キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県日立市で包装 茨城県日立市で包装 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 水戸市(8) 日立市(5) 土浦市(4) 古河市(6) 石岡市(1) 結城市(1) 龍ケ崎市(4) 下妻市(4) 常総市(3) 常陸太田市(4) 北茨城市(3) 笠間市(5) 取手市(7) 牛久市(2) つくば市(6) ひたちなか市(3) 鹿嶋市(1) 潮来市(1) 常陸大宮市(4) 那珂市(2) 筑西市(2) 坂東市(3) 稲敷市(1) 桜川市(2) 神栖市(7) 行方市(1) つくばみらい市(2) 小美玉市(6) 茨城町(1) 美浦村(1) 阿見町(4) 八千代町(4) 境町(1) 障がい者就労補助業務【資格・経験不問】 株式会社茨城テック 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 茨城県日立市西成沢町2-20-1 105号室 日立地区産業支援センター(JR常磐線 常陸多賀駅 から 車10分) TEL:080-2966-0631 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 (1)10時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 基本的な業務内容は、障がいがある従業員のサポートとなります。 障がいのある方の働きやすい環境を整えて、支援・配慮を行うお仕事です。 まず、応募前にどのようなことを行うのかご不明点がございましたら 電話や訪問でお話することも可能ですので、ぜひご連絡ください。 経営理念である『社員の幸せと、お客様の満足を追求します』を心掛けながら、行動する会社を目指しています。年間休日125日(土日祝日休み) 障がいをお持ちの方が、焙煎所でコーヒー豆の選別、加工作業に 従事しています。以下のお仕事をお願いする予定です。 コーヒー豆の選別、加工業務のレクチャー 出荷に伴う包装業務のレクチャー 障がい者の方の勤怠管理、本社への報告・連絡・相談、定期的な 面談対応 ※障がい者の方と共に楽しくお仕事をしていただきたいです。 ※未経験の方でも丁寧に指導しますので、経験や知識は問いません。 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 接客 カフェモダンタイムス 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市東大沼町4-30-24(常磐線 大甕駅 から 徒歩40分) TEL:0294-33-6282 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 (1)9時30分~14時30分 月その他 ・毎 週 労働日数により加入保険・有給日数が変わります 海が見えるおしゃれなカフェレストランです。 初めての方でも丁寧に指導します。各種研修を受けてスキルアップもできます。 ・注文受付会計配膳 ・料理の盛り付け ・物販包装品出し販売 ・店内清掃 ・電話応対 ・店舗内雑務 変更範囲:その他会社が定める業務 ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 菓子製造補助工 有限会社かの子や 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市留町1132-2(常磐線 大甕駅 から 徒歩45分) TEL:0294-53-4347 / FAX:0294-53-4354 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 その他 ・毎 週 シフト制。前月末日までに休みの希望を確認のうえ、 翌月の勤務日を指定します。 *労働日数については、相談に応じます。 *労働条件により、加入保険と有給休暇日数が変わります。 *通勤用無料駐車場あり 当社の商品は人工添加物を使用せず高い技術を有した社員の手造りにて、衛生と安全をモットーに多くのお客様に支持されています。 菓子製造の手伝い(下準備、製造補助) *工場で職人が製造した菓子の重さを量ったり、包装する。 (製造に使用する鍋やボールだしもあり) *商品は和菓子が主、正月時期にはおもちもある。 ※製造個数によっては就業時間が前後する場合あり。 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 ギフト専門店の店長候補社員(日立店) 株式会社ギフトプラザ 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市留町字前川1270-2 ギフトプラザ日立店(大甕駅 から 車10分) TEL:0294-87-7003 / FAX:0294-87-7005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~230,000円 その他 ・その他 シフト制 *希望休取得可能です。 *マイカー通勤:無料駐車場あり ●「知識が必要そう・・・」と不安な方もご安心下さい。 贈答品の知識やマナー・接客・商品知識などは、トレーナーが しっかりとお教えします。 マニュアルなども各種準備していますのでご安心下さい。 また、社員や先輩スタッフは常に周りにいます。 わからないことがあっても、すぐに聞くことができるので 安心して働くことができます。 日本最大級の総合ギフト専門店として「もっと戦略的に、もっと挑戦的に」を合言葉に業界に先駆けて「ギフト」のチェーンストア化をいち早く実現し、独自のビジョンとスタイルで成長しています。 ○ギフト商品や関連商品の提案接客 〇顧客様へのご案内活動 ○売場での品出しやディスプレイ ○商品の管理(発注・入荷検品・在庫管理) ○商品の包装 など ○数値管理・予実管理 ○従業員マネジメント ※包装・ラッピングの技術も身につきますよ! *土・日・祝日勤務出来る方 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 菓子製造補助工 有限会社かの子や 採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市留町1132-2(常磐線 大甕駅 から 徒歩45分) TEL:0294-53-4347 / FAX:0294-53-4354 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 その他 ・毎 週 シフト制。前月末日までに休みの希望を確認のうえ、 翌月の勤務日を指定します。 *労働日数については、相談に応じます。 *労働条件により、加入保険と有給休暇日数が変わります。 *通勤用無料駐車場あり 当社の商品は人工添加物を使用せず高い技術を有した社員の手造りにて、衛生と安全をモットーに多くのお客様に支持されています。 菓子製造の手伝い(下準備、製造補助) *工場で職人が製造した菓子の重さを量ったり、包装する。 (製造に使用する鍋やボールだしもあり) *商品は和菓子が主、正月時期にはおもちもある。 ※製造個数によっては就業時間が前後する場合あり。 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年3月5日