キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

富山県高岡市で化学 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

化学品原材料の受入・運搬・仕込と製品充填

有限会社エヌエイチジ-

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県高岡市向野本町300番地 日本曹達株式会社 構内
    (万葉線 市民病院前駅 から 車5分)

  • TEL:0766-26-0212 / FAX:0766-26-0338
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 211,000円~218,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始5日、夏季休暇3日 土日祭日の出勤あり(振替休日にて対応)

  • ●作業服・安全靴・他、作業に関わるものすべて会社より貸与 ●日本曹達(株)100%小会社の安定企業。 ●作業手当・時間外手当は翌月25日支払い。  ●家族手当*自らが扶養している子供のみ  上限10,000円   (第1子)5,000円(第2子)3,000円   (第3子)2,000円   *残業月1時間程度でプライベートの時間も充実できます。   ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて  ください。

  • 日本曹達(株)100%子会社。  日本曹達高岡工場内で各種製品の製造補助・製品充填・包装作業、環境関連と幅広く行っている。
  • *未経験者にも丁寧に指導いたします。 *農薬原体及び工業薬品の製造にかかる原材料受入、準備、仕込、  監視などの業務です。 ・2~4名の体制で作業をします。 ・フォークリフトによる製品、原材料の受入、運搬。 ・機械設備による充填包装作業のサポート  (充填形態:ドラム、フレコン、紙袋など)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

電池材料の製造スタッフ

日本重化学工業株式会社高岡事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県高岡市吉久1ー1-145
    (万葉線 能町口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0766-21-0601 / FAX:0766-25-7043
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~16時50分

    (2)16時30分~0時50分

    (3)0時30分~8時50分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる休日 年末年始・夏季・GWの休みあり

  • ◆年次有給休暇は採用当初から付与。(最高20日)  (採用時期により3日~20日を付与)  ◆業務上、必要な免許取得費用は全額会社負担。  ◆難易度の高い資格の取得者には奨励金を支給。  ◆事前見学可能です。お気軽にお問い合わせください。  *職務経験のない方は、職務経歴書は不要です。   ・応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて  ください。

  • 当社は、豊かな社会を目指し、未来の需要に応えるため、研究開発の積極的な取組と、各部門の有機的な連携をはかリ、総合的な力を結集し様々なプロジェクトを推進してまいります。
  • *ハイブリッド車の電池に使用される高性能な電池材料を製造して おり、その工程内で原料を配合した後、炉で溶解し粗粉砕する業 務を担当します。  炉の操作を中心に、前後の工程(原料配合・粗粉砕)を行う業務 になります。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

製造技術、開発/週休二日制(年間休日数125日)

日本重化学工業株式会社高岡事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県高岡市吉久1ー1-145
    (万葉線 能町口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0766-21-0601 / FAX:0766-25-7043
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~357,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季・GWの休みあり

  • ◆年次有給休暇は採用当初から付与。(最高20日)  (採用時期により3日~20日を付与)  ◆業務上、必要な免許取得費用は全額会社負担。  ◆難易度の高い資格の取得者には奨励金を支給。  ◆事前見学可能です。お気軽にお問い合わせください。  *職務経験のない方は、職務経歴書は不要です。   【UIJターン希望者の方へ】 ・オンライン面接は可能です。お問い合わせください。 ・選考場所での面接時の場合、交通費は自己負担となります。 ・地方自治体の各種支援策は各自でお問い合わせください。   ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。

  • 当社は、豊かな社会を目指し、未来の需要に応えるため、研究開発の積極的な取組と、各部門の有機的な連携をはかリ、総合的な力を結集し様々なプロジェクトを推進してまいります。
  • 既存事業(合金鉄・電池材料・触媒)の製造に関する技術フォローならびに製品の品質管理、関連する製品の開発業務 ●生産工程の立上げ  設備導入、設備の動作チェック、各種条件決め、品質管理、  サンプル品作成、手順書作成 ●生産工程の改善・改良  操業記録チェック、条件・仕様変更、作業環境改善  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

企画営業

大同産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県高岡市下伏間江331
    (あいの風とやま鉄道 高岡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0766-26-5050 / FAX:0766-26-5051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 月0~1回の土曜日出社あり。年末年始、夏季休暇

  • *試用期間終了後、経験やスキルを評価して営業手当を見直します  *事業内容は当社ホームページをご覧ください。   ○ご本人の志望動機、やりたい仕事をお聞かせください。  ○お気軽にお問い合わせください。  みなさまのご応募をお待ちしております。         *応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。

  • 新素材・化学品・機械の販売で、75年の実績と信頼性を築いてきました。世界ブランドスポーツ用品メーカーをはじめ、北陸一円のものづくり企業へ納入しております。今後はIT、DX事業に進出
  • ○化学品、塗料の生産材の営業です。  ・見積、企画書の作成 等  *営業先は県内一円の製造業・塗装業を中心とした会社です。  *ベテラン営業員と同行訪問しながら、経験と提案型営業の   スキルアップを図ります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

機械メンテナンス技術者/機械・電気系卒業者歓迎/未経験可

ゼオンノース株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県高岡市米島1061-2
    (万葉線 米島口駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0766-25-1111 / FAX:0766-25-1114
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,000円~250,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇8/10~15、年末年始休暇12/28~1/5 昨年度の年次有給休暇取得率は65%です

  • ■労働条件の補足 *急な機械トラブルが発生した際には通常の残業とは別に対応して  いただく場合があります(例年、年に2~3回程度) *工場稼働時にオーバーオールなどの作業をすることがあります  ので、休日出勤があります。(年間10日程度・振替休日有) ■職場の様子  エンジニア12名の平均年齢は33歳と中堅クラスが中心ですが  10代(高校新卒)~20代も6名活躍しています。また、未経 験者も3年を目標にほぼ独り立ちできるよう育成しています。 ■公平な人事制度  業績評価制度に基づき、昇給や昇進に反映します。 ■頑張る人を応援 *入社2年目以降からは、「機械保全技能士(3級~1級)」の取 得を奨励し、実技指導で支援しています。(有資格者15名) *技術の習得状況に合わせて担当現場のローテーションを行います  ので、多様な経験を積めます。 *オンライン自主募集可。オンライン自主応募の場合は紹介状不要 です。 ○応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。  【業務の変更範囲:変更なし】

  • 日本ゼオングループ(東証プライム上場)全体で安全第一を考え、労働災害の撲滅に取り組んでいます。また、人材育成では未経験者や女性も活躍できる職場づくりに積極的に取り組んでいます。
  • 産業機械の保守・メンテナンス専門集団でエンジニアとしての技術 を磨きませんか?2~4名のチーム制により経験が浅くても安心で す。未経験でも3年で独り立ちができるようしっかり育成します。 ■仕事の特徴 *現場は化学・機械・プラスチック工場など業種は様々です。 *仕事は計画的な定期メンテやオーバーホールのほか故障発生時の  点検・修理の事後保全などトータル的なメンテを担います。 *対象機械はコンプレッサー、ポンプ、油圧配管、コンベア、冷却  塔、ホイストなど小型から大型まであります。 ■当社で働く魅力 *幅広い業種の現場で多様な機械のメンテナンスを経験できます。 *業績評価により1人ひとりの技術が公平に評価されます。

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日: