キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県岡山市北区で医療事務 岡山県岡山市北区で医療事務 の求人 検索結果 1-10件 / 37件 市区町村 倉敷市(31) 津山市(4) 玉野市(1) 笠岡市(10) 井原市(2) 総社市(1) 高梁市(1) 新見市(2) 瀬戸内市(2) 赤磐市(2) 浅口市(3) 里庄町(2) 矢掛町(2) 岡山市北区(37) 岡山市中区(7) 岡山市東区(9) 岡山市南区(7) 国立病院の医療事務-外来受付/短時間パート/岡山県岡山市 株式会社ソラスト 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区田益1711-1(岡山 / 岡山駅前駅) TEL:03-4216-4482 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~13時00分 (2)13時00分~17時15分 (3)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・加入保険、有給休暇は勤務実績により異なります(法定通り)。 ・賞与、昇給は業績、勤務実績等によります。 ・まずは一度、応募先受付電話番号へお電話ください。問い合わせの際は、初めにハローワーク求人番号をお伝えいただくとスムーズです。 ソラストは、医療 福祉分野で人を元気にする会社として、 地域社会と一人ひとりの生活に根ざした様々なサービスを通じて あたたかく元気な暮らしをサポートしております。 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センターでの医療事務(外来受付)スタッフ 具体的には… ・患者様の受付、問診票への記入依頼 ・患者さま情報のデータ入力 ・再来受付機の案内、説明など *変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務 一般財団法人河田病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区富町2丁目15-21 TEL:086-252-1231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 172,300円~256,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)17時00分~8時30分 日祝日その他 ・その他 4週7休制 夏季休暇、年末年始 *「断続的な宿直または日直勤務」許可申請労基署へ届出済 *事前に連絡のうえ、応募書類を送付ください。 書類選考後に連絡いたします。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 精神科患者及び認知症患者の治療・療養・並びにリハビリ。 ・病院内の医療事務、受付、レセプト計算にまつわる諸業務 を行っていただきます。 *月3回程度、宿直業務あり 変更範囲:無 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務 医療法人きたばたけ眼科医院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区小山38-5(備中高松駅 から 徒歩7分) TEL:086-237-8838 / FAX:086-237-8848 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)8時30分~12時30分 火祝日その他 ・な し 月曜日が祝日の場合、前日の日曜日は休み(三連休) 年末年始、夏季休暇、アニバーサリー休暇 *特例措置対象事業場(週44時間まで) *アニバーサリー休暇(誕生日や結婚記念日など)を導入し、 ワークライフバランスに配慮した働きやすい環境を整備していき ます。 *駐車場無料 *事前に連絡のうえ、応募書類を送付ください。 書類選考後に連絡いたします。 「街の目医者さん」をモットーに、丁寧な診察とお待たせしないことを心がけています。チームワーク抜群のスタッフが年齢層幅広い患者様対応をしています。 眼科、外来の医療事務業務 ・受付、会計業務(電子カルテ入力) ・レセプト業務 ・カルテ等の管理、整理 ・医師の指示による検査 「町の眼医者さん」として地域の方や患者様に信頼と安心を届けられるように一緒に働いていただける方ご応募お待ちしております *業務変更範囲:医院の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務 医療法人博温会川島眼科 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区庭瀬223-1(山陽本線 庭瀬駅 から 徒歩8分) TEL:086-292-2121 / FAX:086-292-4100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 150,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時30分 (3)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、お盆休み、リフレッシュ休暇 *土曜日の午後休診、その他ローテーションでの月1回公休日あり *事前にご連絡後、応募書類を送付ください。 書類選考後、こちらからご連絡致します。 *面接時は当院駐車場に駐車してください。 職場には若い人が多く、明るい雰囲気があります。院長川島幸夫、川島裕子、川島祐 そして非常勤の医師2名が勤務しています。眼科一般診療のほか、白内障手術、硝子体手術などを行います。 【主な業務】 *眼科クリニックでの受付や会計を含む医療事務全般、およびレセプト請求業務を担当していただきます。 *経験が浅い方や初心者の方も、丁寧な指導を行いますのでご安心ください。 *業務変更範囲:なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 保育士/パート/オープニングスタッフ ふたばクリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区尾上131-1(備前一宮駅 から 徒歩19分) TEL:000-000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時45分~18時30分 (3)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、ほか勤務表によります。 *勤務時間に応じて、雇用保険・健康保険・厚生年金保険に加入と なります。 *勤務時間・日数はご相談に応じます。(扶養範囲内も可能です) *基本給は経験に応じて、決定します。 *8月中旬(お盆明け)から事前研修を予定しています。 (研修期間中は時給1,000円となります。) *定年年齢は60歳を予定しております。 *無料駐車場有り □応募方法:書類選考を行いますので、応募書類(ハローワーク紹 介状、履歴書、職務経歴書)をご郵送ください。 ※応募書類締切日:6月6日(金) 書類選考の合否は締切日以降にご連絡いたします。 選考の合否はEメールにて通知する場合がありますので、 履歴書にメールアドレスをご記入ください。 □面接選考日時:6月22日(日) □面接選考の場所・時間については、書類選考の合格者に追って、 ご連絡いたします。 笑顔を絶やさず働きやすい環境に。小児科と耳鼻咽喉科を併設し、お子さまからご高齢の方まで、総合的に対応できる体制を整え、地域のかかりつけ医として、ご家族全体のサポートを目指します。 【令和7年9月新規開院予定 ふたばクリニック】 吉備津彦神社近くに新規開院する小児科・耳鼻咽喉科を併設したクリニックです。<オープニングスタッフの募集です> ■小児科・耳鼻咽喉科クリニックで保育士・医療事務補助業務 *診察・予防接種時への声かけや誘導補助、お子さまが安心して過ごせる院内環境づくり/患者応対、電話対応、レセプト入力補助などの簡単な医療事務補助 *ネブライザー、吸引介助、吸入介助、聴力検査やティンパノメトリー、バイタル測定等の補助、器具の準備、消毒、院内掲示物・書類整理、備品管理、院内外の清掃などの環境整備 *状況に応じ、成人の方の対応も有り【業務変更の範囲:無し】 ◆やさしい医療を一緒に提供してくださる方を歓迎します! ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 保育士/正職員/オープニングスタッフ ふたばクリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区尾上131-1(備前一宮駅 から 徒歩19分) TEL:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 190,000円~220,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、ほか勤務表によります。 *採用後、雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険に加入 *新規開院の為、実績はありませんが、クリニックの業績及び勤務成績により6月と12月に賞与支給予定。 *基本給は経験に応じて、決定します。 *8月中旬(お盆明け)から事前研修を予定しています。 (研修期間中は時給1,000円となります。) *定年年齢は60歳を予定しております。 *無料駐車場有り □応募方法:書類選考を行いますので、応募書類(ハローワーク紹介状、職務経歴書・履歴書)をご郵送ください。 ※応募書類締切日:6月6日(金) 書類選考の合否は締切日以降にご連絡いたします。 選考の合否はEメールにて通知する場合がありますので、 履歴書にメールアドレスをご記入ください。 □面接選考日時:6月22日(日) □面接選考の場所・時間については、書類選考の合格者に追って、 ご連絡いたします。 笑顔を絶やさず働きやすい環境に。小児科と耳鼻咽喉科を併設し、お子さまからご高齢の方まで、総合的に対応できる体制を整え、地域のかかりつけ医として、ご家族全体のサポートを目指します。 【令和7年9月新規開院予定 ふたばクリニック】 吉備津彦神社近くに新規開院する小児科・耳鼻咽喉科を併設したクリニックです。<オープニングスタッフの募集です> ■小児科・耳鼻咽喉科クリニックで保育士・医療事務補助業務 *診察・予防接種時への声かけや誘導補助、お子さまが安心して過ごせる院内環境づくり/患者応対、電話対応、レセプト入力補助などの簡単な医療事務補助 *ネブライザー、吸引介助、吸入介助、聴力検査やティンパノメトリー、バイタル測定等の補助、器具の準備、消毒、院内掲示物・書類整理、備品管理、院内外の清掃などの環境整備 *状況に応じ、成人の方の対応も有り【業務変更の範囲:無し】 ◆やさしい医療を一緒に提供してくださる方を歓迎します! ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 医療事務/パート/オープニングスタッフ ふたばクリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区尾上131-1(備前一宮駅 から 徒歩19分) TEL:000-000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時45分~18時30分 (3)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、ほか勤務表によります。 *勤務時間に応じて、雇用保険・健康保険・厚生年金保険に加入となります。 *勤務時間・日数はご相談に応じます。(扶養範囲内も可能です) *基本給は経験に応じて、決定します。 *8月中旬(お盆明け)から事前研修を予定しています。 (研修期間中は時給1,000円となります。) *定年年齢は60歳を予定しております。 *無料駐車場有り □応募方法:書類選考を行いますので、応募書類(ハローワーク紹 介状、職務経歴書、履歴書)をご郵送ください。 ※応募書類締切日:6月6日(金) 書類選考の合否は締切日以降にご連絡いたします。 選考の合否はEメールにて通知する場合がありますので、 履歴書にメールアドレスをご記入ください。 □面接選考日時:6月22日(日) □面接選考の場所・時間については、書類選考の合格者に追って、 ご連絡いたします。 笑顔を絶やさず働きやすい環境に。小児科と耳鼻咽喉科を併設し、お子さまからご高齢の方まで、総合的に対応できる体制を整え、地域のかかりつけ医として、ご家族全体のサポートを目指します。 【令和7年9月新規開院予定 ふたばクリニック】 吉備津彦神社近くに新規開院する小児科・耳鼻咽喉科を併設したクリニックです。<オープニングスタッフの募集です> ■仕事内容 小児科・耳鼻咽喉科の両外来での医療事務業務全般 *受付・電話・会計対応(両科共通の受付窓口) *レセプト業務(診療報酬請求、点検・提出業務など) *予防接種や検査等のスケジュール管理、問診票準備 *ネブライザー、吸引介助、吸入介助、聴力検査やティンパノ メトリー、バイタル測定等の補助 *器具の準備、消毒、院内掲示物・書類整理、備品管理、院内 外の清掃などの環境整備 【業務変更の範囲:無し】 ◆やさしい医療を一緒に提供してくださる方を歓迎します! ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 医療事務/厚生町 社会医療法人光生病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区厚生町3丁目8-35(JR岡山駅 から 徒歩20分) TEL:086-222-6806 / FAX:086-225-9506 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,400円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・その他 4週7休制 当院駐車場をご利用の場合、駐車場代¥7000かかります。 みらい保育園の問い合わせ等については 086-206-3323へ連絡ください。 先進的な医療と介護が充実した環境を創り地域の皆様が健康に恵まれ、安心安全で質が高く病気が治ってからも在宅で元気で豊かな生活が送れるよう「治す医療から寄り添う医療」を目指します。 受診される方の受付、請求業務、電話応対、レセプト業務等、医療事務全般を行っていただきます。 業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 医療事務員(調剤薬局を除く) おぐら小児科小倉和郎 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区辰巳34-109(北長瀬駅 から 徒歩20分) TEL:086-244-1115 / FAX:086-244-1273 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,105円~1,350円 (1)8時30分~12時30分 (2)14時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 ・就業状況に応じて要件を満たせば各種保険に加入いたします。 ・年次有給休暇は就業日数に応じて法定通り付与します。 「ショートタイム求人」 主に医療事務業務を行うパートタイム勤務さんを募集しております。勤務時間は、相談によります。継続出来そうであれば、正職員として雇用内容変更を検討していきます。 小児科診療所(外来のみ) 窓口業務(患者対応・患者誘導・電話対応・外来予約登録変更)、受診受付、会計業務、清掃、看護業務補助 業務変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 受付業務 医療法人相馬眼科医院(ハレまち眼科) 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区下石井1丁目2番1号 イオンモール岡山5F(岡山駅 から 徒歩10分) TEL:080-4451-7227 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)10時00分~13時30分 (2)15時00分~19時00分 水その他 ・毎 週 *第三木曜日、年末年始 *マイカー通勤可能(駐車場は自費で確保) *就業時間、日数は相談に応じます。 平日午前のみ、土日祝のみ、土曜日のみ等、ご希望に添います。 *就業条件に応じて、各種保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与します。 *お子様の学校行事、急な病気での休日は相談に応じます。 また、子供の成長に合わせて、勤務形態の変更にも応じます。 『子育て応援求人』 【ショートタイム勤務相談可】 ※事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。 後日、面接日時を連絡します。 幅広い診療内容 コンタクトレンズの処方 チームワーク重視の職場 ・受付業務(来院患者様の対応、保険証の確認など) ・電話対応・予約受付 ・電子カルテ入力・診療補助 ・会計業務、レセプト請求 ・院内の簡単な清掃など、その他付随する事務作業 「業務変更範囲:変更なし」 *医療事務の実務経験がある方 複数業務を同時にこなせる方 協力し合い働けるチーム力のある方 歓迎します。 *未経験の方でも業務については丁寧に指導しますので、安心して ご応募ください。 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 37件