キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県伊那市で包装 長野県伊那市で包装 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長野市(10) 松本市(21) 上田市(10) 岡谷市(1) 飯田市(13) 須坂市(12) 伊那市(3) 駒ヶ根市(5) 中野市(3) 飯山市(3) 茅野市(3) 塩尻市(4) 佐久市(4) 千曲市(5) 東御市(1) 安曇野市(5) 軽井沢町(2) 御代田町(4) 富士見町(1) 辰野町(1) 南箕輪村(2) 宮田村(2) 高森町(1) 喬木村(1) 豊丘村(1) 木曽町(5) 朝日村(1) 小布施町(1) 高山村(1) 信濃町(2) 栄村(1) 生産機オペレーター(3交替勤務) 株式会社ファインプラス伊那事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市福島528-1(JR飯田線 北殿駅 から 徒歩15分) TEL:0265-72-5171 / FAX:0265-78-7631 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 171,700円~201,600円 (1)8時30分~16時45分 (2)16時30分~0時45分 (3)0時30分~8時45分 日その他 ・その他 月に1回程度の土曜日出勤あり(会社カレンダーによる) 年末年始、GW、夏期休暇 ・応募にあたり、経験はいりません。 ・入社から1年経過後までは、日給月給となります。 ・応募ご希望の方は、ハローワークからの事前連絡後、紹介状を含 む応募書類を送付して下さい。書類選考後、ご本人へご連絡致し ます。(書類到着後1週間以内) ・入社後3ヶ月は交替勤務は無し ・見学可能です。ご気軽にお問い合わせください。 2007年に(株)アイセロの100%出資により設立され、クリーンなポリエチレンフィルムを製造・加工・販売を行っているインフレーションメーカーです。 インフレーション成形機と言われる機械を操作し、指示された「厚さ30μm~100μm、幅150mm~1300mm」のポリエチレンフィルムを製造し、そのフィルムを包装するお仕事です。製造されたフィルムは、クリーン環境で使用されるポリ袋に加工されます。上記作業の他に原料準備や工程検査等があり、非定常作業として機械メンテ作業等があります。作業場は、工場1階/2階の各階2人1組で数台の機械を受け持ち、上記作業を中心に機械操作や調整等を行ってもらうので、基本立ち作業です。職務の中で各位の能力や適性を判断し、将来を見据え、別生産部門で知識・経験を積んでもらいますが、間接部門への異動もあります。 業務の変更範囲:会社の定める業務全般 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 ビスケットの製造、包装等[長野県伊那市] 国際勧業マンパワーサービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市西箕輪2148-168 TEL:0263-50-5412 / FAX:0263-50-5413 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,200円~193,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 派遣先カレンダーによる 初回雇用契約は入社日~翌月末(最長2ヶ月=試用期間に相当)、 以降2ヶ月更新です。 山梨県甲府市を本社とし、山梨県、長野県、東京都、神奈川県を中心に人材派遣、有料職業紹介の事業を行っております。安心して働ける職場作りに、社員一丸で取り組んでおります。 ビスケット工場での作業です。 原料を小分けし計量、その後ミキサー機へ投入、 出来た生地をオーブンで焼き、菓子が完成する工程作業 完成菓子の袋詰め、梱包工程作業で資材を補充する作業など お給与の週払い制度有り。入社実務11日目以降より週払い申請可能です。希望される方は活用ください。 是非ご応募ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 本社営業スタッフ 株式会社折勝 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市西町5160-1 TEL:0265-74-6666 / FAX:0265-74-6660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる 繁忙期に年5日程度土曜日出勤あり ※トライアル雇用での応募を希望される方はハローワークからの事 前連絡が必要です。 ※トライアル雇用(期間中条件:試用期間中と同じ)は、応募状況 等によりトライアル紹介ができない場合があります。 業務用品商社として、より便利で、より安心で、より安い商品を、地域のお客様に御案内できるよう、日々チャレンジして商品開発に努めており、お客様からも高い評価をいただいております。 食に携わるお仕事をされているお客様の業務用消耗品等を提案し、販売していくお仕事です。 その他に工業系重梱包、軟包装、老健施設の消耗品等や、デザイン、コンサルティングなども行っており、個人に合わせて適材適所あなたの能力が最大限発揮できるよう会社が合わせていきます。 業務の変更範囲:会社の定める業務全般 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月7日