キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県で化学 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

臨床検査技師【城北病院】

公益社団法人石川勤労者医療協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市京町20-3
    (JR金沢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:076-251-6111 / FAX:076-252-5881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 188,090円~297,230円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    5月1日、8月15日、年末年始。土曜勤務あり、代休を付与します。

  • ※賃金の決定に当たっては、職歴の正社員・非正社員の区分及び  休業期間が必要になります。  ※駐車場は一部自己負担があります。

  • 設立以来、地域社会の医療、福祉の向上に努めるとともに、「いのちの平等」の立場から生活困窮者に対する無料低額診療を行っています。「いしかわ魅力ある福祉職場」の認定を受けました。
  • 一般検査、生理機能検査、採血等。 当検査部の業務内容は、検体検査として、微生物学的検査、免疫学的検査、血液学的検査、生化学的検査、尿・糞便等一般検査等、全般的に行っております。また、病理検査も実施しています。 生理機能検査は、循環器機能、呼吸機能、神経生理機能等の検査を実施しています。  *変更範囲:変更なし   ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

陸上自衛官(自衛官候補生)

防衛省自衛隊石川地方協力本部募集課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市野田町1-8 金沢駐屯地

  • TEL:076-291-6214
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 179,000円~179,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則週休2日制ですが、訓練等の都合により、上記休日でも出勤する場合もあります。この場合、代休の取得が可能です。

  • ・自衛官志願票については自衛官募集HPからダウンロードが可能です。 ・選考の筆記試験及び適性検査についてはWEB試験でも行っており、自宅または選考場所で受験することができます。WEB試験を実施しない場合は選考場所で受験することとなります。また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。  第1回選考日時:令和7年5月24日 応募締切:5月12日  第2回選考日時:令和7年6月21日 応募締切:6月2日 ・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合は不採用になることがありますので、健康管理には十分注意してください。なお、薬物使用検査も併せて実施します。 ・全国の採用予定数は男性約5000名、女性約750名を予定しています。 ・採用後は原則として営内居住(駐屯地居住)となりますが、この間は通勤手当、住居手当の支給はありません。 ・合格者については、自衛隊石川地方協力本部HPでも発表いたします。  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合「紹介状」は不要です。

  • 特別職国家公務員
  • 我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) 〈主な職種〉陸上自衛隊:普通科、機甲科、野戦特科、高射特科、航空科、施設科、システム通信科、武器科、需品科、輸送科、会計科、衛生科、警務科、化学科、音楽科、情報科  海上自衛隊:射撃、水雷、掃海機雷、航海・船務、通信、機関、潜水、飛行、航空管制、航空機整備、経理・補給、施設、情報、衛生、気象海洋、音楽、その他海上自衛隊が定める業務  航空自衛隊:航空機に搭乗する職域、航空管制、警戒管制、気象、高射、航空機整備、武器弾薬、無線レーダー整備、電算機処理、補給、施設、輸送、警備、衛生、音楽、会計、その他航空自衛隊が定める業務

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

販売管理事務業務 及び 商品管理業務

共和化学興業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市神宮寺1丁目14-5

  • TEL:076-252-4095 / FAX:076-252-4069
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる 基本土曜日休みですが、2,3ヶ月に一度度程、全員交代で当番があります。

  • 社員と会社を家族と同じように思って助け合う人が集まってます。 同じ思いを持てる人を求めます。 突然具合が悪くなっても安心して休めます、周りの皆がフォローしてくれるので。 お互い様、お陰様の気持ちを持って仕事してます。 みんな違う個性を持っていますが、それぞれの分野で誇りを持って仕事してます。 なのでお互いに敬意の気持ちを持って接して欲しいです。 今日まで培ったチームをより一層一緒になって強固にしてくれる人歓迎します。 専門スキルの有無は関係ないです。 (でもパソコンは必須です(^^;;)ごめんなさい。 やってみたい、触ってみたい、知らないことでも挑戦したいという気持ちを持った方も大歓迎です。  育児中の方歓迎します。子育てで心身共に大変な方々が負い目なく、一緒に子育てと仕事を共有してます。  「オンライン自主応募可」

  • 少人数を活かしたチームワークがある会社です。趣味も性格も年齢も異なりながら、お互いを助け合い、話し合うアットホームな会社です。
  • ○主に食品製造関係のお客様向け商品の受発注と伝票入力 商品入荷時の対応と商品確認  変更範囲:変更なし  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です)

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

食品向け包装機械のメンテナンス及び営業補助配送

共和化学興業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市神宮寺1丁目14-5

  • TEL:076-252-4095 / FAX:076-252-4069
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダー 基本土曜は休みですが、2.3ヶ月に一度ほど土曜日当番があります。夏、冬休み、もしくは平日に補填します。

  • これどうにかならないかと思って、お客様のために一緒に汗を書いてくれる人と仕事をしたいです。   社員と会社を家族と同じように思って助け合える人を求めます。  突然具合が悪くなっても安心して休めます。周りの皆がフォローしてくれます。 お互い様、お陰様の気持ちを持っている人求めます。  みんな違う個性を持っていますが、それぞれの分野で誇りを持って仕事してます。 なのでお互いに敬意の気持ちを持って接してます。  今日まで培ったチームをより一層一緒になって強固にしてくれる人歓迎します。 専門スキルの有無は関係ないです。  やってみたい、触ってみたい、知らないことでも挑戦したいという気持ちを持った方も大歓迎です。  「オンライン自主応募可」

  • 少人数を活かしたチームワークがある会社です。趣味も性格も年齢も異なりながら、お互いを助け合い、話し合うアットホームな会社です。
  • ○主に食品製造工場のお客様向けに包装資材のルート配送(1日およそ10件~15件)と、お客様の製造ラインもしくは機械に不具合が発生した場合のみ応急対応のアシスタントをしてもらいます。 ・専任の社員が機械のトラブル、メンテナンスも納得するまでアシストしますし、配送もデータとして残してあるのでいつでも自身で確認が可能です。 ・機械の技術がなくても、お客様の気持ちになって直したいという思いを持ってもらえる人に任せたいです。 ・機械が治った時に見れるお客様の笑顔がやりがいと達成感を感じ させます!  ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です)

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

販売管理事務業務 及び 商品管理業務

共和化学興業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市神宮寺1丁目14-5

  • TEL:076-252-4095 / FAX:076-252-4069
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • (1)10時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    就業日応相談

  • ・これどうにかならないかと思って、お客様のために一緒に汗を書いてくれる人と仕事をしたいです。 社員と会社を家族と同じように思って助け合える人を求めます。 突然具合が悪くなっても安心して休めます。 周りのみんながフォローしてくれるので。 お互い様、お陰様の気持ちを持っている人求めます。 みんな違う個性を持っていますが、それぞれの分野で誇りを持って仕事してます。 なのでお互いに敬意の気持ちを持って接して欲しいです。 今日まで培ったチームをより一層一緒になって強固にしてくれる人歓迎します。 ・専門スキルの有無は関係ないです。(でもパソコンは必須です(^^;;)ごめんなさい。  やってみたい、触ってみたい、知らないことでも挑戦したいとい う気持ちを持った方も大歓迎です。  ・パート社員の賞与について、パート社員の雇用実績がございませんが、勤続状況・勤務態度を考慮し支給予定です。  【仕事と子育てが両立しやすい求人】

  • 少人数を活かしたチームワークがある会社です。趣味も性格も年齢も異なりながら、お互いを助け合い、話し合うアットホームな会社です。
  • ○主に食品製造関係のお客様向け商品の受発注と伝票入力 商品入荷時の対応と商品確認  変更範囲:変更なし  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

電気制御設計(PLC)

株式会社アイテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市打木町東2027 金沢営業所
    (野々市駅 から 車12分)

  • TEL:052-350-5155 / FAX:052-350-5166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    祝日休業日あり 会社カレンダーによる 有給取得実績 全社平均12.1日 技術部13日

  • 2024年4月業務拡大に伴い安原工業団地内に移転しました!  最終面接は本社(名古屋)に来社頂きます。  テレワークは、申請により週1回程度できます フリーアドレスの職場環境です。  約3か月に1度、コミュニケーションを促進するために就業時間内に軽食会もしくはレクリエーションを行っております。  日曜は休み。祝日は年間数日出勤あり。有給休暇は取りやすい職場です。  残業も少なくプライベートも充実させることが出来ます。  お気軽にメールでお問合せください。   *マイカー通勤可:無料駐車場あり

  • 工場ラインの自動制御技術とAIやIoTなどの新たなテクノロジーを融合させ上位監視システムから現地調整までトータルでシステムを提供。お客様の長期的なパートナーとして信頼頂いています。
  • PLCは三菱電機、キーエンス、オムロンなどを使います。 ハード設計はAutoCADを使います。 PLCの入る制御盤の設計。現地でのIOチェック、試運転調整。 熱処理、水処理、化学プラント、空調などの計装制御がメインです。 お客様からの引き合いから打合せを重ねて設計に取り掛かります。 社内では営業、工程管理グループ、製造とも連携を取ってシステム を作り上げます。  (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

石油 LNG 化学などプラント関連の配管設計

株式会社タカギ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市泉野町4-13-33 泉野ビル3F 事務所

  • TEL:076-226-1414 / FAX:076-226-1411
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 お盆

  • ・60歳以上の方の応募もご相談下さい。  賃金同条件となります。  ・トライアル雇用併用求人 同条件      ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。  「オンライン自主応募可」

  • 平成20年に設立。少人数でスタートした。 全国の一部上場企業を顧客とし、技術、能力を活かし社会に貢献できる会社をめざしている。
  • プラントエンジニアリングを業務としています。主に配管設計(プロセス・ユーティリティー配管)およびそれに付随する設計業務。 製図ソフト(CAD)や解析ソフトを使って設計・作図します。分野としてはガス・LNG・石油・石油化学・電力関連やケミカル・医薬・食品関連、焼却設備・廃棄物処理設備・汚泥処理設備など多岐にわたります。 日本国内から海外まで各方面のプロジェクトに参加しています。 EPCプロジェクトへの参画から新設・既設改造・メンテナンスまで、プロジェクトの規模にとらわれず業務を担います。 基本的には内勤で設計業務に携わり、現場調査や数日の出張を伴うこともあります。(業務内容は応相談可) 【トライアル雇用求人】 ※「変更範囲:変更なし」

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

環境計量士・作業環境測定士もしくは環境分析経験者

株式会社金沢環境サービス公社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市御影町23番10号

  • TEL:076-241-6736 / FAX:076-242-9881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/4 夏期休暇3日間

  • ※基本、土日祝休みですが3ヶ月に1度土曜日に半日出勤あり (時間外手当にて支給)  ※急募  ・マイカー通勤:駐車場無料  ・福利厚生保険サービスに法人加入しています。  (入院医療費などのうち、個人負担分を会社が助成します。)   給料の目安(令和5年度実績) 1年目 370万円~530万円/年 5年目 420万円~580万円/年 10年目 460万円~630万円/年

  • 金沢市が資本金の一部を出資し、公共性の高い業務を中心に多角化を図り、比較的経営内容が安定しています。
  • 技術部分析センターに配属となり、環境調査・公害分析業務に従事して頂きます。 仕事内容は、主に水質・大気の環境調査分析に携わります。 河川の採水やボイラーのばい煙測定、騒音測定、処分場のサンプリング採取など外での作業もあります。化学に興味のある方を歓迎いたします。  変更範囲:変更なし   ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: