キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県上田市で医師 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

看護職員(正・准)/チェリーガーデン

医療法人光仁会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市保野710

  • TEL:0268-75-7255 / FAX:0268-38-2758
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~263,510円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

  • 【有給休暇について】 法人規定により入職日より年次有給休暇が付与されます。  付与数:正職員10日間(4月から9月入職)                 5日間(10月から3月入職) 時間単位での有給休暇取得制度も導入済です。  【応募方法】 先に書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状を送付して 下さい。書類到着後、10日程度で選考結果をご連絡いたします。 (手続きにより前後する場合がございます) 書類選考に合格された方へは、別途面接日をご連絡いたします。

  • 上田地域で有数の規模、歴史・実績ある医療法人。光仁会の採用サイトをご覧いただくと写真や先輩メッセージなどで、会社の雰囲気を感じていただけます。求人票内のURLからぜひご覧ください。
  • ・仕事は、医師の指示に基づく投薬管理・検温・血圧測定等の  医療行為。 ・入所者様の健康状態の観察や体調管理。 ・法人としての感染防止対策の職場への具体的展開・指揮。  ・福祉施設未経験の方やブランクのある方でも安心して働ける  ようフォローの体制があります。    変更範囲:変更無し 

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

薬剤師

医療法人光仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市保野710 介護老人保健施設「チェリーガーデン」

  • TEL:0268-75-7255 / FAX:0268-38-2758
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 350,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日は必要に応じて出勤となる場合があります。

  • 【有給休暇について】  法人規定により入職日から年次有給休暇が付与されます。  時間単位での有給休暇制度も導入しております(上限あり)  【応募方法】  履歴書・職務経歴書・紹介状をご郵送ください。  書類到着後、概ね一週間以内に書類選考結果と面接日時をご連絡  いたします。 

  • 上田地域で有数の規模、歴史・実績ある医療法人。光仁会の採用サイトをご覧いただくと写真や先輩メッセージなどで、会社の雰囲気を感じていただけます。求人票内のURLからぜひご覧ください。
  • 〇 医師・看護師・リハビリ・栄養士・介護士などとのチームケア   による入所者様の健康管理。 〇 持参薬の服薬・効用の確認。 〇 定期処方と臨時処方の調剤。 〇 高齢者の薬の適量化や減薬を医師・看護師・介護士との連携で   実現していきます。 〇 ワクチンを含めた薬剤管理。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師/訪問看護

有限会社ほほ笑み介護支援センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市福田45-7 ほほ笑み訪問看護ステーション

  • TEL:0268-75-2337 / FAX:0268-75-2338
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる*シフト制*

  • ※夜勤はありません ※賃金等については資格及び経験等を考慮し決定します ※学校行事や急なお休み等対応可 ※労働条件により各種保険に加入します  ※社会保険加入の労働条件の場合、雇用開始から半年経過後以降  賞与の支給があります ※年次有給休暇以外に年数日のリフレッシュ休暇あり(条件あり)    *夜勤が可能な方、ほほ笑みホーム小泉(住宅型有料老人ホーム)  での夜勤も可能です  夜勤手当:1回5000円/1ヶ月4~5回       

  • デイサービス事業を平成17年2月よりスタートしました。ご利用者様一人ひとりが望むような在宅生活の継続をお手伝いし、様々な機能訓練等、福祉サービスの提供に取り組んでいます。
  • *ご自宅や弊社施設を定期的に訪問、緊急時・随時対応を行い必要  な看護業務を行います。 ・医師の指示に基づきご利用者が在宅・施設で最後まで生活できる  ように、訪問看護するサービスです。  *必要な免許・資格  普通自動車免許  看護師・准看護師                      【看護】 【介護】 「変更の範囲:会社の定める業務」

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日: