キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県上越市で医師 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

看護師/訪問看護かえりえ上越

株式会社やさしい手

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市春日野1-4-39   「やさしい手 訪問看護かえりえ上越」
    (妙高はねうまライン「春日山」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-115-313 / FAX:050-3730-8922
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 227,000円~242,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 【仕事内容補足事項】  ・訪問の移動方法は、軽自動車、または自転車になります。  ・一日の訪問件数は、平均5~6件程度  ・1訪問あたりの所有時間は、30分~1時間程度  ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  【その他補足事項等】  ・入社時期相談可能です(希望等あればお伝えください)  ・残業時間は1分単位で計算して支給いたします。  【応募の流れについて】  ・応募の際は事前連絡の上、応募書類を郵送または担当者欄に   記載してあります、メールアドレスまでお送りください。  ・メールにてデータをお送りされる方は、メールタイトルまたは   本文に「求人番号」の記載をお願いいたします。  ・土、日、祝日及び平日の夕方以降の面接も相談可能です。   業務内容、その他ご不明な点はお気軽にお電話または所在地欄   に記載してあります、Eメールアドレスにお問合せください。

  • 在宅介護・看護を基盤に成長している会社です。業界に先駆けて IT活用も積極的に行い、介護サービスを担う職員の方にも様々なサポート体制があります。      13-ユー050125
  • 【訪問看護師/新潟県上越市/訪問看護かえりえ上越】  ・病状の観察   病気の症状や血圧、体温、脈拍などの確認  ・医師の診断による医療処置   かかりつけ医師の指示に基づく医療処置、各種カテーテルの   管理、点滴、注射、吸引、褥瘡予防、処置  ・ターミナルケア   がん末期や終末期などでも、ご自宅で過ごせるよう適切な   サポート業務  ・身体の清拭、洗髪、入浴介助、栄養指導、排泄などの介助と   指導、褥瘡防止の工夫や指導、服薬管理等  ・ご家族などへの介護支援、指導、相談等

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

看護職

社会福祉法人まきむら福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市牧区大月252番地

  • TEL:025-529-3160 / FAX:025-533-6531
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 153,800円~235,700円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時45分~18時45分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務カレンダーによる(月10日程度)

  • *制服・作業服:貸与  ◇就職氷河期世代で安定した雇用を希望している方歓迎。  (対象求職者の要件はハローワーク窓口でご確認ください)   【応募前職場見学可能です。ハローワークでご相談ください。】  (事前連絡要))

  • 創設法人で平成11年4月1日より業務開始                                        ≪上越市内から30分前後で通勤できます≫
  • ○特別養護老人ホーム、デイサービス利用者に対して、  下記の業務を担当して頂きます。  *利用者の健康管理、投薬管理、吸引、経管栄養等。  *その他医師の指示の下、処置等の医療行為も行います。  *ベッド数は下記のとおりです。  ・特別養護老人ホーム 82床  ・デイサービス    30床  採用後、業務内容の変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

介護職員(非常勤職員)

医療法人社団葵会介護老人保健施設葵の園・上越

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市頸城区上吉194
    (えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 直江津駅 から 徒歩30分)

  • TEL:025-531-1010 / FAX:025-531-1021
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 183,992円~192,432円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *毎週日曜日の他に、月~土曜日の間に1日休み *シフト制

  • ○制服・作業服:あり(貸与)    ◇紹介状、応募書類は先送り(事前連絡要)  書類到着後、早急に面接日時等を連絡します。   採用後、業務内容の変更予定なし

  • 認知症専門棟を有する介護老人保健施設で、高齢者の方のリハビリや日常のお世話をしています。
  • ■介護老人保健施設における利用者様の介護全般および日常生活の介護業務。     ○食事、入浴、排泄の介助   ○レクリエーションや行事の企画運営   ○医師、看護師、リハビリ等の他職種とのチームケア・ケアプ   ランの作成 ■通所リハビリ(デイケア)ご利用様のご自宅から施設までの送迎 業務あり(普通車、AT)。 ■ご利用者数40名。        【応募前職場見学可能】(事前連絡要)

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

(請)日常清掃員【上越医師会館】

二幸産業株式会社上越営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市春日野1-2-33

  • TEL:025-544-3740 / FAX:025-544-3741
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)16時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *制服支給あり  *各種保険の加入及び有給休暇日数は、雇用条件により法定どおり となります。  *健康診断を行うきれいな施設です。  広いですが、ご自宅の延長と捉えて清掃してください。  きれいにすることが好き、体を動かすことが好きな方に向いてい ます。    ◇都合の悪いときは、協力してシフト合わせます。  

