キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県沼津市で包装 静岡県沼津市で包装 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 沼津市(5) 熱海市(3) 三島市(1) 富士宮市(19) 伊東市(2) 島田市(5) 富士市(25) 磐田市(4) 焼津市(26) 掛川市(6) 藤枝市(7) 御殿場市(4) 袋井市(2) 下田市(1) 御前崎市(1) 菊川市(3) 伊豆の国市(3) 牧之原市(14) 東伊豆町(2) 清水町(1) 長泉町(5) 小山町(2) 吉田町(4) 静岡市葵区(10) 静岡市駿河区(10) 静岡市清水区(15) 営業(沼津営業所) 須田産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 静岡県沼津市市場町6-11 コーポYT1階 【沼津営業所】(JR沼津駅 から 徒歩15分) TEL:053-463-2411 / FAX:053-465-2138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 年4~6日程度の土曜日出勤あり 夏季・年末年始・GW 企画型の営業が出来るようになる為の基礎研修として 入社後3ヶ月~6ヶ月は当社の竜洋工場(静岡県磐田市)にて、ものづくり研修をしていただきます。 研修期間中は営業手当は付きませんが、見習期間終了後の 職場が職務手当対象職場であれば、そこの職務手当が支給 されます。 *応募前の職場見学:可 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 当社のプラスチック包装フィルムは企画デザイン・写真製版・印刷・ラミネート・スリット・製袋等最新設備を有した工場で生産、その製品は品質に優れ各種業界に販売、益々躍進の途上にあります 当社の製品はプラスチックフィルム包装材となります。 得意先は食品関連を中心に雑貨・工業製品・ペット用品等、多岐にわたる製品を取り扱っています。 当社の営業は企画型営業(企業中心のルート営業)で得意先より頂いた内容物毎の用件(保存性・利便性)をフィルム特性と組み合わせ作成検証し、提案していく仕事です。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 レギュラーコーヒー(豆・粉)の袋詰め作業 株式会社チモトコーヒー中央工場 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 静岡県沼津市桃里183-1(東海道線 東田子浦駅 から 徒歩25分) TEL:055-967-4157 / FAX:055-967-2295 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,094円~1,094円 (1)8時00分~12時00分 (2)13時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始など大型連休の休日スケジュールは会社カレンダーによります。 ※就業形態により加入保険や休憩時間が変わります ※休憩時間は就業時間により変わります。 ※オンライン自主応募可 この求人はオンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示される「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。 「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 (●ハローワークの紹介に該当にはなりません) 創業以来九十余年、安定成長を遂げている。福利厚生面も充実している。 当社「中央工場」において、袋詰めに係る下記業務を担当 していただきます。 ・コーヒーの計量に関する作業 ・手作業及び自動機械による袋詰めに係る作業 ・製品の段ボール箱への箱詰めに関する作業 ・その他、上記に付帯する業務(包装資材の準備など) *業務については立ち作業、座り作業両方あります。 *就業時間、就業日数は相談に応じます。 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 印刷・製本作業員 東邦印刷包装株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 静岡県沼津市西沢田37番地(沼津駅 から 車10分) TEL:055-922-5500 / FAX:055-922-2277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,489円~175,489円 (1)8時20分~17時00分 日祝日 ・その他 会社としては土曜出社がある月があります。 *昇給・賞与は業績および能力により支給 定年年齢(60才)のため、正社員登用の場合は、定年制等適用となります。 ※オンライン自主応募可 この求人はオンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示される「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。 「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 ※トライアル雇用併用求人:トライアル雇用の場合は、3ヶ月の有期雇用(トライアル雇用期間:条件同じ)となります。また、応募者は書類選考は行わず面接にて選考します。 採用人数の5倍を超えたトライアル対象者の紹介は行いません。 求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません。 商業印刷・パッケージ印刷・・・カタチにするお手伝い 『顧客感動企業』を目指しています。 印刷前後の用紙の積み替えや検品、出荷準備や断裁補助を行います。製本機や断裁機等の加工機械の操作を習得することもできます。 大きな力は必要ありませんが、コツがあります。 体を動かして働きたい方に適した職場です。 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 葬祭用ギフト商品の倉庫内作業/常用パート(沼津営業所) 国際経営株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 静岡県沼津市北園町4番地2 国際経営株式会社 沼津営業所 TEL:092-925-6483 / FAX:092-925-7013 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 163,013円~163,013円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 社内カレンダーによるシフト制 希望休を確認してシフトを作成します 弊社は創立54周年を迎えた冠婚葬祭用ギフト業界最大手です。 前期、過去最高益となる売上高70億円の成長企業です。 ●人物重視の採用をしております!ブランクがある方や 未経験の方も大歓迎です。倉庫内作業経験者は優遇します! ●マイカー通勤:可(無料駐車場あり)※任意保険加入 ●報奨金:支給実績あり(前年度年間132,000円) ●働きやすい環境です! アットホームな雰囲気の和気あいあいな職場です。 ●chocoZAPをお得に利用可能!任天堂Switch配備! ●ギフト商品の社員割引あり ※勤務時服装:動きやすい服装ならOK!(華美でないもの) (ジャージ・スウェット・短パン・スカート等はNG) ●弊社ホームページでは『最期のありがとうを届ける』 YouTube動画を掲載、業界の事やお仕事について紹介中! ----------------------------- ●履歴書へメールアドレスを必ずご記入ください。 選考に関するご連絡やご質問などメールでご連絡いたします。のご確認をお願いいたします。 ご縁を結ぶ結び人取引先は大手葬祭場を中心に北海道から沖縄まで百貨店提携やハイブランドなど取扱商品は業界トップクラス5000点以上!。創立53周年を迎えた冠婚葬祭用ギフト業界最大手! 【未経験OK・シフト制・経験者歓迎・モクモク作業】 冠婚葬祭ギフトの専門商社で包装や梱包などの倉庫内作業の お仕事です。 【仕事内容】 ・ギフト商品の包装、熨斗貼付 ・梱包や検品などの出荷準備 ・商品の在庫管理 *商品:主にタオルやお菓子等の食品、カタログギフト *社員・先輩スタッフが丁寧に教えますので、 未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:変更なし ハローワーク福岡南公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (派)お菓子の包装・検品・箱詰め・トレー詰め及び付帯業務 ユースフル・テンプ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 静岡県沼津市足高292番地の23 土井製菓株式会社(沼津駅 から 車20分) TEL:000-0000-0000 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 203,670円~203,670円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 事業所カレンダーによる ※繁忙期は土曜日出勤あり *派遣期間:~令和7年5月31日 *基本給は、時給×7.75h×21.9日で換算表示 *駐車場代:無料 応募方法:電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書サイズの顔写真1枚)を面接時持参してください。 ※履歴書は不要です。当社の選考の資料として顔写真を提出していただきます。面接時にエントリーシート(履歴書とほぼ同じ内容に加えて、より詳細な内容)を作成していただきます。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 2021年7月発足の人材派遣会社です。当社に関わる全ての人が「ユースフル(有益)」な存在になれるように全社員一丸となって活動しています。 欠員に伴いスタッフ募集 ・人気日勤で簡単なお仕事です! お菓子やスイーツを手作業にて包装したり、目視でラベルのチェックをしたり、段ボール箱に梱包するお仕事です。 作業は至って簡単でシンプルです! 重いものは一切取り扱いません。 変更範囲:現在仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年3月5日