キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県東温市で化学 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

研究補助員(医化学・細胞生物学)

国立大学法人愛媛大学医学部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市志津川454
    (伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分)

  • TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,136円~1,136円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3

  • 採用日から有給休暇付与 雇用期間は評価により更新あり(雇用上限最大3年) 時給は評価により次年度以降増額改定の場合あり 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1000円  事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してくだ さい。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 応募封筒に「医化学・細胞生物学 研究補助員 応募書類在中」と朱書きしてください。  メールでの連絡が可能な方は,履歴書にメールアドレスを記載して ください。(欄外可)  書類送付先 〒791-0295 東温市志津川454 愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛

  • 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院
  • 1.PCR,ベクター構築,ウェスタンブロッティングなど分子生物学的・生化学的実験の補助 2.培養生物実験あるいは動物実験補助 3.その他諸業務(試薬や実験動物の管理など)  変更の範囲:法人の指定する範囲

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

技術補佐員(医化学・細胞生物学)

国立大学法人愛媛大学医学部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市志津川454
    (伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分)

  • TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3

  • 採用日から有給休暇付与  雇用期間は評価により更新あり(雇用上限最大3年)  時給は評価により次年度以降増額改定の場合あり  通勤手当支給(通勤距離2km以上)  駐車料金月1000円   事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してくだ さい。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 応募封筒に「医化学・細胞生物学講座 技術補佐員 応募書類在中 」と朱書きしてください。  メールでの連絡が可能な方は、履歴書にメールアドレスを記載願い ます(欄外可)

  • 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院
  • 1.動物実験補助・実験動物管理 2.PCRや組織免疫染色などの補助 3.その他諸業務(試薬等の管理など)  変更の範囲:法人の指定する範囲 

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(医化学・細胞生物学講座)

国立大学法人愛媛大学医学部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市志津川454
    (伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分)

  • TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用時から付与あり(年度末までで最大20日。さらに最大20日まで繰越あり)

  • 雇用期間は評価により更新あり(雇用上限最長5年) 採用日・勤務時間は相談に応じます 時給は評価により次年度以降増額改定の場合あり 採用日から有給付与あり マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金:月1,000円  事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してくだ さい。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。応募封筒に 「医化学・細胞生物学講座 事務補佐員 応募書類在中」と朱書き してください。 メールでの連絡が可能な方は,履歴書にメールアドレスを記載願い ます。 *適任者が決まり次第応募を締め切ります。  応募書類提出先 〒791-0295 愛媛県東温市志津川 愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛て

  • 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院
  • ・講座事務業務 ・学内、他機関との連絡調整 ・文書、データ作成 ・経理、物品請求、旅費事務 ・学会事務 ・その他諸業務   変更の範囲:法人の指定する業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

技術職員

国立大学法人愛媛大学医学部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市志津川454
    (伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分)

  • TEL:089-960-5127 / FAX:089-960-5034
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,400円~300,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用時から付与あり(年度末までで最大20日。さらに最大20日まで繰越あり)

  • 採用日から有給付与あり マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1000円  応募書類 ・履歴書:本学指定様式  ※様式は、愛媛大学医学部HP>採用情報に掲載しています。 ・職務経歴書:任意様式 ・各種免許証(写):職務内容に関連する資格保有の場合 ・ハローワークの紹介状  以上を事前に送付してください。書類選考後,面接日等をご連絡いたします。応募封筒に「重信地区技術部職員応募書類在中」と朱書きしてください。 履歴書にメールアドレスを記載願います。 ※応募締め切り:令和7年3月19日(水)17時必着  【書類送付先】 〒791-0295 東温市志津川454  愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛

  • 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院
  • 学術支援センター医科学研究支援部門における 研究支援サービスや技術指導の中で、 主に以下の業務に従事いただく技術職員を募集します。 (1)解剖実習学、CSTの実施サポート業務 (2)上記(1)に付随する献体、施設等の管理業務 (3)本学で実施する教育・研究に関する技術支援 (担当業務は変更する場合あり) ※詳細は「愛媛大学学術支援センター医化学研究支援部門」  のホームページをご確認ください。  変更の範囲:法人の指定する範囲

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: