦行事 1.社員研修 毎年恒例になっているマツダスタジアムびっくりテ ラス野球観戦休日出勤扱いの為、全員代休申請をします。 2.ゴルフ同好会社内コンペ *創業111周年を迎えました。長年の信頼と実績により、営業基 盤は盤石であり、毎期安定した黒字を計上しております。 *働き方改革を実施子育て支援制度、男女とも育児休暇取得推進中 の企業。 *年間休日120日。社内の懇親会が頻繁に開催されており、社内 コミュニケーションは活発です。 *「健康管理」実践企業、全社員健康診断実施 (40歳未満の配偶者健康診断の費用は会社負担) メンタルケア・ストレスチェック対応保険加入 インフルエンザワクチン費用全額会社負担 *土曜日の出勤日1月、8月各1回出勤(全社会議のため) 創業112年。年間休日120日。中国5県に営業展開2営業所を設置。1月、8月の全社員情報交換懇親会、マツダスタジアム野球観戦で社内の一体化を図っています。子育て支援育休制度推進企業 年間休日120日ほぼ完全週休2日(土曜日出勤は年2回全社会議) ・工業薬品、化学品の販売、企画・提案、サポート、配達業務 ・主要取引先:広島県内の官公庁、製薬会社、食品メーカー等 ・社内外での研修制度あり(未経験者でも心配いりません) ・資格取得制度(費用は会社負担) 例)危険物取扱責任者乙4類、毒劇物取扱責任者、フォークリフト免許等 ※子育て支援休暇制度 学校行事・参観日・PTA行事への参加は2時間まで有給休暇制度 ※育休制度でお父さん社員の産前産後時取得実績あり。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月1日