キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県錦江町で医師 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

准看護師  ※労働日数・就業時間相談可

公益社団法人肝属郡医師会肝属郡医師会立病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県錦江町肝属郡神川135-3

  • TEL:0994-22-3111 / FAX:0994-22-3110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,558円

  • その他

    ・その他

    お盆休み(8/14)、年末年始(12/29~1/3)、リフレッシュ休暇 年間1~5日付与 ※シフト表で割り振りとなります

  • *6ヶ月経過後の有給休暇は週所定労働日数に応じて法令通り付与                              *休憩時間は法定通り付与                                                *雇用保険・社会保険については、就労時間や日数等の条件を満たす場合に加入                                                  ◆事前に安定所紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送又はご持参ください。書類選考後、面接日等は連絡いたします。

  • 明るく活気のある雰囲気の中、地域住民の健康管理のために、地域医療支援病院として地域医療の質と医療人の質のたゆまぬ向上を目指している。【高齢者雇用確保措置あり】
  • ◎病院内における看護業務(検査・血圧測定・投薬・他看護業務) ※応募前職場見学も可能です。 ★当院の事業概要等につきましては、上記所在地欄のホームページで閲覧できます。                               *就業時間・労働日数については相談に応じます。                               変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

准看護師

公益社団法人肝属郡医師会肝属郡医師会立病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県錦江町肝属郡神川135-3

  • TEL:0994-22-3111 / FAX:0994-22-3110
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~244,500円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ※シフト表での割り振りとなります。お盆休み(8/14)、年末年始(12/29~1/3)、リフレッシュ休暇:年間5日付与

  • ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)、職務経歴書を 事業所所在地まで郵送又はご持参ください。書類選考後、面接日 時等は連絡いたします。

  • 明るく活気のある雰囲気の中、地域住民の健康管理のために、地域医療支援病院として地域医療の質と医療人の質のたゆまぬ向上を目指している。【高齢者雇用確保措置あり】
  • ◎病院内における看護業務(検温・血圧測定・投薬・他看護業務) ※応募前職場見学可能です。ご相談ください。  *定年(62歳)以上の方の応募可  労働条件は相談の上で決定します。  □看護部の有休取得率平均85%以上(直近3年間の実績)  ★当院の事業概要等につきましては、上記のホームページで閲覧できます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

透析送迎運転手

公益社団法人肝属郡医師会肝属郡医師会立病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県錦江町肝属郡神川135-3

  • TEL:0994-22-3111 / FAX:0994-22-3110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)7時00分~9時00分

    (2)13時00分~15時30分

    (3)6時45分~8時50分

  • 日その他

    ・その他

  • *いずれの時間も出発の15分ほど前に設定しており、アルコールチェック・車両の点検・確認を行っていただきます。  *午前の迎え終了から午後の送りまで4時間ほどの空き時間があります。  *土地勘がない方でも、初めは他の職員の運転に同行してルートを覚えていただきます。  *6ヶ月経過後の有給休暇は週所定労働日数に応じて法令通り付与します。  *雇用保険・社会保険については、就労時間や日数等の条件を満たした場合に加入します。週20時間未満の契約の場合は加入できません。  ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)、運転経歴書を事業所所在地まで郵送又はご持参ください。書類選考後、面接日時等は連絡いたします。

  • 明るく活気のある雰囲気の中、地域住民の健康管理のために、地域医療支援病院として地域医療の質と医療人の質のたゆまぬ向上を目指している。【高齢者雇用確保措置あり】
  • ◎透析患者様の送迎・運転業務です。  ・透析送迎車両(ハイエース・ミラ)を利用  ・運転前の点検及び運転後の車両点検、車内清掃  ○2町(錦江町・南大隅町)のルートを2コースに分けて送迎を  行います。  ○2名の交替で行うため、週3日程度の勤務となります。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日: