キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新発田市で医療事務 新潟県新発田市で医療事務 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 長岡市(15) 三条市(10) 柏崎市(2) 新発田市(8) 小千谷市(2) 加茂市(1) 十日町市(6) 見附市(3) 村上市(5) 燕市(7) 五泉市(6) 上越市(12) 阿賀野市(3) 佐渡市(1) 魚沼市(10) 胎内市(2) 阿賀町(1) 新潟市北区(2) 新潟市東区(3) 新潟市中央区(11) 新潟市江南区(4) 新潟市秋葉区(2) 新潟市南区(1) 新潟市西区(6) 新潟市西蒲区(2) 病院受付、医療事務補助 医療法人社団竹内会竹内病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新発田市中央町4-6-6(羽越線 新発田駅 から 徒歩8分) TEL:0254-22-2612 / FAX:0254-22-2638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 ・4週8休 ・土曜日は月1~2回程度勤務あり ◇作業服・制服:有 ◇トライアル雇用:無 ※昇給については経済状況による。 *筆記試験は英語・数学・国語と作文になります。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受 けて下さい。 ※退職金共済は、中小企業退職金共済に加入します。 (勤続3年以上) 平成9年5月に老健施設や訪問看護ステーションを開設し、チーム医療をモットーに法人全体で複合的かつ有機的な医療体系を組んでいる。平成12年に社会福祉法人設立(ケアハウス・特養等) 病院の受付事務、および医療事務の補助を行って頂きます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請)医療事務(新発田市/県立新発田病院)土日休日のみ 株式会社エム・エス・シー 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市本町1-2-8 県立新発田病院分室 TEL:025-244-1240 / FAX:025-241-8699 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 (1)8時30分~13時30分 (2)13時15分~18時15分 (3)18時00分~22時30分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる(土・日・祝日:月4回程度、年末年始2回程度 勤務できる方、歓迎) ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:無 ○就業時間相談:可(応相談) 〇マイカー通勤用駐車場:自己手配 ※副業可・Wワーク歓迎! ・着任後は業務マニュアルを使いOJTで業務を覚えていただきます。 ・フォロー体制も整っており、安心して勤務していただけます。 ・医療事務経験者、医療事務関係資格取得者は賃金等の採用条件優遇 (株)BSNアイネットの関連会社として、病院・診療所の医療事務処理サービスを実施。また、一般事業所等の事務処理サービス及び人材派遣サービス、コンピュー夕入力業務等も実施しています。 医科会計業務の電算処理にかかる端末機の操作、診療報酬請求に関する一連の業務及びその関連業務 ※月4回程度の勤務できる方 *採用決定後、医療機関着任前に教育研修を行いますので、未経験者やブランクのある方でも安心して勤務していただけます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 (請)医療事務(新発田市/県立新発田病院)経験者 株式会社エム・エス・シー 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市本町1-2-8 県立新発田病院分室 TEL:025-244-1240 / FAX:025-241-8699 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 178,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 土・日・祝日に救外当番のため休日出勤あり。出勤分は振替休日で対応。 ○制服・作業服:有 ○マイカー通勤用駐車場:自己手配 ○連絡不可の時間帯:土曜日 ・昇給の有無やその額は業績や勤務成績、貢献度により決定 ・賞与は試用解除後に業績や本人の貢献度により支給(前年度実績は平均の月数) *この求人の賃金形態は、日給月給制です。 *社員身分はエリア社員(正社員)です。エリア社員は地域限定社員で、通勤可能範囲で勤務先が変わる可能性あり。 業務の変更範囲:会社の定める業務 (株)BSNアイネットの関連会社として、病院・診療所の医療事務処理サービスを実施。また、一般事業所等の事務処理サービス及び人材派遣サービス、コンピュー夕入力業務等も実施しています。 ・受付業務(患者登録、予約、案内、電話対応、保険証確認等) ・カルテ管理業務 ・会計入力業務 ・診療報酬請求に関する一連の業務 採用決定後、医療機関着任前に本社にて教育研修を行いますので、ブランクのある方も安心してご応募ください。 着任後はマニュアルを使いOJTで業務を覚えていただきます。 フォロー体制も整っており、急な欠勤にも対応できますので、子育てしている方も安心して勤務していただけます。 また、1時間単位で取得できる時間有休も取得可能です。 ※業務上車を使用する機会:無 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 (請)医療事務(新発田市/県立新発田病院)経験不問 株式会社エム・エス・シー 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市本町1-2-8 県立新発田病院分室 TEL:025-244-1240 / FAX:025-241-8699 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 173,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 土・日・祝日に救外当番のため休日出勤あり。出勤分は振替休日で対応。 ○制服・作業服:有 ○マイカー通勤用駐車場:自己手配 ○連絡不可の時間帯:土曜日 ・昇給の有無やその額は業績や勤務成績、貢献度により決定 ・賞与は試用解除後に業績や本人の貢献度により支給(前年度実績は平均の月数) *この求人の賃金形態は、日給月給制です。 *社員身分はエリア社員(正社員)です。エリア社員は地域限定社員で、通勤可能範囲で勤務先が変わる可能性あり。 業務の変更範囲:会社の定める業務 (株)BSNアイネットの関連会社として、病院・診療所の医療事務処理サービスを実施。また、一般事業所等の事務処理サービス及び人材派遣サービス、コンピュー夕入力業務等も実施しています。 ・受付業務(患者登録、予約、案内、電話対応、保険証確認等) ・カルテ管理業務 ・会計入力業務 ・診療報酬請求に関する一連の業務 未経験者歓迎!採用決定後、医療機関着任前に本社にて教育研修を行いますので、安心してご応募ください。 着任後はマニュアルを使いOJTで業務を覚えていただきます。 フォロー体制も整っており、急な欠勤にも対応できますので、子育てしている方も安心して勤務していただけます。 また、1時間単位で取得できる時間有休も取得可能です。 ※業務上車を使用する機会:無 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 (請)医療事務(新発田市/県立新発田病院) 株式会社エム・エス・シー 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新発田市本町1-2ー8 県立新発田病院分室(新発田駅 から 徒歩5分) TEL:025-244-1240 / FAX:025-241-8699 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,067円~1,203円 (1)8時30分~15時30分 (2)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:無 ○連絡不可の時間帯:土曜日、日曜日、祝日 2026年4月1日以降も継続雇用予定 (株)BSNアイネットの関連会社として、病院・診療所の医療事務処理サービスを実施。また、一般事業所等の事務処理サービス及び人材派遣サービス、コンピュー夕入力業務等も実施しています。 ・受付業務(患者登録、予約、案内、電話対応、保険証確認等) ・カルテ管理業務 ・会計入力業務 ・診療報酬請求に関する一連の業務 採用決定後、医療機関着任前に本社にて教育研修を行います。 未経験の方、ブランクのある方でも安心してご応募ください。 着任後はマニュアルを使いOJTで業務を覚えて頂きます。 フォロー体制も整っており、急な欠勤にも対応できますので、子育てしている方も安心して勤務していただけます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 医療事務(経理業務が中心です) 医療法人社団富田産科婦人科医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新発田市諏訪町1-2-15(新発田駅 から 徒歩3分) TEL:0254-22-1155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 シフト制(勤務予定表による) ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 昭和56年新発田駅前に開院。アットホームで親切、丁寧、清潔をモットーに安心で信頼できる医療を提供し、あたたかい家庭的な雰囲気で落ち着ける環境を目指しております。 ・売上金のまとめ、現金の管理、経理全般 ・行政への報告業務、補助金申請など ・審査機関へのオンライン請求 ・窓口業務、受付の補助、カルテ管理などの医療事務 ・出産一時金の請求業務 *医療事務経験者は採用面で優遇致します。 ※変更範囲:無 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 医療事務員 医療法人社団竹内会竹内病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新発田市中央町4-6-6(羽越線 新発田駅 から 徒歩8分) TEL:0254-22-2612 / FAX:0254-22-2638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 154,500円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 ・4週8休 ・土曜日は月1~2回程度勤務あり ◇作業服・制服:有 ◇トライアル雇用:無 ※昇給については経済状況による。 *筆記試験は英語・数学・国語と作文になります。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受 けて下さい。 ※退職金共済は、中小企業退職金共済に加入します。 (勤続3年以上) 平成9年5月に老健施設や訪問看護ステーションを開設し、チーム医療をモットーに法人全体で複合的かつ有機的な医療体系を組んでいる。平成12年に社会福祉法人設立(ケアハウス・特養等) 病院の一般事務業務を行っていただきます。 ・主に受付事務、医療事務、診療報酬請求業務になります。 *日商簿記2級以上をお持ちの方、尚可 *珠算(そろばん)経験者、尚可 ※医療事務経験者の募集です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 医療事務員 医療法人社団竹内会竹内病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新発田市中央町4-6-6(羽越線 新発田駅 から 徒歩8分) TEL:0254-22-2612 / FAX:0254-22-2638 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)8時30分~12時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *勤務シフトによる ◇作業服・制服:有 *年次有給休暇は週労働日数により法定付与します。 *雇用保険は週所定労働時間により加入します。 *月末から翌月10日頃までは勤務延長あります。 (レセプト) *筆記試験は英語・数学・国語と作文になります。 *定年以上の方もご相談下さい。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受 けて下さい。 平成9年5月に老健施設や訪問看護ステーションを開設し、チーム医療をモットーに法人全体で複合的かつ有機的な医療体系を組んでいる。平成12年に社会福祉法人設立(ケアハウス・特養等) 病院の一般事務業務を行っていただきます。 ・病院の受付、保険請求事務業務になります。 ※医療事務経験者の募集です。 ◎当社ホームページ(竹内病院 新発田で検索)もぜひ ご覧ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日