キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都西東京市で医師 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

診療補助【パート】

医療法人社団広香会がんぼクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都西東京市芝久保町3-30-16
    (西武新宿線 花小金井駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0424-65-8774 / FAX:0424-65-8774
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)14時00分~18時30分

    (3)8時30分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *休診日=木午後,土午後 *週5日勤務の場合:日の他,月~土の1日休み *夏期休暇7日,年末年始休暇4~5日

  • *年次有給休暇は、法定通り付与 *各種保険は、労働条件により加入 *残業時間は、季節により多少増減があります。  ◆応募の方は、面接の日時を決めますのでお電話下さい。  面接日時決定後、ハローワーク紹介状・履歴書を  Eメール(写メール可)又は郵送して下さい。 *Eメール応募者の方は、面接時にハローワーク紹介状・履歴書を  持参して下さい。 (オンライン自主応募希望者はハローワーク紹介状不要)

  • 住宅地にあるクリニックなので、小児科・内科を含む医療全般を行っている。また、多摩地区では数少ないアレルギー科専門医として、患者さんに対するトータルな治療が期待されている。
  • ◎「がんぼクリニック」での診療補助のお仕事です。  ・医師および看護師の診察補助  ・器具の洗浄 【就業日数】週3日以上        *曜日,就業時間は応相談です。  *未経験の方には、ご指導いたします。    ◆業務変更範囲:変更なし

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

GH「エクセレント西東京オリンピア」看護パート

株式会社エクセレントケアシステム関東支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都西東京市向台町1丁目7-59 エクセレント西東京オリンピア
    (西武新宿線 田無駅 から 徒歩12分)

  • TEL:044-819-5107 / FAX:044-819-5108
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円

  • その他

    ・その他

  • 全ての業務にオンラインシステムを利用した研修を導入し、充実し た研修環境を整備しています。  【主な福利厚生】 昼食100円 サークル活動費支給(上限1万円/月) 社内教育研修制度(専門の講師による研修体制) ユニフォーム貸与 インフルエンザ予防接種費補助(週20h以上勤務の方は無料) 職員相談窓口設置 法人会員フィットネスクラブ リファラル制度(職員紹介で一時金支給)  *加入保険・休憩時間及び年次有給休暇は法定どおり付与

  • 会社の介護方針であるJの介護、時間を大切に、自由に、自分らしく、自適に、自立する、を基本骨子に質の高い介護の提供と福利厚生が充実した働きやすい職場です。
  • 西東京市で、エクセレントグループが運営する 「グループホーム エクセレント西東京オリンピア」での勤務となります。 パート看護スタッフとして、以下の業務をご担当いただきます。  【業務内容】 ・日常的な処置 ・薬剤管理 ・訪問、往診医師との連携(診察介助、記録、他)  (入居定員:18名) 変更範囲:変更なし

ハローワーク川崎北公共職業安定所

 公開日:

西東京市/田無駅徒歩5分/作業療法士/契約社員

株式会社シンプレ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都西東京市南町5丁目3ー5 サウスタウン201 シンプレ訪問看護ステーション田無拠点
    (各線 田無駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6205-9521 / FAX:03-6205-9561
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 205,800円~234,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休※希望によっては平日休みへの変更も可能。 GW・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇(法定通り)

  • <長く働けるステーション> 毎月の平均残業時間は5時間未満! 全スタッフにスマホを貸与し、書類は全て電子化。 記入や管理を徹底して効率化しました。 緊急時に迅速に出先の看護師も含めオンラインMTGを開いたり、 ICT化で積極的に労働時間の削減に取り組んでおります。  <夜間対応無しで子育て中の方も安心!> 現在24時間、オンコール対応(夜間対応)がありません。 また、年間休日123日としっかり休日を取ることができる為、 ライフワークバランスの取れた働き方が可能で、 子育て中のスタッフも4名在籍し活躍中です!  <様々な経験を得られる> 様々な疾患へのケアや、高齢者から子どもまで幅広い年齢層の利用者様との コミュニケーションを通じて、多様な経験を積むことも可能です!

  • ITと医療で事業を行っており、会社として「変化」を求めているので新しいことを行うことができる社風があります。
  • 【業務内容】 服薬の管理と指導・日常生活への助言 医師への情報共有・カルテの記入など  【1日の流れ】※一例です 08:30 出勤 09:00 訪問看護5~7件(1件30分) お昼休憩は訪問の合間に1時間 空き時間に計画書・報告書を作成 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日: