キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で医師 茨城県で医師 の求人 検索結果 1-10件 / 163件 市区町村 水戸市(21) 日立市(10) 土浦市(10) 古河市(5) 石岡市(2) 結城市(6) 龍ケ崎市(1) 常総市(2) 常陸太田市(10) 北茨城市(2) 笠間市(2) 取手市(26) 牛久市(2) つくば市(17) ひたちなか市(8) 鹿嶋市(4) 守谷市(8) 常陸大宮市(4) 那珂市(3) 筑西市(10) かすみがうら市(1) 小美玉市(1) 茨城町(2) 東海村(1) 大子町(1) 阿見町(2) 境町(2) 看護師 セントケア訪問看護ステーション水戸/水戸市 セントケア茨城株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市元吉田町236-18 セントケア訪問看護ステーション水戸 (水戸駅 から 車10分) TEL:029-302-8777 / FAX:029-231-8441 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~199,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによるシフト制(希望休考慮) ・有給休暇取得率94% ・福利厚生充実(レジャー施設、宿泊施設等の補助等) ・評価による昇給制度あり ・ユニフォーム貸与あり ・訪問に必要な物品貸与あり ・会社より携帯電話貸与あり(オンコール時) ・会社より記録用タブレット端末貸与あり ・社用車にて訪問 ・会社が認めた内外部研修は勤務扱い ・看護小規模多機能併設の為兼務あり 入社をしたら、先ずは採用時研修から始まります。安心してお客様と接することが出来る様にサポートします。又、スタッフのプライベートの充実のために余暇利用の支援制度あり! ご自宅で療養が必要な方へ日常生活の看護及び医師の指示に基づく医療処置、管理を行います。 リハビリ(拘縮予防や機能訓練) 療養上のお世話(清拭・洗髪・入浴・排便等) 終末期の看護 ご家族への支援(相談・指導) ※入社時研修、同行研修がありますのでブランクのある方、訪問看護が初めての方も安心して働いて頂けます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師 訪問看護ステーション石岡/石岡市 セントケア茨城株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県石岡市鹿の子1丁目-14-12 セントケア訪問看護ステーション石岡(石岡駅 から 車10分) TEL:029-302-8777 / FAX:029-231-8441 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~199,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによるシフト制(希望休考慮) ≪セントケアの福利厚生≫ ・賞与年2回・社会保険完備・健康診断 ・長期障害所得補償制度(けがや病気で働けなくなっても給与を保 証します) ・車通勤可(無料駐車場あり) ・父子・母子家庭奨学金制度・制服貸与 ・有給休暇・産前、産後、育児休暇・介護休暇 ※半日単位で有給休暇使用可能 ・スタッフ紹介制度手当 ・ほっとライン(相談通報窓口)あり ・インフルエンザ予防接種補助 ・資格取得費用補助金制度あり ・年一回の社内評価による昇給制度 上記以外にも、全国の人気ホテル・レジャー施設・グルメ・エステ などセントケア・グループ限定の特別優待価格で利用できる福利厚 生サービスや、入社時から専門研修まで様々な研修制度等々。 毎月説明会も随時開催しています! ご不明点等はお気軽にお問い合わせください。 入社をしたら、先ずは採用時研修から始まります。安心してお客様と接することが出来る様にサポートします。又、スタッフのプライベートの充実のために余暇利用の支援制度あり! ご自宅で療養が必要な方へ日常生活の看護及び医師の指示に基づく医療処置、管理を行います。 リハビリ(拘縮予防や機能訓練) 療養上のお世話(清拭・洗髪・入浴・排便等) 終末期の看護 ご家族への支援(相談・指導) ※入社時研修、同行研修がありますのでブランクのある方、訪問看護が初めての方も安心して働いて頂けます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 訪問看護(パート) 医療法人善心会つくば 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県つくば市手代木302(TX つくば駅 から 車10分) TEL:029-836-7761 / FAX:029-836-7762 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~1,900円 その他 ・毎 週 シフトによる ★待遇 ・試用期間2ヵ月(同条件) ・各種社会保険完備(勤務時間に応じる) ・昇給(会社の業績・能力による) ・交通費規定内支給 ・制服貸与 ・インフルエンザ予防接種 ・定年60歳(再雇用75歳まで) ・社内プラセンタ注射社内割引制度 (サブスクリプション制度利用可) ・市町村健康診断自費分法人負担有り (非課税福利厚生 ヘルスサポート費) ・資格取得支援制度(法人負担、社内規定の資格に限る) ★休日・休暇 特別休暇1日、アニバーサリー休暇1日付与(個人指定日) 希望休*パート平日1日取得可能(調整依頼有) 有給休暇(法定通り) *雇用保険・社会保険は、適用基準以上の条件で採用の場合に加入 します。 必要な医療と介護を在宅の利用者に提供するケアミックスの理念を大切にしています。 クリニック同一敷地内の住宅型有料老人ホームへの訪問業務です。 【訪問看護業務】 経管栄養管理/オンコール看護師へ申し送り/ 夜勤介護者へ申し送り/診療内容による検査・処置 【訪問診療・往診担当看護師】 医師と同行/バイタルチェック等 【クリニック外来業務】 外来患者様対応/診療内容による処置等 (業務変更範囲:変更なし) ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医師事務作業補助者(ドクターズクラーク) 茨城県厚生農業協同組合連合会総合病院水戸協同病院 採用人数:4人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市宮町3-2-7(常磐線 水戸駅 から 徒歩10分) TEL:029-231-2371 / FAX:029-221-5137 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 147,600円~236,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 シフトによる4週8休制 年末年始12月29日~1月3日は休日 *自動車通勤可能ですが、駐車場は自己確保となります。 (月上限9,000円までの駐車場補助が支給されます) *応募書類等は事前に所在地宛送付してください。 *筆記試験は小論文、適性検査(性格分析)となります。 「未経験者可」 当院は平成21年度より筑波大学附属病院の協力のもと、水戸地域医療教育センターを併設し、優秀な教員が常勤し、地域医療と人材教育の充実に力を注いでおります。 医師の指示で行う業務をしていただきます 1.医師の業務補助 2.文書の作成補助・管理 3.検査結果帳票、フィルム、画像データの整理、調整 4.医師が必要とする診療データの整理、調整 5.医療機関等への郵便物、宅配便の手配、発送 「変更範囲:病院の定める業務」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護師(訪問看護) 医療法人社団竹恵会介護老人保健施設けんちの苑水海道 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県常総市豊岡町丙3264(関東鉄道常総線 水海道駅 から 車10分) TEL:0297-24-5511 / FAX:0297-24-5301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 183,500円~287,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 休日はシフトによる 慶弔休暇、療養休暇、誕生日休暇、永年勤続休暇あり 結婚休暇 リフレッシュ休暇 配偶者出産休暇 忌引休暇 ほらふき休暇 新人特別休暇 誕生日休暇 永年勤続休暇あり 地域に根差して27年、他事業所から転職も多い信頼と実績のある職場です 人と接する事で自分も成長できる、やりがいのある仕事です。 ○利用者さまの自宅へ訪問して看護業務を担当していただきます。 ・利用者に対する日常的な健康管理(バイタル測定、医師の 指示にて行う処置、処方管理等) ・関連機関との調整、報告書の作成 ・オンコール当番 ・利用者さまが快適な日常を送れるためのサポート業務全般 を行います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク常総公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 理学療法士 医療法人藤慈会藤井病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県常陸太田市金井町3670(水郡線 常陸太田駅 から 徒歩15分) TEL:0294-72-5511 / FAX:0294-72-5516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 1ヶ月9休制・第1.3.5土曜日・夏季休暇 年末年始休暇・慶弔休暇 ※ご希望の方には随時見学を受承りますので、お気軽にどうぞ。 ※経験のある方には、その活躍を期待いたします。 ※職員駐車場の使用料は、500円/月となります。 ※託児所完備 利用料金は月15,000円(1,000円/日額) 0歳から未就学児童まで利用することができます。 利用可能時間は要相談(食事210円) 「誠心誠意」を信条に全職員が、患者様の立場になって心のこもった医療看護を提供し続けています。 <入院病棟で療養型リハビリテーションを行っていただきます> 〇理学療法全般 〇機能の回復や維持・関節拘縮や褥瘡予防を図るための提供など 〇医師や看護師など専門職とのカンファを基にリハビリ計画の 立案や連携先など他の専門職種ならび医療スタッフとともに 治療方針を検討して目標を設定する 〇プログラムの実施や改善状況等を記録・管理・フィードバック ※変更範囲:(法人の定める業務範囲内:変更なし) ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 医師事務作業補助者/東取手病院 医療法人社団輝峰会東取手病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県取手市井野268(JR常磐線取手駅 から 車10分) TEL:0297-77-5250 / FAX:0297-74-3338 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~249,700円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 4週8休 年末年始、夏期休暇 ・社会保険特定適用事業所 ・有給休暇は法定どおり付与 ・雇い止め規定あり ☆福利厚生充実☆ *取手駅より職員送迎あり、マイカー通勤可(駐車場無料) *入職時及び定期健診費用・インフルエンザ予防接種費用法人負担 *ユニフォーム貸与 *医療費補助制度:東取手病院での診療費を職員家族1親等及び 同居の2親等まで支援します(社会保険加入者のみ) ※支度金:常勤雇用5万円 施行期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日までの採用職員 支給時期:入職より3ヶ月後 返還要求:規定有り(詳細は窓口まで)求人補足参照 ・取手市ふるさとハローワーク(リボンとりで5F:取手駅西口駅 前)でも紹介状を発行しています。 循環器科・消化器科・呼吸器科・整形外科・皮膚科・内科・外科の診療及び、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリを行っている病院 医師の指導のもと以下の業務を行います ・電子カルテ(PC)入力の代行 ・診察、検査、手術の予約に関する業務 ・診断書等の文書作成補助 ・診療記録の代行入力 ・診療に関するデータ整理、準備作業 他 ※医事課の診療報酬請求、受付、会計業務は行いません 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護師、准看護師(病棟) 医療法人社団宗仁会 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県取手市岡1493(関東鉄道常総線 寺原駅 から 徒歩17分) TEL:0297-85-8220 / FAX:0297-85-7088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 157,600円~275,300円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 シフト制、有給休暇、リフレッシュ休暇3日間、バースデー休暇、インフルエンザ・コロナ休暇等 【モデル賃金】当直手当含む(4回程度) 看護師 :月収289,300~393,700円 准看護師:月収259,600~368,700円 ≪法人特性≫ ケアミックス型の利点を生かして、同一敷地内に病院と老健を併設することで医療と介護の切れ目ない一体型のサービスを提供しています。 ≪病院見学≫ 転職にご不安を感じている方は『病院見学』をご活用ください。事前に院内の雰囲気をご覧いただき、看護部長とお話する機会を設けさせていただきます。 ≪病院の特性≫ *病床数:(69床)一般病棟30床、療養病棟39床 *有給休暇は当法人規定により入社3ヶ月後に付与 *平均残業時間は10h未満です ケアミックス型病院として一般病棟・療養型病棟を含め医療保険型治療・看護・介護の向上に努め地域の医療に力を入れています。 <病棟の看護師業務> 病院(一般病棟若しくは療養病棟)の看護師業務全般をお願いします。看護補助者や専属の病棟クラークがいますので、補助業務の負担は少なめです。 ・入院患者対応 ・採血/点滴/注射 ・医師の診療補助 ・検温などのバイタルチェック ・入浴介助 ・カルテ記録(※紙カルテ) *変更範囲:法人が定める業務 業務等の都合で他の部署へ配置転換をすることがあります。 ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 運転業務及び社宅等施設管理業務 株式会社寿まごころ工房 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県鹿嶋市厨5丁目1-2 小山記念病院 TEL:0299-95-6066 / FAX:0299-90-7770 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 シフトによる ハローワークからの連絡は12時~13時 可 「自主点検表により適正な業務請負である旨の回答あり」 【兼業 副業】:まずはご相談ください。 『食は命なり』という経営理念のもとで安心・安全でおいしい食事の提供を目指しております。食の安全性を確保する食品衛生管理方式『HACCP』の考え方を取り入れております。 ・医師又は透析患者等の送迎 ・事業所施設及び社宅(戸建・アパート含む)の管理業務 【請負業務】 【採用後の業務変更範囲】:変更なし ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 歯科助手 みのわ歯科 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県常陸大宮市野中町3275-21(水郡線 常陸大宮駅 から 車5分) TEL:0295-55-8718 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~240,000円 (1)9時00分~19時00分 (2)9時00分~17時00分 木日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 *賃金の支払日は、当月末日になります。 社保完備 「仕事は楽しく」をモットーに、患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら、笑顔で明るく、やりがいを感じられる医院を目指しています。 *歯科助手として下記の業務を行っていただきます。 ・歯科治療における歯科医師の補助 ・治療器具の準備および片付け、消毒 ・院内清掃など環境整備 ・歯科材料等の補充および管理 ・受付業務(予約受付、会計、カルテ作成など) *変更範囲:変更なし ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 163件