キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で化学 の求人

検索結果 1-10件 / 61件

施工管理(工事監督・管理業務)※未経験者歓迎

巴ライジング株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市東塚6丁目11-14

  • TEL:086-455-2544 / FAX:086-455-0429
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる ※土曜日休みあり(月2回程度出勤あり) 年末年始、夏季休暇

  • ・賃金は経験、年齢により決定します。 ・建設業に関する各種資格保有者は特に優遇 ・業務に必要な資格の取得費用は全額会社が負担 ・希望者には賃貸アパート確保します。 (ただし単身者のみ。家賃の一部及び光熱費自己負担あり) ・有給休暇が取りやすい環境です。(昨年取得実績:平均11日) ・業績により臨時賞与支給実績あり ☆「岡山を代表する企業100選」に選出! ☆未経験者歓迎☆  入社後の研修にて、業務内容、専門知識、図面の見方、材料や  工具の知識、実際に配管を組み立てる実習等、実務に必要なこと  は丁寧に教育します。 ☆入社後のイメージ☆ 1ヶ月程度:基礎研修 1ヶ月~3年:工場、各現場にて先輩社員の元、実務を通じて学ぶ        その後、工事担当補佐として施工管理に従事 3年~10年:エリア主担当として、エリア全体の施工管理に従事        (小規模工事であれば工事責任者) 10年~:工事責任者として工事全体の進捗管理、コスト管理 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 大手エンジニアリング会社と協力し、お客様の要望を実現する工事を行っています。未来に向けた新エネルギー製造装置の工事にも対応し、日々技術・知識の研鑽に取り組んでおります。
  • 石油化学、発電などの製造設備(プラント)の配管・鉄骨・ 機器据付工事における施工管理業務 ・建設およびメンテナンス工事の計画、進捗管理、工程管理 ・作業員への施工指示、安全指導 ・客先との打ち合わせ調整 ・資材の受入チェック、発注業務 ・施工品質確認 など ◎プラント工事経験者優遇します。 ◎未経験の方も歓迎。入社後、研修にて丁寧に教育します。 ◎男女問わず、建設業に興味のある方歓迎 ◎会社見学いつでも受付中 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

断熱工事作業員(岡山市南区)

株式会社山陽断熱

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区海岸通二丁目2-33 (株)山陽断熱 岡山事業所 

  • TEL:080-4491-5646 / FAX:0863-32-0808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 210,000円~320,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2・第4土曜日 *年末年始休暇(12/30~1/3) *夏季休暇:3日間

  • ・技能手当:熱絶縁施工技能    1級 :30,000円/月   2級 :20,000円/月 ・役職手当   主 任:20,000円/月   副主任:10,000円/月 ・通信手当: 5,000円/月 ・食事補助:有 *実務経験を積むことにより熱絶縁施工技士(国家資格)の受験資 格が得られます。  1級・・・7年以上の実務経験、または2級合格後2年以上の実      務経験  2級・・・実務経験2年以上  ※学歴により実務経験が不要になる場合があります。 *未経験者歓迎。先輩社員が指導を行いますので安心して下さい。  応募希望の方はハローワークを通じてご連絡下さい。 履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状と就業経験のある方は職務経歴書を面接時に持参して下さい。 オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 取引先は大手企業が多く、業績は安定しています。職場の雰囲気はみんながいきいきとしてのびのびとしています。1つ1つの工事が地域・環境と深く係わり、環境保全につながっています。
  • ・化学プラント内での断熱工事作業 ・上記工事における工程管理、監督業務 ・パソコン操作(初級レベル程度) ・材料の運搬などには社用車(軽四、ミニバン)を使用します。 ※経験を積むまでは、現場で先輩社員の補佐などから徐々に仕事に 慣れていただきます。 ※熱絶縁施工技能士資格保有者は採用、賃金面優遇   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

熱絶縁工(断熱工事・倉敷市)

株式会社山陽断熱

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市玉島乙島7471 (株)クラレ倉敷事業所内  (株)山陽断熱 玉島事業所

  • TEL:080-4491-5646 / FAX:0863-32-0808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 210,000円~320,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2・第4土曜日 *年末年始休暇(12/30~1/3) *夏季休暇:3日間

  • ・技能手当:熱絶縁施工技能    1級 :30,000円/月   2級 :20,000円/月 ・役職手当   主 任:20,000円/月   副主任:10,000円/月 ・通信手当: 5,000円/月 ・食事補助:有 *実務経験を積むことにより熱絶縁施工技士(国家資格)の受験資 格が得られます。  1級・・・7年以上の実務経験、または2級合格後2年以上の実      務経験  2級・・・実務経験2年以上  ※学歴により実務経験が不要になる場合があります。 *未経験者歓迎。先輩社員が指導を行いますので安心して下さい。  応募希望の方はハローワークを通じてご連絡下さい。 履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状と就業経験のある方は職務経歴書を面接時に持参して下さい。

  • 取引先は大手企業が多く、業績は安定しています。職場の雰囲気はみんながいきいきとしてのびのびとしています。1つ1つの工事が地域・環境と深く係わり、環境保全につながっています。
  • ・化学プラント内での断熱工事作業 ・上記工事における工程管理、監督業務 ・パソコン操作(初級レベル程度) ・材料の運搬 ※経験を積むまでは、現場で先輩社員の補佐などから徐々に仕事に 慣れていただきます。 ※熱絶縁施工技能士資格保有者は(採用、給与面)優遇     ※社用車(軽トラなど)を使用して現場や取引先訪問をお願いする ことがあります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

機械プラントの生産管理

株式会社ナイカイアーキット機械プラント事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県玉野市東高崎24-21

  • TEL:0863-71-0511 / FAX:0863-71-0515
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • グループ企業からの安定した受注及び「機械プラント」「建築」「土木」の3部門の事業バランスが取れていることなどから、 創業1948年4月からこれまでの70年以上、一貫して黒字経営を続けており、非常に安定している企業との自負があります。腰を据えて岡山で働きたい方はぜひご応募ください。  ※2024年年収実績:30代前半男性500万。40代中盤男性 700万 (残業時間:月平均20時間前後の例です)  ※普通自動車免許(МT)は業務上トラックを運転することがある 為、準中型自動車免許の取得が望ましい。  関連企業   ナイカイ塩業株式会社 他7社 福利厚生施設 蒜山ロッジ、体育館、野球場 その他    倉敷市に本社 岡山市に建設事業部  ※応募希望の方は紹介状(オンライン自主応募を除く)・履歴書・ 職務経歴書を事前連絡のうえ郵送して下さい。後日、書類選考後 にご連絡いたします。

  • 製塩プラント機器をはじめ、電解プラント機器、石灰プラント機器、化学プラント機器他幅広い分野に実績があり、特にチタン、ニッケル等の特殊金属の加工を多く手懸けている。
  • 化学プラント、工場等の設備・機械を製造する「機械プラント」の生産管理をお任せします。製造する製品は、チタン、ニッケル等の特殊金属加工(切削・溶接)を得意としています。 【設備管理業務】  ・主要設備の溶接機、床上クレーン、フォークリフト、旋盤等の  保全点検 【原価管理業務】  ・材料費・労務費の管理、製品原価管理 【製造工程管理業務】  ・材料の入荷、施工内容の打ち合わせ、溶接等の施工~検査~出  荷の管理 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

工場設備・機械の設計

株式会社ナイカイアーキット機械プラント事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県玉野市東高崎24-21

  • TEL:0863-71-0511 / FAX:0863-71-0515
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • グループ企業からの安定した受注及び「機械プラント」「建築」「土木」の3部門の事業バランスが取れていることなどから、 創業1948年4月からこれまでの70年以上、一貫して黒字経営を続けており、非常に安定している企業との自負があります。腰を据えて岡山で働きたい方はぜひご応募ください。  ※2024年年収実績:30代前半 男性500万。40代中盤  男性700万 (残業時間:月平均20時間前後の例です)  ※普通自動車免許(МT)は業務上トラックを運転することがある 為、準中型自動車免許の取得が望ましい。  関連企業   ナイカイ塩業株式会社 他7社 福利厚生施設 蒜山ロッジ、体育館、野球場 その他    倉敷市に本社 岡山市に建設事業部  ※応募希望の方は紹介状(オンライン自主応募を除く)・履歴書・ 職務経歴書を事前連絡のうえ郵送して下さい。後日、書類選考後 にご連絡いたします。 ※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務

  • 製塩プラント機器をはじめ、電解プラント機器、石灰プラント機器、化学プラント機器他幅広い分野に実績があり、特にチタン、ニッケル等の特殊金属の加工を多く手懸けている。
  • 化学プラント、工場関連設備、機械等の設計業務をお任せします。 ご経験内容によって、生産管理をお願いすることがあります。 【顧客との打ち合わせ】  ・工場・設備概要の計画 【図面作成】  ・計画をもとに組立図・製作図の作成(AutoCAD使用) 【設計管理】  ・設計工程の管理、設計原価の管理、外注設計の管理 【製品確認】  ・試運転立ち合い、工場・設備の工事進捗状況の確認 【そのほか】  ・積算・予算作成管理など

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

(請/松江)倉庫作業 ◆◆急 募◆◆

T&Mコーポレーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市松江4丁目8-1 三菱ケミカル(株)構内
    (水島臨海鉄道「水島」駅 から 車15分)

  • TEL:080-3053-6275 / FAX:086-522-5496
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 184,800円~268,800円

  • (1)8時15分~16時15分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月6日程度の休み)

  • *男女ともにご活躍いただけます。興味のある方はご応募お待ち  しております。  *簡単な作業ですのでシニアの方も応募可能です。 (※雇い止め規定あり)             

  • 明るく、やる気のある方を募集中です。
  • ◆◆◆ 急 募 ◆◆◆ 工場内での簡単な袋詰め作業・検品・紙帯セット・機械操作  *化学製品(樹脂)を20Kg入りの袋に詰める作業 (袋に投入→重量計測・調整→封かん→パレット積み)  *製品の投入や袋の搬送は機械を使用します。  *フォークリフトの資格をお持ちの方はフォークリフトの作業を中 心に勤務していただくこともあります。   変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

生産技術

中央化学株式会社岡山工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県美作市北山321
    (姫新線 林野駅 から 車5分)

  • TEL:0868-72-4919 / FAX:0868-72-4918
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,840円~233,550円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    工場就業カレンダーによる(年末年始休暇、夏季休暇あり)

  • ○制服は貸与します。 ○駐車場の利用は無料です。 ○通勤手当は距離に応じて支給します。 ○副業可 ○基本給については選考試験実施後、ご本人の業務遂行能力を  判断し決定いたします。 (基本給の範囲については「3.賃金・手当」へ記載)  《転勤について》  原則当工場での勤務となりますが、キャリアアップのため  他事業所へ転勤の可能性があります。(要相談)  (異動先:北海道・福島・茨城・埼玉・山梨・大分)  《応募について》  応募希望者は、履歴書(写真貼付)を郵送して下さい。  弊社より電話連絡させていただきます。  電話連絡の希望時間帯等があれば送付書類に記載して下さい。

  • プラスチック製食品包装容器業界の大手メーカーとして、創業以来、時代に対応した素材開発や製品開発、環境問題にも積極的に取り組んでいます。
  • 生産設備の維持管理に関する仕事になります。具体的な業務は、工場の生産設備(成型機、押出機等の機械)の改良、修理、メンテナンス、新しい機械の設置などです。ゆくゆくは機械操作の技術指導なども行っていただきます。フォークリフト等の業務に必要な資格は、入社後、会社負担にて取得していただきます。      「業務内容変更範囲:なし」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日:

高分子樹脂開発及び性能評価(見学等も歓迎します!)

ウィンゴーテクノロジー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区芳賀5303 岡山リサ一チパ一クインキュペーションセンター内115号
    (中鉄バスリサーチパーク線インキュベーションセンター駅 から 徒歩1分)

  • TEL:086-286-8161 / FAX:086-239-5658
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー有 *盆・年末年始休暇あり

  • *年次有休休暇について:採用時に3~10日付与します。            (採用日により変動があります)  *賞与について:業績等により支給の可能性有り   まずはどんな会社なのか知りたい、といった場合は 見学や、WEBでの見学・面談も可能です。    *「オンライン自主応募可」  自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 大学や企業との共同研究開発を主な業務として、まだ世の中に無いモノづくりに取り組んでいます。リサーチパーク施設内のため、新しく快適な職場環境です。単身用借り上げ住宅制度あり。
  • 高分子樹脂(ポリイミド)新規開発、評価 弊社特許ジアミン化合物を使用した新規製品開発 リチウムイオン電池用バインダーの開発(NEDO)  *高分子化学に関する知識のある方でしたら、未経験の方  ブランクのある方も歓迎いたします!  *PR情報やホームページも是非ご覧下さい。    ・業務の変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: