キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県掛川市で医療事務 静岡県掛川市で医療事務 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 沼津市(10) 熱海市(2) 三島市(8) 伊東市(2) 島田市(7) 富士市(9) 磐田市(7) 焼津市(6) 掛川市(8) 藤枝市(4) 御殿場市(1) 袋井市(3) 下田市(3) 裾野市(4) 湖西市(1) 伊豆市(1) 御前崎市(1) 菊川市(1) 伊豆の国市(2) 牧之原市(1) 南伊豆町(1) 函南町(2) 清水町(3) 長泉町(7) 小山町(2) 吉田町(1) 静岡市葵区(24) 静岡市駿河区(9) 静岡市清水区(7) 浜松市天竜区(2) 医療事務 医療法人社団紫陽会池谷医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県掛川市葛ケ丘2-10-14(JR掛川駅 から 車10分) TEL:0537-22-0433 / FAX:0537-22-1062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~13時00分 木日祝日その他 ・その他 土曜日午後、年末年始 ※就業時間(1)は月・火・水・金の勤務時間です。実際は終了が 18時となりますので、0.5時間は残業として支給します。 ※10月~12月は土曜日残業有り ※面接時に簡単なワード文書作成有り 周辺地域在住者を対象とした医療提供業務 ・クリニックにおける医療事務業務全般 (受付業務、会計、電話応対、診療報酬請求業務、院内清掃) 【所定労働時間】 (1)8:30~17:30/月、火、水、金曜 ※注意点:終業時間が17:30となっていますが、 実際の勤務時間は18時までとなります 17時30分~18時までの30分は時間外労働分にて支給 (2)8:30~13:00/土曜 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務(掛川市) 有限会社小嶋薬局 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 静岡県掛川市宮脇2丁目11-3 みやわき薬局 TEL:0537-48-2128 / FAX:0537-48-2300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~185,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~13時30分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる。 夏季及び年末年始休暇あり。 安定して働ける職場です。福利厚生面も充実しています。 *調剤薬局において、下記の業務を担当していただきます。 ・来客者の応対及び処方箋の受付 ・レセプトコンピューターへの入力業務 ・レセプト請求に係る事務 ・医薬品の販売 ・その他、業務に付帯する薬局内の雑務 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 医療事務及び看護助手(パート) ティアラウィメンズクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県掛川市杉谷南1丁目19-5(掛川駅 から 車5分) TEL:050-3641-0182 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,350円 日祝日その他 ・その他 シフトによる *加入保険、年次有給休暇付与数、休憩時間は雇用条件により異なります。 *通勤手当は、当クリニックの規定により支給いたします。 *土曜日出勤できる方希望です。 スタイルの皆さんにとっても、ティアラのように輝く人生を提供できる場となるよう、患者さんに寄り添った理想のクリニックを築き上げていく喜び、生きがいを持って働ける職場環境を目指します。 ・接客、受付、会計業務 ・レセプトのチェック(チェックシステムあり) ・保険組合等への請求申請業務 ・接客、受付、会計業務作業(パソコン入力作業) ・電子カルテ、レセプトを見ての会計業務(外来、病棟) ・公費券集計および仕分け作業 ・外来診察の補助(助産師、看護師、医師の器具類の準備) ・外来診察始業準備、手術前準備、手術後片付け ・院内外の清掃(手術室、新生児室含む) ・院内のごみの回収 ・個室の清掃、ベットメイキング、ユニフォーム類洗濯 ・その他当院が指定する業務 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 医療事務 医療法人社団綾和会掛川東病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 静岡県掛川市杉谷南1-1-1(JR掛川駅 から 徒歩20分) TEL:0537-23-7111 / FAX:0537-23-7116 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 168,949円~232,506円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 リフレッシュ休暇年間3日間、年末年始休暇12月30日~1月3日 ※一部、土曜日出勤もあります。 *賃金(基本給)は、経験を考慮致します。 *通勤に際し、掛川駅からの送迎あり。(交替勤務にも対応) 通勤手当は、法人規定により支給します。 掛川市の後方支援病院として、医療・療養・回復期・地域包括・介護医療院の入院診療と外来や訪問診療・訪問リハビリ・通所リハビリを提供。また病院併設型の介護老人保健施設も展開。 病院・老健事務業務、 物品管理等の業務、 その他業務 *主に、パソコン(専用ソフト)を使用する業務です。 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 医療事務 有限会社小嶋薬局 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 静岡県掛川市宮脇2-11-3 みやわき薬局(JR 掛川駅 から 車5分) TEL:0537-28-8533 / FAX:0537-28-8534 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円 (1)15時00分~18時30分 木土日祝日 ・毎 週 *未経験者であっても経験者が指導します。 就業時間、就業日数の相談は可能です。 短時間勤務も相談できます。お気軽にお問合せください。 *年次有給休暇日数、加入保険は勤務条件により異なります。 安定して働ける職場です。福利厚生面も充実しています。 *調剤薬局において下記の業務を担当していただきます。 ・来客者への応対及び処方箋の受付 ・レセプトコンピューターへの入力業務 ・レセプト請求に係る業務 ・医薬品の販売 ・その他、業務に付帯する薬局内の雑務 「変更範囲:会社の定める業務」 *《未経験者歓迎いたします。》 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 医療事務 医療法人社団順仁会きたはらクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 静岡県掛川市仁藤町1-6(JR掛川駅 から 徒歩15分) TEL:0537-22-3062 / FAX:0537-24-7078 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,300円 (1)8時00分~12時30分 (2)14時30分~18時30分 (3)8時00分~18時30分 日祝日 ・その他 クリニックカレンダーによる。 ・月8,000円まで医療手当がつきます。 ・月5~7回昼食手当としてお弁当が出ます。 ※加入保険及び有給休暇日数については勤務日数・時間により異な ります。 整形外科の治療の中でもとりわけ運動療法に力を入れています。高齢者からアスリートに至るまで幅広くサポートできる体制を整えています。 『きたはらクリニック』での医療事務業務 ・受付・会計業務 ・電話対応 ・レセプト業務 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 医療事務 【正社員】 医療法人社団長生堂眼科医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 静岡県掛川市和田98-2(JR掛川駅 から 車10分) TEL:0537-21-0881 / FAX:0537-21-0883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 163,000円~223,000円 (1)8時20分~18時00分 (2)8時20分~12時00分 (3)8時20分~12時30分 日祝日その他 ・な し ・年末年始休暇 ・夏季休暇 *予約の状況によって休憩時間が前後いたします。 平日水曜日以外の休憩時間は120~150分です。 *面接時に応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書/写真貼付)を 持参してください。 眼科医院 *長生堂眼科医院にて医療事務 【正社員】 ・受付、電話対応 ・レセプト業務 ・コンピューター入力 ・患者様誘導 など ※医療事務経験者は大歓迎 ※パソコン基本操作ができる方 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 医事課職員(医療事務) 医療法人社団晴和会 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 静岡県掛川市連雀2-14(JR掛川駅 から 徒歩5分) TEL:0537-35-8889 / FAX:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 174,000円~174,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ※訪問診療新規オープン(R7.4.1~) *制服は貸与します。 *お子様の学校行事等ある場合は優先できます。 (事前連絡をお願いします。) *ワーク・ライフバランスを考慮し、有給休暇の取得にも 配慮致します。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書 などにより、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 平成17年4月に介護老人保健施設【さわだの庄】開設 平成23年8月に【菊川整形外科】開設 令和04年9月にサービス付き高齢者向け住宅【さわだの家】開設 ※訪問診療新規オープン(R7.4.1~)につき募集! ☆訪問診療のレセプト作成 各種書類等 作成業務 ☆訪問診療先(利用者様ご自宅)まで社用軽自動車運転 *学校行事等ある場合は優先できます。 (事前連絡をお願いします。) *事前の職場見学可能です。 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年3月7日