キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市北区で医師 熊本県熊本市北区で医師 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 八代市(18) 人吉市(4) 荒尾市(5) 水俣市(5) 玉名市(11) 山鹿市(10) 菊池市(10) 宇土市(5) 上天草市(3) 宇城市(10) 阿蘇市(6) 天草市(14) 合志市(10) 美里町(7) 南関町(3) 大津町(8) 菊陽町(10) 嘉島町(2) 益城町(7) 氷川町(1) 芦北町(9) あさぎり町(1) 苓北町(6) 熊本市中央区(18) 熊本市東区(19) 熊本市西区(6) 熊本市南区(8) 熊本市北区(12) 歯科助手 植木町歯科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町鐙田1467-1 TEL:096-272-1511 / FAX:096-272-1599 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 169,000円~230,000円 (1)8時45分~19時15分 (2)8時45分~12時45分 日祝日その他 ・毎 週 基本水曜日は休みですが、月1日程度、祝日のある州は出勤になります。※年末年始休暇・夏季休暇あり *昇給・賞与は実績に合わせて支給します *健康保険は歯科医師国保加入(厚生年金あり) *駐車費用 無料 ※事前に履歴書を郵送またはメールにてお送り下さい。 後日、面接日時等をお知らせ致します。 「UIJターン歓迎求人」 面接費用については補助有り 「職場見学可」 「オンライン自主応募可」 歯周メンテナンスや往診を通じて、長期にわたり地域住民の口腔ケアに貢献するクリニックを目指していきます。 【歯科助手業務】 ・受付 ・医師や歯科衛生士の診療の補助業務 ・器具洗浄、滅菌など ・その他、上記に付随する業務 [変更範囲:変更なし] 〇応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は不要です) ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 訪問看護師(セントケア訪問看護ステーション熊本北) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町豊田481-1 「セントケア 植木・訪問看護ステーション熊本北」 (訪問介護・訪問看護) TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~177,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる週休二日制 *通勤手当 (車)12円/Km *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◆短時間正社員(週勤務時間30・32・35時間)として、 勤務希望の場合もお気軽にご相談ください。 ※短時間正社員の場合は退職金制度の適用外となります。 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇ユニフォーム貸与 ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ★応募前会社説明会予定★ 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 □お客様宅を訪問し、以下の業務を行って頂きます。 ・医師の指示、ケアプランに基づいた看護 ・訪問看護計画書、報告書の作成 ・医療機関との連絡、調整 ・ご本人、ご家族への在宅看護指導 等 ※1日の訪問件数4~6件(社用車使用:軽AT車) *入社後の同行研修等の指導体制は十分整っています。 当部門スタッフの約74%が訪問未経験で入社されています。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問看護師(セントケア訪問看護ステーション熊本北) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町豊田481-1 「セントケア 植木・訪問看護ステーション熊本北」 TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,390円~3,390円 (1)8時00分~12時00分 (2)14時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *シフト制による ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与(3~10日) *正社員への登用制度あり(登用後は、定年年齢等の規定が適用) *私有車による通勤区間等は別途交通費を支給します。 通勤手当(車)12円/Km 移動手当(車)21円/Km *加入保険は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇ユニホーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助(社内規定あり) ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ★応募前会社説明会★ 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 □お客様宅を訪問し、以下の業務を行う。 ・医師の指示、ケアプランに基づいた看護 ・ご本人、ご家族への在宅看護指導 ・訪問看護計画書、報告書の作成 ・オンコール対応(社保加入該当者のみ) ※訪問エリア:営業所近郊(私有車使用) *入社後の同行研修等の指導体制を整えております。 当部門スタッフの約74%が訪問未経験で入社されています。 (変更の範囲)変更なし ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 訪問看護のリハビリスタッフ(正)/ステーション熊本北 麻生介護サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区清水本町18-17 K-smart清水本町2F-B アップルハート訪問看護ステーション熊本北(熊本電鉄菊池線「亀井駅」駅 から 徒歩7分) TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 公休日:月9日(土日祝日含む)(2月は8日) ※リフレッシュ休暇有(年3日) ◆福利厚生について ・入社準備金あり・制服貸与あり ・介護に係る資格取得支援制度あり ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり ・インフルエンザ予防接種の補助あり ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。 ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆働きやすい職場づくりを目指して 下記の宣言企業として登録しております。 ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」(詳細は職業相談窓口でご確認ください) ◆感染対策環境をしっかり整えています。 ◆訪問看護未経験の方も歓迎 入社時の導入研修をはじめキャリアアップ研修等があり、 ご希望に応じたスキルアップが可能です。 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。 障がいをお持ちの方、又は介護が必要な方のご自宅へ訪問して 日常生活がスムーズになるようにリハビリなどの 機能訓練を行う訪問看護のお仕事です。 ◇医師の指示に基づいて、在宅での療養生活をサポートします。 ◇小児~高齢者の方の在宅リハビリ(訪問看護)実施 訪問するお客様には、慣れるまで同行につき、安全・安心な ケアが提供できるまで、スタッフが指導します。 実績管理はクラウドシステムで対応、タブレットを貸与 していますので、事務作業が軽減できます。 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問看護リハビリスタッフ/ステーション熊本北/パート 麻生介護サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区清水本町18-17 K-smart清水本町2FーB アップルハート訪問看護ステーション熊本北(熊本電鉄菊池線「亀井」駅 から 徒歩7分) TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714 パート労働者 基本給(時間換算額) 992円~3,400円 その他 ・毎 週 *勤務時間やお休みはご希望を考慮します。 *年次有給休暇は法定通り付与 ◇制服貸与 ◇有給休暇は法定通り付与 ◇働きやすい職場づくりを目指して 下記の宣言企業として登録しております。 ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」(詳細は職業相談窓口でご確認ください) ◇資格取得支援制度あり 働きながらスキルアップが可能な環境です。 (実務者研修、同行援護従事者研修等) ◇雇用契約は年1回更新あり(毎年4月実施) 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。 【訪問看護サービスのリハビリ業務】 介護が必要な方、または障がいをお持ちの方のご自宅へ訪問して、 日常生活がスムーズになるようにリハビリなどの機能訓練を行う 訪問看護のお仕事です。 医師の指示に基づいて、在宅での療養生活をサポートします。 ケアマネや看護・介護スタッフとも連携を取りながら、 お一人お一人に寄り添ったケアを実践しています。 最初は、既存スタッフが同行してお仕事をスタートしますので、 訪問看護が未経験の方も安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 歯科衛生士 医療法人社団谷口会歯科ホワイトピアノ 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区麻生田2-4-20 TEL:096-338-1802 / FAX:096-338-1802 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~220,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトにより週2日休み *制服貸与 *子どもの学校行事や急な病気等の休みも柔軟に対応します *有給休暇の取得実績は年平均15日 *「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 歯科医療 歯科衛生士業務 歯科医師のサポート業務 歯周病のメンテナンス ※院内勉強会を勤務時間内に行っております ※外部研修費用の補助あり (変更の範囲)変更なし ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 看護師 医療法人横田会向陽台病院 採用人数:5人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区植木町鐙田1025 TEL:096-272-7211 / FAX:096-273-2355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 294,166円~340,050円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 ・シフト制 ・夏季休暇、年末年始休暇(年間休日日数に含む) *駐車場有(無料) *事前に、紹介状、履歴書を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 *有休消化率ほぼ100% *応募前の職場見学可能です。ご連絡ください。 昭和38年創業以来、地域医療に貢献してきました。 患者さん中心の医療、サービス精神、地域への溶け込み、 働き良い職場環境が誓いであります。 [看護業務] ・向陽台病院にての看護業務全般 ・医師の指示に基づく看護 ・健康管理等 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更無し」 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 看護師/ブランクのある方歓迎 みねとまクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘2丁目1-30(JR 光の森駅 から 車7分) TEL:096-337-3370 / FAX:096-337-3772 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)8時55分~13時00分 水日祝日その他 ・毎 週 *年に1~2回、休日当番の為、出勤があります。 *お盆休み(8/14)*年末年始(12/29~1/3) *新たに入った方が作業しやすいように、先輩職員が手順を丁寧に 書き足して作られた業務マニュアルがございますので、ブランク のある方も、内視鏡未経験の方も、安心して業務に取り組んで いただけます。 *内科・消化器科未経験の方も、お仕事に慣れるまでは、 先輩職員が丁寧に指導し、仕事を覚えていただきます。 *開院当時からの職員も在籍しており、20代・30代が活躍する 職場です。 *職員は皆、協調性を大切にし、お互いにお休みする日を カバーしています。年次有給休暇は取得しやすい環境です。 *残業はほとんどなく、定時に帰れます。 *賃金(昇給・賞与も含む)は、本人の能力、貢献度、技術の 習得具合等を重視し、決定します。 *労働条件に応じ、年次有給休暇の日数や加入保険が変わります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 *就職祝い金制度があります。 (入職3か月後に3万円、6か月後に5万円、1年後に10万円) 患者様にリラックスして診療を受けて頂けるよう、全職員が、 患者様との充分なコミュニケーションを大切にしています。 職員は、お互いに助け合い仕事をし、温かい雰囲気の職場です。 ◆看護業務 *電子カルテの入力・操作 *採血、検温、問診、点滴等 *医師の診療補助 *患者様への案内、処置説明 *内視鏡検査(胃・大腸)の準備と検査介助 *予防接種、健診補助(心電図、血液などの検査) *院内の清掃 ※患者様に優しく、チームワークを大事にして働ける方を歓迎しま す。 ※問診の際、患者様の訴えに丁寧に耳を傾け、充分な時間をかける スタイルを大切にしています。 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 看護師/午後勤務【週1日~相談可】 みねとまクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘2丁目1-30(JR 光の森駅 から 車7分) TEL:096-337-3370 / FAX:096-337-3772 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)14時00分~17時10分 水日祝日その他 ・毎 週 *年に1~2回、休日当番の為、出勤があります。 *お盆休み(8/14)*年末年始(12/29~1/3) *新たに入られた方が作業しやすいように、先輩職員が手順を丁寧 に書き足していった業務マニュアルがございますので、ブランク のある方も、内視鏡未経験の方も、安心して業務に取り組んで いただけます。 *内科・消化器科未経験の方も、お仕事に慣れるまでは、先輩職員 が丁寧に指導し、仕事を覚えていただきます。 *開院当時からの職員も在籍しており、20代・30代が活躍する 職場です。 *職員は皆、協調性を大切にし、お互いにお休みする日をカバー しています。年次有給休暇は取得しやすい環境です。 *残業はほとんどなく、定時に帰れます。 *賃金(昇給・賞与も含む)は、本人の能力、貢献度、技術の習得 具合等を重視し、決定します。 *労働条件に応じ、年次有給休暇の日数や加入保険が変わります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 *就職祝い金制度があります。 (入職3か月後に3万円、6か月後に5万円、1年後に10万円) 患者様にリラックスして診療を受けて頂けるよう、全職員が、 患者様との充分なコミュニケーションを大切にしています。 職員は、お互いに助け合い仕事をし、温かい雰囲気の職場です。 ◆看護業務 *電子カルテの入力・操作 *採血、検温、問診、点滴等 *医師の診療補助 *患者様への案内、処置説明 *内視鏡検査(胃・大腸)の準備と検査介助 *予防接種、健診補助(心電図、血液などの検査) *院内の清掃 ※患者様に優しく、チームワークを大事にして働ける方を歓迎しま す。 ※問診の際、患者様の訴えに丁寧に耳を傾け、充分な時間をかける スタイルを大切にしています。 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 看護師/ブランクのある方歓迎 みねとまクリニック 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘2丁目1-30(JR 光の森駅 から 車7分) TEL:096-337-3370 / FAX:096-337-3772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 245,000円~285,000円 (1)8時55分~17時10分 (2)8時55分~12時40分 日祝日その他 ・その他 *年に1~2回、休日当番の為、出勤があります。 *お盆休み(8/14)*年末年始(12/29~1/3) *新たに入られた方が作業しやすいように、先輩職員が手順を丁寧 に書き足していった業務マニュアルがございますので、ブランク のある方も、内視鏡未経験の方も、安心して業務に取り組んで いただけます。 *内科・消化器科未経験の方も、お仕事に慣れるまでは、先輩職員 が丁寧に指導し、仕事を覚えて頂きます。 *開院当時からの職員も在籍しており、20代・30代が活躍する 職場です。 *職員は皆、協調性を大切にし、お互いにお休みする日をカバー しています。年次有給休暇は取得しやすい環境です。 *残業はほとんどなく、ほぼ定時に帰れます。 *賃金(昇給・賞与も含む)は、本人の能力、貢献度、技術の習得 具合等を重視し、決定します。 *看護師業務の幅を広げ、スキルアップを目指したいという思いの ある方を応援するクリニックです。 *就職祝い金制度があります。 (入職3か月後に3万円、6か月後に5万円、1年後に10万円) 患者様にリラックスして診療を受けて頂けるよう、全職員が、 患者様との充分なコミュニケーションを大切にしています。 職員は、お互いに助け合い仕事をし、温かい雰囲気の職場です。 ◆看護業務 *電子カルテの入力・操作 *採血、検温、問診、点滴等 *医師の診療補助 *患者様への案内、処置説明 *内視鏡検査(胃・大腸)の準備と検査介助 *予防接種、健診補助(心電図、血液などの検査) *院内の清掃 ※患者様に優しく、チームワークを大事にして働ける方を歓迎しま す。 ※問診の際、患者様の訴えに丁寧に耳を傾け、充分な時間をかける スタイルを大切にしています。 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 12件