キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県秋田市で包装 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

畜産食料品製造

株式会社秋田県食肉流通公社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市河辺神内字堂坂2-1  株式会社 食肉流通公社
    (JR 大張野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:018-882-2161 / FAX:018-882-2164
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 215,506円~215,506円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇2日、基本的に土日祝は休日ですが、土曜日1日、祝日4日の出勤有り(7年度)

  • *秋田県、県内全市町村、農畜産業振興機構、全農、畜産農協等  出資県内の畜産振興と、新鮮で安全安心な食肉製品の提供が使  命。  *東北地区の同業者と部門研修や、親睦球技大会を輪番制で毎年  開催。  *社員食堂を完備し、利用職員に対し食事補助を実施。  *公共交通機関の便が悪いため、自家用車での通勤をお勧めしま す。

  • 秋田県の食料基地に立脚する農畜産物の計画的拡大振興のもとに国の趣旨にのり、産地加工の推進と食肉流通の合理化によって本県の畜産振興に寄与することを目的とする。
  • ○食肉販売に関する業務に従事していただきます。 ・豚肉の真空包装作業 ・骨・脂の箱詰め作業  *正社員登用制度あります。  *制服貸与します。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

精肉製造(夜勤・日勤 相談可) 加工センター【管理職】

株式会社マルエーうちや店名「ジェイマルエー」

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市新屋鳥木町1-63 「精肉加工センター」 *こちらには応募書類は郵送しないでください

  • TEL:018-896-1811 / FAX:018-896-1820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~180,000円

  • その他

    ・その他

    交替制

  • *当社は業績拡大志向のもとで、昨年より大規模な業務改革に取り 組んでおります。物事を理論的に捉えられ、多くの課題に対して 業務改善提案等を積極的に行える方を募集します。  *職務経歴書の代わりにジョブ・カードでも可です。

  • スーパーマーケットとドラッグストアを合体した新業態の店舗を展開中です。経費をさらに削減し、より一層の安さの実現に向けて努力しております。
  • 精肉加工センターにて、次の業務に従事していただきます。 a)精肉のスライス等の加工作業 b)精肉・加工肉の包装・値付け・仕分け作業 c)品質管理 d)作業割り当て、加工指導、労務管理 e)その他付随する業務  <接客業務はありません>  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

青果加工(夜勤・日勤 相談可) 加工センター【正社員】

株式会社マルエーうちや店名「ジェイマルエー」

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市外旭川字待合28 「青果加工センター」 *こちらには応募書類は郵送しないでください

  • TEL:018-896-1811 / FAX:018-896-1820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~170,000円

  • その他

    ・その他

    交替制 ※原則週休2日制ですが、場合によって変動する可能性あり。

  • *当社は業績拡大志向のもとで、昨年より大規模な業務改革に取り 組んでおります。物事を論理的に捉えられ、多くの課題に対して 業務改善提案等を積極的に行える方を募集します。   *職務経歴書の代わりにジョブ・カードでも可です。 

  • スーパーマーケットとドラッグストアを合体した新業態の店舗を展開中です。経費をさらに削減し、より一層の安さの実現に向けて努力しております。
  • 青果加工センターにて、次の業務に従事していただきます。 a)野菜・果物の搬入搬出 b)野菜・果物の加工・包装作業 c)品質管理・在庫管理・発注作業 d)その他付随する業務  <接客業務はありません>  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

鮮魚製造(夜勤・日勤 相談可) 加工センター【管理職】

株式会社マルエーうちや店名「ジェイマルエー」

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市外旭川字待合28 「鮮魚加工センター」 *こちらには応募書類は郵送しないでください

  • TEL:018-896-1811 / FAX:018-896-1820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~170,000円

  • その他

    ・その他

    交替制 ※原則週休2日制ですが、場合によって変動する可能性あり。

  • *当社は業績拡大志向のもとで、昨年より大規模な業務改革に取り 組んでおります。物事を理論的に捉えられ、多くの課題に対して 業務改善提案等を積極的に行える方を募集します。  *職務経歴書の代わりにジョブ・カードでも可です。 

  • スーパーマーケットとドラッグストアを合体した新業態の店舗を展開中です。経費をさらに削減し、より一層の安さの実現に向けて努力しております。
  • 鮮魚加工センターにて、次の業務に従事していただきます。 a)鮮魚の包丁を使用した加工全般 b)鮮魚・水産加工品の盛付・包装・値付け作業 c)鮮魚・水産加工品のラベルの貼付作業 d)品質管理 e)作業割り当て、加工指導、労務管理 f)その他付随する業務  <接客業務はありません>  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ[秋田市/日勤]

株式会社モリマインド

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市河辺大張野字道ノ下113-2   ※派遣先へのお問い合わせはご遠慮下さい

  • TEL:0228-24-8447 / FAX:0228-24-8448
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 168,740円~168,740円

