キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で危険物取扱 山口県で危険物取扱 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 下関市(1) 山口市(1) 周南市(4) 山陽小野田市(2) タンクローリー運転手(地場) 徳山通運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県周南市大字栗屋364番地(櫛ヶ浜駅 から 徒歩10分) TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 *勤務カレンダーによる お盆休 8/14、15、年末年始 12/30~1/3 *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) *危険物取扱者の免許をお持ちでない方は、入社後の取得も可能ですのでご相談ください。 ・年1回 3月~4月 安全標語募集・表彰 ・ 〃 4月~5月 定期健康診断 ・ 〃 10月~11月 インフルエンザ予防接種 ・ 〃 10月 永年勤続表彰 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。 タンクローリーの運転を担当していただきます。 仕事の内容は、石油製品の配送です。 運行範囲については、地場(山口県内一円)が中心となります。 *危険物取扱者の免許は入社後の取得も可能です。 取得費用については全額会社負担いたします。 *支給総額は約28~34万/月(残業代含む) *未経験の方でも大丈夫。業務内容については丁寧にお教えいたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 大型危険物ローリー乗務員 富士運輸株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県山陽小野田市新沖三丁目1番13号(JR小野田線 小野田港駅 から 徒歩15分) TEL:0836-88-0153 / FAX:0836-88-3486 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 138,000円~155,000円 (1)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 1年単位カレンダー方式 日曜、祝日他指定休日 年末年始・夏季休暇 *賞与:年2回支給(業績によって変動) 期末賞与(業績によって支給) *男女共に大歓迎 *免許取得制度あり(危険物・高圧ガス移動監視・けん引) *免許取得褒賞あり *共済会による相互扶助制度あり *退職金制度あり *長期勤続者多数・65才以上の再雇用制度あり ★2023年10月より北九州市に営業所を新設★ ◆安定就労経験の少ない概ね35~59歳の方歓迎 <働き方改革関連認定企業> やまぐち健康経営認定企業 山口県内の中堅運送業者として成長を遂げています。近年ではISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)や健康経営優良法人への認証を受け、働きやすい職場づくりに努めています。 危険物や産業廃棄物ローリーにて山口県内及び近県にて日帰り運行を行います。 ※時間外手当含め賃金総額は20万円~48万円程度になります。 ※危険物取扱者(乙種4類)免許取得者優遇 ※試用期間(3ヶ月満了後、入社祝金制度あり!!) 当社は乗務員さんの安全な運行と安全な作業を第一に考えております。 ※未経験者歓迎 未経験の方には安全な運行と確実な作業が行えるまで、初任教育を行いますので安心して業務に携わって頂けます。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 サービスエンジニア(未経験可/資格取得可) 日産部品山口販売株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市下小鯖11021番地10(山口駅 から 車30分) TEL:083-941-2386 / FAX:083-941-2389 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~265,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日及び個人休日、年末年始休暇、GW、夏季休暇 *未経験スタートでも安心の教育制度 *基礎的な知識、工具の使い方、装置メンテナンスの基本など、ベ テランエンジニアが実技を交えながら段階的に指導します。 自動車部品の卸売事業を展開する当社。「日産」というブランド力と製品力、そして信頼の実績で安定した経営を実現し、黒字経営を継続している安定企業です。 ・主に整備工場、ガソリンスタンド等向けに、リフト・洗車機など の自動車整備機器の提案から設置及びメンテナンスを行います。 また、お客様への効果的な提案を通して、お客様の業績向上にも 貢献できるコンサルタントを目指します。 *サービスエンジニアとして独り立ちできるまでフォローします。 *資格を取得できます。(全額会社負担) (フォークリフト・小型クレーン・玉掛け・危険物取扱等) ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 タンクローリー運転手(地場)乙種第2類 徳山通運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県周南市大字栗屋364番地(櫛ヶ浜駅 から 徒歩10分) TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 *勤務カレンダーによる お盆休8/14~15、年末年始12/30~1/3 ・年1回 3月~4月 安全標語募集・表彰 ・ 〃 4月~5月 定期健康診断 ・ 〃 10月~11月 インフルエンザ予防接種 ・ 〃 10月 永年勤続表彰 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。 タンクローリーの運転を担当していただきます。仕事の内容は、ケミカル製品の配送です。運行範囲については地場が中心となります。(山口県内一円) *危険物取扱者乙種第2類の免許をお持ちの方 *支給総額は約28万円~34万円/月(残業代含む) *未経験者の方でも大丈夫。