キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県石巻市で包装 宮城県石巻市で包装 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 石巻市(9) 塩竈市(6) 気仙沼市(2) 白石市(1) 名取市(1) 角田市(7) 栗原市(4) 大崎市(8) 蔵王町(2) 柴田町(1) 川崎町(1) 亘理町(2) 利府町(1) 大和町(3) 加美町(3) 涌谷町(2) 美里町(1) 南三陸町(1) 仙台市青葉区(8) 仙台市若林区(2) 仙台市泉区(3) 製品加工及び製品のパック詰め等 山田水産株式会社石巻事業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮城県石巻市魚町1丁目11-6(JR石巻駅 から 車15分) TEL:0225-92-6886 / FAX:0225-92-6007 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,752円~168,752円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社規定による(月平均土曜日休みが3日) *年末年始、GW、お盆休暇あり *他 指定休日 ☆工場・休憩室・更衣室・事務所等、衛生環境が整備された職場 です。また更衣室にも畳が敷かれており、冷暖房完備で快適に 利用できます。 ユニフォーム一式は貸与いたします。 *距離に応じて通勤手当あり(マイカー通勤者のみ) *無料駐車場あり。 大分・宮崎・鹿児島に計8ヶ所の事業所を設置し、順調に業績を伸ばしてきました。緊急時は屋上へ直接避難できる経路を確保して避難訓練も年2回程度行い、従業員の安全対策にも力を入れています 最新の製造ラインで作られた、さんまの蒲焼き、サバの焼魚等の 製品をクリーンな包装室でパックに詰めたり、化粧箱に入れます。 ※立ち仕事ですが、未経験の方でも、すぐに覚えられる簡単な お仕事です。 10代~60代の幅広い年代の方が活躍中です。 ●○● 急募 ●○● 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 施設管理(工場設備保全) 株式会社阿部長商店渡冷 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県石巻市魚町1丁目10-7 TEL:0225-98-7982 / FAX:0225-98-7972 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 186,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 就業カレンダーによる GW、お盆、年末年始 *昇給・賞与は人事評価制度により決定(昇給:4月/賞与:6月・12月) *通勤手当は2km以上社内規定により支給(上限2万円まで) *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり *制服貸与(帽子、上下作業着、長靴、ブルゾン) *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業 *女性活躍推進「えるぼし認定」企業 *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)あり ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給が対象外となります。 ※応募される方はハローワークの紹介後、応募書類を事業所宛に郵送して下さい。書類選考後、面接日時等の連絡を致します。 弊社は水産物の冷凍冷蔵と加工。併せて観光サービス業も営んでおります。またHACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で、安全安心な食品づくりを行っております。 水産工場の機械設備全般の保守・メンテナンス業務に従事していただきます。 ◆製造ラインの点検、調整、修繕 (ローラー選別、充填機、自動包装機、トンネルフリーザー等) ◆工場内の施設、設備の点検、管理、安全措置の確認 ◆機械メーカー等への修理依頼 など 「変更範囲:会社の定める水産事業に付随する業務」 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 菓子製造全般 株式会社日和製菓 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市恵み野1丁目8-15 TEL:0225-22-4685 / FAX:0225-22-4684 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 167,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社年間稼働日スケジュールに基づく *通勤手当は距離等に応じて会社規程による支給となります。 *賃金支払日は当月月末となります。 *賞与は7月と12月に業績に応じての支給となります。 主力製品である「胡麻かりんとう」は東北全般の各スーパーの定番になっており、関東・関西方面にも拡売されています。 かりんとうの製造にかかわる作業 生地練り上げ、揚げ作業、袋詰め作業、包装作業、箱詰め作業を ローテーションを組んで作業していただきます。 変更内容:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 食品製造スタッフ 本田水産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市魚町2丁目6-1 石巻フーズ工場 TEL:0225-98-7517 / FAX:0225-98-7518 パート労働者 基本給(時間換算額) 973円~980円 土日その他 ・毎 週 シフト制。年末年始。その他、相談可能です。 ※年次有給休暇は、就業日数に応じて法定どおり。 ※通勤手当は片道2km以上で支給。無料駐車場あり。 ※就業日数・就業時間は相談に応じます。 ※作業服貸与。 ※各種保険は就業時間に応じて法定どおりの加入です。 就業時間、日数によって社会保険(健康・厚生)にも加入。 ※昇給・賞与は業績による。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ・子育て世代活躍中! ・子育て中の方の子の急病や学校行事等による休みの配慮可。 ※ハローワークからの紹介連絡後、応募書類を就業場所宛に 郵送してください。書類選考後、選考結果及び面接について 連絡いたします。 昭和22年に創業し昭和45年に法人化。(株)バローホールディングスの子会社です。グループにはスーパーマーケット325店舗の他、ドラッグストア・ホームセンター他1124店舗有。 ◎食品加工品の製造・包装などを行います。 親切・丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心して仕事を していただけます。 *主にフライ・かき選別・鮪たたき・包装・袋詰め等を行います。 *慣れない方にも丁寧に指導いたします。また、その方の適性を 判断して配置いたします。 (面接時にお気軽にご相談下さい) 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 【魚を粉にする!製造オペレーター】 石巻魚糧工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市松並1丁目5-2 TEL:0225-95-0329 / FAX:0225-95-0331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 215,000円~261,320円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜、夏季休暇、年末年始休暇については会社カレンダーに準拠します。(土曜日の休日は月に1~2回) ◎応募の際はハローワークの紹介後、履歴書と紹介状(職務経歴書 もあれば尚良し)を事業所所在地宛に郵送してください。 もしくは、求職者マイページよりご連絡下さい 書類選考後、面接等についての連絡をいたします。 「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要 *準中型免許取得の会社が補助あり。 平成29年3月12日以降に普通免許をお取りの方には、 準中型免許の取得も会社が補助いたします。 *ユニフォーム貸与、シャワー・風呂完備、洗濯機あり。 *ユニフォームは会社で洗濯し、社内にて個人ごとの部屋干し スペースを用意しております。 *有休取得7日社内義務化を実施しており、有休休暇を含めた 年間休日日数の直近の実績は平均109日となっています。 *昼休み(12時~13時)の他、10時~・15時~に各10分 休憩あり。 *業務ごとにスキルマップが設定してあり、各項目の習得レベルと 上司評価、自己評価の総合によって自身の評価が決まります。 当社の経営理念である、“信頼される会社を作ろう”を目的として 1、信頼される製品 2、信頼されるひと 3、信頼される経営 を行動指針にしております。 ◎主に養殖魚の餌の原料である魚粉の製造とそれに伴う機械装置の 運転、保守管理、包装業務、リフトでの入出荷業務に携わって いただきます。 詳しい内容は面接時にご説明致します。 *制服・長靴などユニフォームは当社でご用意します。 *シャワー、風呂完備。洗濯機あり。 ※初めての方でも安心して仕事をしていただけるよう、その人に 合わせた教育研修プログラムを一緒に話し合って組み、丁寧に 教えていきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ブレンディングオペレーター(在庫管理兼包装・倉庫物流) 石巻魚糧工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市松並1丁目5-2 TEL:0225-95-0329 / FAX:0225-95-0331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 215,000円~261,320円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜、夏季休暇、年末年始休暇については会社カレンダーに準拠します。(土曜日の休日は月に1~2回) ◎応募の際はハローワークの紹介後、履歴書と紹介状(職務経歴書 もあれば尚良し)を事業所所在地宛に郵送してください。 もしくは、求職者マイページよりご連絡下さい 書類選考後、面接等についての連絡をいたします。 「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要 *準中型免許取得の会社が補助あり。 平成29年3月12日以降に普通免許を取得された方には、 準中型免許の取得も会社が補助いたします。 *ユニフォーム貸与、シャワー・風呂完備、洗濯機あり。 *ユニフォームは会社で洗濯し、社内にて個人ごとの部屋干し スペースを用意しております。 *有休取得7日社内義務化を実施しており、有休休暇を含めた 年間休日日数の直近の実績は平均109日となっています。 *昼休み(12時~13時)の他、10時~・15時~に各10分 休憩あり。 *業務ごとにスキルマップが設定してあり、各項目の習得レベルと 上司評価、自己評価の総合によって自身の評価が決まります。 当社の経営理念である、“信頼される会社を作ろう”を目的として 1、信頼される製品 2、信頼されるひと 3、信頼される経営 を行動指針にしております。 ◎機械から出てくる魚粉をセットしたフレコンバッグに詰め (ボタン1つで投入・ストップ)、リフトで運び、倉庫内で 保管、Excelにてデータ管理することが主な業務です。 そのほか、入出荷の際にリフトでフレコンバッグをトレーラーに 積む・降ろす作業なども携わって頂きます(免許は会社負担で 取得可)。詳しい内容は面接時にご説明致します。 *制服・長靴は当社でご用意致します。 *シャワー、お風呂完備。洗濯機あり。 ※初めての方でも安心して仕事をしていただけるよう、その人に 合わせた教育研修プログラムを一緒に話し合って組み、丁寧に 教えていきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 水産加工員《正社員》 株式会社米貞商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市湊町1丁目11-6(JR石巻駅 から 車10分) TEL:0225-22-1141 / FAX:0225-94-0640 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 172,420円~200,380円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *月1~2回、水曜日休日あり *お盆、年末年始休みあり ☆昇給は、業績と本人の能力によります。 (昇給・賞与は毎年実績あり!) ☆毎月、精勤手当の支給あり。 ☆業務の効率化をはかっており、作業が終了次第、帰宅できます。 (早く終わった場合も、給与は日額で補償されます) ☆年次有給休暇の消化を積極的に推奨しています。 消化率も高く、働きやすい職場です。 ◇作業着は初回のみ帽子、前掛、長靴、白衣を用意します。 ◇送迎はありませんので自分で通勤できる方を希望します。 *面接時には、紹介状と履歴書をご持参ください。 面接時に工場見学もできます。 ☆「かわみなと大橋」開通により、大街道や矢本方面からの通勤が 便利になりました。 平成26年5月15日、川口町に第一工場が稼働。新しいスタッフと一緒に工場運営をしています。平成29年には、新工場(第二工場)も完成しました。 ◎第二工場の増産に伴う募集です! 魚の簡単な整形作業、包装、箱詰め作業などを行います。 最新の機械を導入していますので、3枚おろし等は機械で行い ます。未経験でも丁寧に指導も致しますので、安心してお仕事 ができます。 ☆工場内・休憩室は、冷暖房完備で快適に仕事ができます。 衛生的な工場です。 ☆早出(希望・相談による)はありますが、17時以降の残業は ありません。 ☆水産加工経験者は優遇いたします。 変更範囲:変更なし ◇◆◇ 急募 ◇◆◇ ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 水産食料品製造員《正社員》 株式会社高徳海産 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市魚町1丁目28-1(JR石巻駅 から 車15分) TEL:0225-98-4881 / FAX:0225-98-4885 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~360,000円 (1)8時15分~17時30分 日その他 ・その他 他、会社カレンダーによる *賃金は、経験等を考慮し、面談の上決定いたします。 *通勤手当は、会社規定による。 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)となります。 ◎応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ハローワークの紹介後、応募書類を事業所所在地宛に郵送して ください。書類選考後、面接等の連絡を致します。 ISO22000取得の工場から、味・品質で評価が高く安全安心な商品を全国の量販店へ販売。また、時代のニーズに対応すべく、煮魚、焼魚等を生産する惣菜工場を設立。 ◎水産加工全般を行います。 経験等考慮し、下記の部門にて業務を行って頂きます。 ・卸し加工(機械中心) ・切身加工(☆経験者優遇!) ・凍結ライン ・包装ライン ※重量物を運ぶ作業があります。 (フォークリフトを使用します) ☆ISO22000取得の快適で明るい加工場です。 『あなたの”力”を石巻の産業復興に活かしてみませんか』 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 水産食料品製造員(管理職候補)《正社員》 株式会社高徳海産 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市魚町1丁目28-1(JR石巻駅 から 車15分) TEL:0225-98-4881 / FAX:0225-98-4885 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~410,000円 (1)8時15分~17時30分 日その他 ・その他 他、会社カレンダーによる *賃金は、経験等を考慮し、面談の上決定いたします。 *通勤手当は、会社規定による。 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)となります。 *白衣、帽子、長靴、合羽等支給あります。 ◎応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ハローワークの紹介後、応募書類を事業所所在地宛に郵送して ください。書類選考後、面接等の連絡を致します。 ISO22000取得の工場から、味・品質で評価が高く安全安心な商品を全国の量販店へ販売。また、時代のニーズに対応すべく、煮魚、焼魚等を生産する惣菜工場を設立。 ◎水産加工全般および管理業務を行います。 経験等考慮し、下記の部門にて業務を行って頂きます。 ・卸し加工(機械中心) ・切身加工(☆経験者優遇!) ・凍結ライン ・包装ライン *管理職として上記4部門の管理業務を行って頂きます。 *小型トラックを運転する仕事があります。(マニュアル車) ※重量物を運ぶ作業があります。 (フォークリフトを使用します) ☆ISO22000取得の快適で明るい加工場です。 『あなたの”力”を石巻の産業復興に活かしてみませんか』 変更範囲 会社の定める範囲 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月11日