  • (1)7時30分~16時40分

    (2)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 土曜日は月1~2回程度出勤日あり。

  • ※出張面接、WEB面接も行っております。  詳細はお問合せ下さい。  ※面接には紹介状を持参願います。             【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • いろんなニーズ、いろんな社員、いろんな働き方と様々な価値観を尊重し、その持てる力を最大限に発揮できるステージを創造することが、モリマインドの使命です。
  • 〇食肉加工 ・原料となる肉の検品、計量、カット、加工作業 ・加工品の包装、箱詰め作業 ・洗浄作業   ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

畜産食料品製造(正社員)

株式会社秋田県食肉流通公社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市河辺神内字堂坂2-1
    (JR大張野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:018-882-2161 / FAX:018-882-2164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇2日、基本的に土日祝は休日ですが、土曜1日、祝日4日の出勤有り(7年度)

  • *秋田県、県内全市町村、農畜産業振興機構、全農、畜産農協等  出資県内の畜産振興と、新鮮で安全安心な食肉製品の提供が使  命。  *公共交通機関の便が悪いため自家用車での通勤をお勧めします。  *東北地区の同業者と部門研修や親睦球技大会を輪番制で毎年開催  *社員食堂を完備し、利用職員に対し食事補助を実施。

  • 秋田県の食料基地に立脚する農畜産物の計画的拡大振興のもとに国の趣旨にのり、産地加工の推進と食肉流通の合理化によって本県の畜産振興に寄与することを目的とする。
  • ○下記の業務を担当していただきます。 ・豚肉の真空包装作業 ・肉畜販売全般(商品管理含む) ・冷蔵庫内の商品入出庫業務  *熟練した監督指導者が設備の取扱および衛生、品質管理を指導いたします。  *制服貸与します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

キリタンポ製造のサポートスタッフ及び事務

有限会社タンポヤ林

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市柳田字馬上田4番地
    (秋田駅 から 車11分)

  • TEL:018-833-8473 / FAX:018-832-3356
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.2日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始、GW、お盆休み *繁忙期は勤務日数が増えます。

  • *丁寧に教えますので、未経験者の方も安心してご応募ください。  *20代から70代まで、幅広い年齢層のスタッフがいるアットホームな現場です。  *体力に自信のある方、キリタンポが大好きな方、秋田名物を全国のお客様に届けたい方、歓迎します。  *面接前の会社見学可能です。歓迎します!  お気軽にお問い合わせください。  【応募前職場見学可能求人】B94

  • 昭和50年創業以来順調に業績を伸し、平成4年有限会社を設立する。生協及び各観光地、駅キヨスク、空港売店を中心に販路を拡大し期待の出来る業種である。
  • ○秋田名物キリタンポを作るお仕事です。 ・製造ラインでの作業 (炊いた米をセットする、キリタンポを並べる、包装する等) ・段ボール詰め作業 ○週に1~2日程度(主に午後)事務作業もお願いします ・請求書作成 ・小口現金出納 ■変更範囲:変更なし *きりたんぽ製造は立ち仕事がメインです。 *担当作業は日替わりです。 *20~70代の幅広い年齢層が活躍しています。60歳以上の方も歓迎します。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

医療器具の洗浄・組立・滅菌(秋田市:秋田赤十字)

鴻池メディカル株式会社秋田営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市上北手猿田字苗代沢222-1 「秋田赤十字病院」

  • TEL:0184-73-3221 / FAX:0184-73-3589
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,025円~1,025円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)10時15分~19時00分

    (3)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *休日について:土日祝休み。月曜のみ祝日の場合は出勤になる場  合あり。平日勤務できる方のご応募をお待ちしております。 *通勤手当は、片道2km以上からの支給です。 (会社規定による) 【月額賃金目安】  時給×7.75H×5日×4.3週          =170,790円程度~ (就業日数と時間数により月額は異なります) *YouTubeで動画を配信中!! 医療器材ってどんな物? 滅菌って何をするの? 鴻池メディカルってどんな会社? 契約先の病院内で同じ作業をしている先輩社員の作業風景やインタ ビューを見ることができます。ぜひYouTubeで「鴻池メディ カル」をチェックしてみてください♪ *応募希望者は、紹介状と履歴書を当社宛に郵送または持参してく  ださい。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 

  • 医療機関からの医療用具、器材、衛生材料の滅菌業務の請負を主な業務とし、他に保育園、学校の健康診断関係の器材の滅菌を受託しており、現在は秋田県内はもとより、隣県からも受注している
  • ≪安心・安全な医療器材を提供するお仕事です≫ 具体的には 1、治療や手術で使用される医療器材を専用の機械で洗浄 2、洗浄済の医療器材を点検や組立て・包装 3、滅菌器に搬入し、滅菌(無菌)処理 4、滅菌処理された医療器材を点検 5、各部署にお届け ※特別な経験や資格は不要。先輩スタッフが丁寧に指導します。 ※契約更新の可能性あり(6ヶ月毎更新となります) 「変更の範囲:変更なし」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日: