キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市東区で包装 新潟県新潟市東区で包装 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長岡市(18) 三条市(15) 柏崎市(8) 新発田市(11) 小千谷市(2) 十日町市(6) 見附市(5) 村上市(1) 燕市(13) 糸魚川市(8) 妙高市(2) 五泉市(2) 上越市(14) 阿賀野市(15) 佐渡市(1) 魚沼市(20) 胎内市(1) 聖籠町(4) 弥彦村(1) 阿賀町(1) 津南町(1) 新潟市北区(8) 新潟市東区(6) 新潟市中央区(8) 新潟市江南区(5) 新潟市南区(3) 新潟市西区(4) 新潟市西蒲区(7) 食品製造 一正蒲鉾株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区津島屋7丁目77番(大形駅 から 車10分) TEL:025-270-7136 / FAX:025-270-7896 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,280円~170,280円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 1か月単位の勤務シフトによる(月間9日、ただし2月は原則8日(閏年の2月は9日)) 作業服:有り 社員食堂:有り(昼食代補助有り) スタンダード市場上場、「安全」「安心」を基本として、おいしい商品をつくるために努力している企業です。仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいます。 ※プラチナくるみん認定企業 食品製造及び包装作業 会社の詳細については、当社ホームページをご覧ください 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 食品製造(深夜勤務)(東区津島屋) 一正蒲鉾株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区津島屋7丁目77番 本社工場(大形駅 から 車10分) TEL:025-270-7136 / FAX:025-270-7896 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,720円~173,720円 (1)17時00分~2時00分 日その他 ・その他 1か月単位の勤務シフトによる(月間9日、ただし2月は原則8日(閏年の2月は9日)) ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:17時以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *通勤手当:当社規定により支給 スタンダード市場上場、「安全」「安心」を基本として、おいしい商品をつくるために努力している企業です。仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいます。 ※プラチナくるみん認定企業 食品製造及び包装作業 ※業務上車を使用する機会はありません。 *会社の詳細については、当社ホームページをご覧ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 菓子製造 株式会社港製菓 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9 TEL:025-270-3710 / FAX:025-270-3720 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,300円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 1年の変形労働 会社カレンダーによる 〇ユニフォームは貸与します。ユニフォームのクリーニングは会社の負担で行います。会社が契約するクリーニング会社に委託しています。 〇マイカー通勤用駐車場 有(無料)。公共交通機関が不便なため(最寄りのバス停まで徒歩10分)マイカー通勤が望ましい。 片道2キロメーター以内は通勤手当の支給は無し。 〇2021年の賞与は業績好調により年間基本給の2か月から3か月に増額 〇賞与の3回目は決算賞与で業績により支給する。直近6期はすべて支給している。2021年7月の決算賞与は0.5か月から1か月に増額した。 〇2015年から5年間で育児休業取得者は10人ですべて復職している。 〇土曜日の連絡は不可 ※業務変更範囲:変更なし 昭和11年創業、笹団子においては生産量県内トップトップクラスで工場の生産性を高める他、小売店、テナントを一切出店せず、経費も押さえ、高品質、低価格の商品の提供をめざしている。 1)大福や笹団子を成形する(生地や餡を包餡機に投入して製品 にする)できた製品を容器に入れたり、フィルムに包装する。 2)笹で巻かれ、蒸し上がった笹団子を袋詰めや箱詰めする。 3)おはぎや桜餅などの餅米等の仕込み作業をする。 4)フィルム包装やプラスティック容器に入れられた和菓子を、ギフト箱や段ボールに箱詰めする。 5)笹葉や柏葉、桜葉など、和菓子に使用する葉類を洗浄し汚れを拭き取りする。 6)注文を受けたセット商品を準備し、発送の準備(送り状の貼り付け等)をする。 7)食品アレルギー素材(乳、クルミ、大豆、ごま等) を扱う業務です。 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 菓子製造(パート) 株式会社港製菓 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9 TEL:025-270-3710 / FAX:025-270-3720 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~15時30分 (2)10時30分~17時30分 日その他 ・その他 1年の変形労働 会社カレンダーによる 〇ユニフォームは貸与します。入社後2か月目から会社委託している会社でクリーニングを実施いたします。(費用は会社負担) 〇マイカー通勤用駐車場 有(無料)。公共交通機関が不便なため(最寄りのバス停まで徒歩10数分)マイカー通勤が望ましい。片道2キロメーター以内は通勤手当の支給は無し。 〇直近35期は無期雇用のパート社員は、年間夏冬計2回、基本給与の約2か月分の賞与を支給しました。 〇有期雇用から無期雇用への転換制度あり(勤続6か月以上で、所属長の推薦必要) 〇土曜日の連絡は不可 昭和11年創業、笹団子においては生産量県内トップトップクラスで工場の生産性を高める他、小売店、テナントを一切出店せず、経費も押さえ、高品質、低価格の商品の提供をめざしている。 1)成形された製品を容器に入れたり、フィルム包装する。 2)笹で巻かれた笹団子を袋詰めや箱詰めする。 3)フィルム包装やプラスティック容器に入れられた和菓子を、ギフト箱や段ボールに箱詰めする。 4)笹葉や柏葉、桜葉など、和菓子に使用する葉類を洗浄し汚れを拭き取りする。 7)食品アレルギー素材(乳、クルミ、大豆、ごま等) を扱う業務です。 いづれも最初は補助作業です。 *変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 ピッキング作業 ネオテイクフレッシュ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市東区卸新町3丁目16-40 TEL:025-383-6466 / FAX:025-383-6466 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)8時30分~11時00分 (2)7時30分~10時00分 水土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は就業条件に合わせ法定通りの付与となります。 早朝から 明るく楽しく仕事しております。 仕事内容や仕事の進め方など 丁寧にやさしく教えます。 午前中のお仕事です。 飲食店を中心に野菜や果物等を販売している会社です。職場は常にイキイキと活気にあふれていて働きやすさは抜群です。 飲食店様へお届する 野菜を包装し 段ボールやコンテナに詰める仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 食品製造(常用パート)(60歳以上) 株式会社カト信 採用人数:5人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市東区竹尾卸新町748-1(JR東新潟駅 から 徒歩15分) TEL:025-271-8230 / FAX:025-271-8301 パート労働者 基本給(時間換算額) 998円~1,100円 (1)8時00分~12時00分 (2)5時00分~9時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制 *シニアの方、多数活躍中!* 食品製造が未経験の方でも、先輩が丁寧に教えてくれます。 安心して働ける職場です。 ○作業服:有 ○連絡不可の時間帯:17時以降 *就業条件が要件を満たす場合、社会保険加入。 面接日時は受付時にご連絡しますので、まずは採用担当までお電話ください。 納入店舗数の順調な伸長にあいまって当社としての売上高・納入数量も確実に伸びております。 セブンイレブン様に納入する惣菜・軽食・サラダの製造に関する業務(野菜・肉・魚の加工、加熱調理補助、盛り付け、包装、仕分け、洗浄等)を行います。 *食品製造が未経験の方でも、先輩が丁寧に教えてくれます。 安心して働ける職場です。 *変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月28日