  • 顧客第一主義をモットーにプロフェッショナルなサービスを提供し続ける総合ビルマネジメント企業です。県内には新潟、長岡、柏崎、上越、糸魚川に営業所を設置し、多彩な人材を有しています。
  • ・主にトイレ清掃、待合室・健診室・他各室の掃除機かけ ・限られた時間の中、5人で分担をして行います。 ・お盆や年末年始もお休みがあります。         採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める範囲

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

管理者兼看護職(上越市寺町/看護小規模多機能型居宅介護)

社会福祉法人上越あたご福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市寺町2丁目166-5 看護小規模多機能型居宅介護寺町あたごの里
    (高田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:025-532-2713 / FAX:025-532-2714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによるシフト制 ※月3日は希望休の取得が可能です。

  • *制服・作業服なし ☆2024年10月に上越市初の看護小規模多機能型居宅介護 として施設転換を行い新たにスタートした事業所です! 介護や療養が必要になっても、住み慣れた家・地域での生活 を継続できるように寄り添ったサポートを行っています。 そしてより地域の方々のニーズにお応えできるよう、 この度新たに訪問看護ステーションを新設いたします! 新しい事業所のスタートアップを一緒に色付けし、成長させていく 大切なポジションです。あなたの経験を活かし、新しい環境で 一緒にチャレンジしてみませんか? お気軽に人事部宛にお問い合わせください。 ★キャリアデザインやライフイベントに合わせて働き方が選べる! 「いろんな経験を積んでキャリアアップしてきたい!」 「この職種を極めてプロフェッショナルを目指したい!」 「子育てや看病、介護等のライフイベント発生時に働き方を 調整したい!」等 それぞれのキャリアデザインや ワークライフバランスの実現を目指し、職群選択制度を導入 しています。2023年度育休取得率は男女共に100%です! ★60歳以上の方でこちらの求人にご興味のある方も歓迎 しております。お気軽に人事部宛にお問い合わせください。

  • 上越市と妙高市に27施設を開所しています。地域のニーズに耳を傾け、独自の提案力を発揮し、現在に至ります。グループ企業とネットワークを持ち医療や教育分野とも連携しています
  • ◇看護小規模多機能型居宅介護事業所(通い・泊まり・訪問)にて  新設予定の訪問看護ステーションで以下の業務を  担当していただきます。 ・運営管理 ・ご利用者の日常の健康管理(バイタルチェック等) ・訪問看護業務(医師の指示書による) ・食事介助、排泄介助等の介護業務 等 ※訪問看護では運転業務があります(社用車使用)  〈変更範囲:法人の定める範囲〉 ★応募前職場見学可能です◎人事部宛にお気軽にご連絡ください

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師(国府の里)

社会福祉法人えちご府中会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市五智4丁目7番21号 介護老人保健施設 国府の里
    (えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 直江津駅 から 徒歩22分)

  • TEL:025-545-2627 / FAX:025-543-1614
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 152,900円~219,300円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるローテーション 

  • ○制服・作業服:あり(貸与)  *通勤手当は片道2km以上、月500円/km  *基本給については経験等により応相談。             *年次有給休暇日数は法定どおりとなります。 (6か月経過後の年次有給休暇日数10日のうち5日は採用日に付与)             *紹介状・応募書類先送り(事前連絡要)  書類到着後、3日以内に面接日時等を連絡します。  

  • 介護・支援を要する高齢の方々が、住み慣れた土地で健やかに生活できるよう、ケアハウス・老人保健施設・デイケア等を運営し、その方の必要度に合わせた支援をすることを目指しております。
  • ◇高齢者の看護、介護業務 ・利用者様の健康管理、投薬管理、喀痰吸引、経管栄養など ・その他傷の処置や医師の指導の下に医療行為も行います。 入所者数 100名                     看護師数   8名(正規) 10名(パート) *就業形態については応相談 *夜勤業務は希望者のみで可 【応募前職場見学可能です(事前連絡要)】 採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師【日勤のみ・就職手当・退職手当共済あり】

社会福祉法人くびき社会事業協会保倉の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市浦川原区顕聖寺730番地1
    (ほくほく線うらがわら駅 から 徒歩2分)

  • TEL:025-599-3990 / FAX:025-599-3991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 193,100円~297,500円

  • (1)7時30分~16時40分

    (2)9時20分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、勤務割による

  • ○制服あり。(貸与) ○前職給与を考慮します。 ○採用後に就職手当150,000円を支給します。  【オンライン自主応募可】

  • 昭和53年創業。ご利用者の「豊かな老い」と職員の「豊かな生活」への歩みを誠意と熱意をもって確かに進めています。「いい風・いい汗・いい絆」を合言葉に働く職場です。
  • 〇次の業務を担当していただきます。   ※入所者の健康管理   ※医師の指示にもとづく看護業務   ※入所者及び職員の保健衛生   ※医薬品等の管理   ※他医療機関等との連絡・調整  〇施設内宿舎に医師が24時間常駐しています。  〇ブランクのある方も歓迎します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日: