キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県廿日市市で医療事務 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

医療事務/アマノリハビリテーション病院

医療法人ハートフル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県廿日市市陽光台5丁目9 アマノリハビリテーション病院
    (JR宮内串戸駅 から 車9分)

  • TEL:0829-37-1137 / FAX:0829-20-5056
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,400円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による  年末年始、GW、盆 月9~10日の休日

  • *マイカー通勤(片道2km以上):会社規定により支給 *マイカー通勤の方は駐車場無料です (任意保険の加入が条件となります) *家賃補助または引越し費用一部補助制度あり *有給休暇は入職後3ヶ月で付与  *転勤の範囲は以下の施設(全て廿日市市内)  ・あまのクリニック  ・アマノ居宅介護支援事業所  ・訪問看護ステーション ハートフルステーションあまの  ・デイサービスセンター ゆうゆうあまの  ・介護付有料老人ホーム カーサミーア  ・介護付有料老人ホーム 望海の里  ・生活介護事業所 ハートフルあまの  ・児童発達支援センター おひさま  ・放課後等デイサービス オレンジ・スマイリー  ・広島西障がい者就業・生活支援センター もみじ  ・相談支援事業所 あおぞら  ・あまの保育園

  • 医療、高齢者介護、障がい福祉を柱に様々な事業を展開しています
  • ・医療事務業務  受付、会計、保険請求業務など  ・医療秘書業務  医師事務補助など    変更範囲:変更なし

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 公開日:

受付および医療事務

廿日市さくら眼科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県廿日市市下平良2丁目2-1 ゆめタウン廿日市3階
    (広電 廿日市市役所前駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0829-32-1150 / FAX:0829-32-1151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~250,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    水曜日・隔週日曜日(第2・第4)を含め月10日程度の休日 年末年始、盆休み(年間休日は、120日で調整しています)

  • ゆめタウン廿日市内の綺麗な医院です。 残業なしでプライベート充実。 資格不要・未経験の方でも大歓迎です。 患者様のご案内、電子カルテ、レセコン操作や視力検査、コンタクトレンズ検査の補助等をお願いします。 パソコンの基本操作が出来ればすぐ覚えられます。 手順はしっかりお教えしますので、わからない事はスグに先輩に聞いてください。 医療事務・経験者は優遇します。  *マイカー通勤の方、駐車場無料です。

  • 地域の「かかりつけ眼科医」として、眼に関する皆様のご要望にお答えしていければと考えています。 どうぞよろしくお願い致します。
  • ・来院された患者様のご案内 ・カルテ、レセコン操作  ・視力検査やコンタクトレンズ検査補助 等  *未経験の方も手順等、丁寧にお伝えします。 (手順はしっかりお教えしますので、わからない事はスグに  先輩に聞いてください)  *医療事務・経験者は優遇します。  *パソコン基本操作  変更範囲:変更なし

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 公開日:

医療事務・医療秘書/増員募集です

医療法人ピー・エイチ・イー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県廿日市市阿品台4-17-31 「きむら内科小児科医院」

  • TEL:0829-39-2238 / FAX:0829-39-2238
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・な し

    相談の上シフトを組み土曜日は隔週休み 年末年始、お盆

  • *マイカー通勤の方は駐車場無料                         ***             【求人・求職者の皆様へ 廿日市職安・廿日市労基署】  *求人票は、雇用契約書ではありません。  *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を   確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 内科・小児科の診療、在宅診療も積極的に行っている。     介護施設併設。
  • ・訪問診療補助、事務業務 ・外来受付業務(電子カルテ入力業務、レセプト業務) ・電話対応 ・クラーク業務(外来における秘書業務) ・上記、付随する業務 ※増員募集  外来2名体制、訪問診療4名体制でおこなっております。  ブランクのある方の応募も、サポート体制充実しています。  安心して応募下さい。 *お子様の学校行事等でのお休みに関しては柔軟に対応して  おります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 公開日: