キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で労働局 熊本県で労働局 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 八代市(1) 宇城市(1) 熊本市中央区(1) 熊本市西区(2) 電気工事従事者 小川電気設備有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 熊本県宇城市小川町新田出472(JR 小川駅 から 車5分) TEL:0964-43-3251 / FAX:0964-43-3253 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜日・夏期休暇(8/13~15)・年末年始休暇 (12/30~1/2) *事前連絡の上、応募書類を送付してください。面接等について後 日連絡致します。 当社は、大型施設、個人物件など熊本県内を主に設備全般の施工をしています。その他、電気工事士・配管工事士等資格取得のための講習参加費用助成制度を導入しています。 *工場や施設、一般住宅などあらゆる建設物の屋内外の電気工事他 、多種の工 事の設計から施工まで行います。・簡単な作業から 指導を行い平行して必要な資格取得までしっかりサポートし ま す。☆熊本労働局のホームページに「地元就職応援シート」を掲 載しています。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 一般事務 株式会社Wonderlabo 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区下通1-3-8 当社オフィス(熊本城・市役所前駅 から 徒歩2分) TEL:03-4400-0866 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,770円~202,770円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 月1回程度、土曜日の出勤が必要となる可能性があります(振替対応) ・リモート勤務可 基本は出社いただきますが、業務に応じて可能です。 <書類選考>質問などがない場合、事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状をEメールで送信してください。追って連絡します。 ★歓迎条件★ ・ベンチャー企業での就業に興味がある方 ・自ら積極的に考えて行動できる方 ・サポートすることにやりがいを感じられる方 ・日々の業務において柔軟な対応やコミュニケーションができる方 ・20代~40代までのメンバーがいます! ・保育園から小学生までのお子さんを持つ子育て世代のお方も多く活躍中です!リモート勤務やフルフレックス制度を活用して、育児と仕事の両立しながら活躍いただいています!急なお迎えやお休みなども、理解のある職場です♪ 2022年3月設立のベンチャー企業です。「マーケティングドリブン」をコンセプトに、「全ての人・会社の利益最大化」をモットーに、に顧客に併せて最適なソリューションを提供しています。 求職者支援訓練事業部にて、運営事務のお仕事をお任せします。 事務職でも、入力作業だけではなく、社内外の人とコミュニケーションをとりながら仕事をしたい!臨機応変に対応する力を身につけたい!という方にピッタリです! <仕事の流れ> ・労働局との連携 ・受講希望者からの問い合わせ対応 ・受講生の受講サポート ・開講時オリエンテーションの実施 ・各種申請業務、書類発行 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 電子申請集中処理専門員 熊本労働局総務部労働保険徴収室 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市西区春日2-10-1 熊本地方合同庁舎A棟 9階(JR熊本駅 から 徒歩5分) TEL:096-211-1702 / FAX:096-323-3662 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,765円~1,975円 (1)9時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *出勤日数は、毎月20日です。 *応募締切日:5月2日(金) *応募書類(履歴書、職務経歴書及び紹介状)を5月2日(金) の12時までに労働保険徴収室へ郵送または持参してください。 *応募者多数の場合は、期限より前に締め切る場合があります。 *来庁の際は、合同庁舎1階で入館手続を行ってください(氏名、 行先等を受付で記入)。 *マイカー通勤:駐車場は自分で確保し費用は自己負担 労働保険の加入手続きに係る、労働保険料の適用・徴収業務 労働保険の年度更新に関する業務 ・電子申請による労働保険年度更新申告書の審査及び入力業務 ・書類編綴、書類整理等業務 ・職員等が依頼する業務 [変更範囲:変更なし] ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 電子申請集中処理専門員 熊本労働局総務部労働保険徴収室 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市西区春日2-10-1 熊本地方合同庁舎A棟 9階(JR熊本駅 から 徒歩5分) TEL:096-211-1702 / FAX:096-323-3662 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,765円~1,975円 (1)9時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *出勤日数は、毎月20日です。 *応募締切日:5月2日(金) *応募書類(履歴書、職務経歴書及び紹介状)を5月2日(金) の12時までに労働保険徴収室へ郵送または持参してください。 *応募者多数の場合は、期限より前に締め切る場合があります。 *来庁の際は、合同庁舎1階で入館手続を行ってください(氏名、 行先等を受付で記入)。 *マイカー通勤:駐車場は自分で確保し費用は自己負担 労働保険の加入手続きに係る、労働保険料の適用・徴収業務 労働保険の年度更新に関する業務 ・電子申請による労働保険年度更新申告書の審査及び入力業務 ・書類編綴、書類整理等業務 ・職員等が依頼する業務 [変更範囲:変更なし] ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 企業福利厚生プランナー(営業・保全)《急募》 大同生命保険株式会社熊本支社 採用人数:5人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 熊本県八代市熊本市中央区中央街3-8 熊本支社 他、、玉名市、天草市 TEL:096-354-4584 / FAX:096-311-2382 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・年末年始 就業場所 〇八代(営) 八代市旭中央通8-12 〇玉名(営) 玉名市松木15-7 〇天草(連) 天草市志柿町6686-1 *当初1ヵ月は研修期間 9時~17時の勤務(休憩60分) (研修受講手当8,000円) *有給休暇も取得しやすい環境です。 (2022年度取得実績 平均22.9日) *昇給・賞与は営業実績によります。 *事前に応募書類を郵送・Eメール・求職者マイページのいずれか より提出してください。書類到着後、面接日時をお知らせします。 創業以来「堅実経営」「加入者本意」を社是として独創的営業スタイルで順調に業績を伸ばし、特に企業保障のエキスパートとして、企業経営者向け個人定期保険を販売。 法人会会員企業に対する福利厚生制度の推進(法人営業) ・土日祝は休みで、半日休暇制度があります。 ・仕事と家庭の両立が可能な職場です。 ・営業未経験の方が多数入社し活躍しています。 ・法人営業のため、個人宅への訪問はありません。 ・女性が多く(9割以上)長く働くことができる職場です。 ・子育てサポートに積極的に取り組む企業として厚労省東京労働局 より「次世代育成支援対策推進法に基づく特例認定(プラチナく るみん認定)事業所」を受けています。 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月14日