業務内容については従業員が丁寧にお教えいたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 施設管理業務(下関市) 株式会社サンライズ山口支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市竹崎町4丁目6ー1(下関駅 から 徒歩5分) TEL:0836-38-2681 / FAX:0836-38-2682 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,450円 (1)7時45分~17時45分 火木土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇は就業日数により法定どおり *就業場所の詳細は窓口でお尋ね下さい。 ◆60歳以上シニア歓迎求人 *請負管理業務仕様書にて確認済 国や都道府県、病院や公共施設からオフィスビルまで手広く業務を行っています。業務品質向上の為、ISO9001、ISO14001、ISO27001、ISO45001等も習得しています。 ○電気・機械設備等の日常点検、空調設備の運転、各種点検・工事等の立会 ※必須資格【1・2両方】 1ボイラー技士 2危険物取扱者乙種第4類 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 タンクローリー運転手(長距離) 徳山通運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山口県周南市大字栗屋364番地 徳山通運株式会社 本社(櫛ヶ浜駅 から 徒歩10分) TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 *年間カレンダーによる お盆休 8/14、15 年末年始 12/30~1/3 *「就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) *危険物取扱者の免許をお持ちでない方は、入社後の取得も可能ですのでご相談ください。 ・年1回 3月~4月 安全標語募集・表彰 ・ 〃 4月~5月 定期健康診断 ・ 〃 10月~11月 インフルエンザ予防接種 ・ 〃 10月 永年勤続表彰 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。 タンクローリーの運転を担当していただきます。 主に周南地区の工場から九州・関東・東海方面に製品の配送を行います。 *危険物取扱者の免許は入社後の取得も可能です。 取得費用については全額会社負担いたします。 *支給総額は約28~34万/月(残業代含む) *未経験の方でも大丈夫。業務内容については丁寧にお教えいたします。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 タンクローリー運転手(次亜塩素酸ナトリウム専属) 徳山通運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山口県周南市大字栗屋364番地 徳山通運株式会社 本社(櫛ヶ浜駅 から 徒歩10分) TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 *年間カレンダーによる お盆休 8/14、15 年末年始 12/30~1/3 *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ・年1回 3月~4月 安全標語募集・表彰 ・ 〃 4月~5月 定期健康診断 ・ 〃 10月~11月 インフルエンザ予防接種 ・ 〃 10月 永年勤続表彰 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。 タンクローリーの運転を担当していただきます。 仕事の内容は、次亜塩素酸ナトリウムの運搬となります。 配送先は、山口県内・広島・九州方面です。 *危険物取扱者の免許は必要ありません。 *支給総額は約28~34万/月(残業代含む) *未経験の方でも大丈夫。業務内容については丁寧にお教えいたします。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 大型ケミカルローリー乗務員 富士運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山口県山陽小野田市新沖三丁目1番13号(JR小野田線 小野田港駅 から 徒歩15分) TEL:0836-88-0153 / FAX:0836-88-3486 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 138,000円~155,000円 (1)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 1年単位カレンダー方式 日曜、祝日他指定休日 年末年始・夏季休暇 *賞与:年2回支給(業績によって変動) 期末賞与(業績によって支給) *男女共に大歓迎 *免許取得制度あり(危険物・高圧ガス移動監視・けん引) *免許取得褒賞あり *共済会による相互扶助制度あり *退職金制度あり *長期勤続者多数・65才以上の再雇用制度あり ◆安定就労経験の少ない概ね35~59歳の方歓迎 <働き方改革関連認定企業> 「やまぐち健康経営認定企業」 山口県内の中堅運送業者として成長を遂げています。近年ではISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)や健康経営優良法人への認証を受け、働きやすい職場づくりに努めています。 危険物や産業廃棄物ローリーにて山口県内及び近県にて日帰り運行を行います。 ※時間外手当を含め賃金総額は20万円~38万円程度になります ※危険物取扱者(乙種4類及び6類)免許取得者優遇 ※試用期間(3ヶ月満了後、入社祝金制度あり!!) 当社は乗務員さんの安全な運行と安全な作業を第一に考えております。 ※未経験者歓迎 未経験の方には安全な運行と確実な作業が行えるまで、初任教育を行いますので安心して業務に携わって頂けます。 【画像情報あり】 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年3月3日