キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県で化学 鳥取県で化学 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 鳥取市(3) 倉吉市(1) ペットフード品質管理業務(検査・分析他) リバードコーポレーション株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市賀露町4112番地(鳥取駅 から 車15分) TEL:0857-28-3870 / FAX:0857-28-6108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる:基本土日祝休み、年に数回程度土曜・祝日出勤あり 愛する家族の一員であるペットが、健康で過ごせるためにという 想いを持って、一緒にモノ創りをしていただける仲間を募集して います! ■応募条件 パーパス、ビジョン、ミッション、バリューを理解し共感できる方 ※パーパス、ビジョン、ミッション、バリューについてはHPをご覧ください ■職場環境 現在5人のメンバーで業務を行っています。 業務は全ての部署とコミュニケーションを取りながら進めます。 質問、相談はいつでも可能です。 人数が少ないので、お互いフォローし合いながら業務を行います。 法律・ルールなどが常に変わるため、学ぶ姿勢が求められます。 経験が少なくても、積極的に学ぶ事が好きな方、自分の意見を しっかり持ち発信することができる方のご応募お待ちしています。 ■社内割引制度あり ※業務変更の範囲:会社の定める業務 川口グループパーパス〈社会的存在意義〉 『モノ創りの力で鳥取の潜在価値を解き放ち、 すべての生命へ幸福と感動を届ける』 ・ペットフード原料・資材の受け入れ、出荷検査 (外観や重量、数量など、決まった規格に沿うか確認検査) ・作業標準類や日報などの作成、管理 (主にエクセルを使用し、写真や文章を入れた文書の作成) ・理化学検査や拭き取り検査の実施 (微生物検査などの理化学検査や衛生状況確認のための検査) ・品質異常対応、お客様対応 (不具合、クレームに対する原因究明、対策確認、報告書作成) ・社内教育の実施 (従業員に対する衛生・クレーム・不具合・FSSC等の教育) ・認証審査や各監査への対応 (内部監査、仕入れ先の監査、認証審査等の準備や対応) ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 臨床検査技師 医療法人十字会野島病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市瀬崎町2714-1(倉吉駅 から 車10分) TEL:0858-22-6231 / FAX:0858-22-6843 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 163,000円~221,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝日は基本休みですが、交代制で日直(土日祝日)及び夜間の呼び出し(平日及び休日)対応があります。 ◆施設見学を随時受付けています。 ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※互助会あり(旅行、スポーツ、映画鑑賞、園芸、各種イベント など) 地域の方々の健康を守るために提供する保健・医療・福祉サービスを包括して総合的に展開している。(人間ドッグ、CT、MRI、血管造影、心カテ等高度な医療を行う特色を備えている。) 臨床検査技師業務全般 ・検体検査(生化学、血液、免疫、一般、グラム染色) ・生理機能検査(心電図、脳波、超音波、筋電図等) ・輸血業務 (変更範囲:変更なし) ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 物質・化学系職種 日本セラミック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県鳥取市広岡176-17(津ノ井駅 から 徒歩12分) TEL:0857-53-3600 / FAX:0857-53-3676 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~400,000円 (1)9時00分~17時40分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 夏季、年末年始 ◎応募希望の方は、弊社HPよりエントリーと同時に 応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書)を 事前に郵送してください。 【郵送先】 〒689-1193 鳥取県鳥取市広岡176-17 日本セラミック(株) *職務経歴書は職務経験のない方は不要です。 *賞与欄について 前年度実績には社内平均値を記載しております。 *入社時に身元保証人が2名必要となります。 ★ハローワークからの連絡→求人は応募状況により 紹介期限日内であっても取消しとなる場合があります 製品の8割は世界約50ヶ国に輸出し、世界のセラミックセンサ市場のトップメーカーとして地位を誇っております。 東証プライム市場に上場しています。 ○誘電体セラミック開発 ○MEMS工程設計 ○磁性材料開発 等 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 研究員(化学) 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県鳥取市若葉台南7丁目1-1(JR津ノ井駅 から 車10分) TEL:0857-38-6200 / FAX:0857-38-6210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 234,400円~270,900円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 有給休暇は法定通り付与します インターネットにより申込みを受け付けます。 当センターホームページ内の申込専用サイト(エントリーシート)から所要事項を入力し、申し込んでください。 URl:https://www.tiit.or.jp/3173/m154/researcher/r0804saiyoushiken/ 【第1次試験日】令和7年6月7日(土)又は8日(日) WEB方式による筆記試験(専門試験)及び個別面接を行います。 応募者ごとに日時を連絡ます。 【第1次試験合格発表日】令和7年6月20日(金) ★詳しくは、センターホームページをご確認ください。★ 当法人は、県内企業の技術支援機関として、技術相談・研究開発を通して県内企業の皆様をバックアップしています。 有機材料、バイオマス系材料、プラスチック、 ゴムなどの高分子系材料を中心とする化学分野に関する 研究開発のほか、企業からの技術相談、機器利用、依頼試験、 人材育成への対応など県内企業に対する技術支援業務を行います。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年3月3日